JavaScript を有効にしてください。

週刊鷲組 2025年8月11日(月)~17日(日) - 鷲組!!

週刊鷲組 2025年8月11日(月)~17日(日)

期間

2025年8月11日(月)~17日(日)

禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 中島くんあと5試合以内で規定に追いつきそうだな

  2. 黒川も活躍するには長打打つしかないと思って、シーズン前のオフにドライブライン行って、フォームとか全部見直してきたって語ってた。
    代表クラスの選手でもフォームはわりかし変えてるし、やっぱりアップデートは必要よね

  3. 黒川はまだ200打席すら立ってないしこれから実績を積み上げる段階でしょ。
    西田哲朗ですら400打席7本だから1年は稼働してるしまだ西田ほどの実績、内田の実績すら届いてない。村林みたいに数年成績残していかないといけない。1年の200.300打席だけ稼働した選手はそれなりにはいる

    • これは堀内にも言えるけど。
      他球団で酷評されてた平沢とかも100試合以上試合に出た年だってあるが継続できなかった

  4. それよりもだ、マイケルフランコを手術したダイジョーブ博士を探し出そう
    ガチの別人になってる

  5. 巨人のレジェンドOB、選手に混ざるウィーラーがなんかシュールだった

  6. 小深田はチャンスでも信頼できるようになるまでは上位に置かないでほしい

  7. 内 「準備していたことができなくて、本当に申し訳ないです」
    三木「若いんだからもっと躍動感をもってマウンドで思い切って腕振って投げてほしいなって」

    こりゃあ来週も先発だな💦

    • 今の内見て来週も一軍でとか判断するならやべぇよ
      直近の試合で試合壊さなかったの1試合だけやんレベルなのに

      • 早ード復帰せんかったら他おらんし

        • 毎週ど真ん中お祈り投法ばっか見せられるなら大内とか2回目行けるかダメ元で見てる方がまだ有意義だと思うわ
          イニング特段食える方でもないし内

  8. 育英は送りバント失敗や守備のエラー多すぎるわ

    • 今更だが高校野球専用あるで
      他の人もサイドバーやメニューからカモンщ(゚д゚щ)カモーン

  9. 小深田.145 宗山.198 小郷.143 ここらへんのチャンスで酷く迷惑かける選手はスタメンにはしないでくれ
    まあ小深田は守備が出来る(足もある)から9番でチャンスで代打なら良いが…

    • それいったら辰己も.203やで
      宗山は犠牲フライ打てるから、そこまでマイナスイメージはない

  10. コブはなあ…下位にしてもチャンスが追いかけてくるのよなあ…

  11. 楽天イーグルスは今日勝とうな

  12. 内は低めに決まらないと終わりのお祈りピッチだし再現性なさすぎる。ストレートで空振りも取れないしフォークもヌルい落ち方

  13. 仙台育英に則本とフランコがいれば…

  14. 日ハムは金村を中継ぎにできる先発の層の厚さというね

  15. 2軍ヤクルトの先発青柳さんやんけ。メジャーではカラッキシだったけど、それなりの技術持ってるだろうからいい勉強になるといいな

  16. 王なんとも言えんよな〜。2軍でローテ回すには申し分無いんだけど育成から支配下に上げるほどか、助っ人枠を割くほどかで考えるとかなりビミョいのよね…。投げてる球は悪く無いし比較的若いし長い事日本で頑張ってくれてるしで支配下昇格して欲しい気持ちもあるけど…1軍戦力になりそうかで言えばなかなか難しい立ち位置よね

  17. 吉野には通年で2軍出場し続けて欲しいんやけどな〜。期待のレギュラー候補というにはまだ体力不足が目立つわね…大卒の同期入ってくるまでには仕上げて欲しかったわ

  18. 王くんぼこぼこや・・・。

  19. ハワード来年メジャー復帰して活躍したら腹立たしいわ

  20. 現地記者は誰でも良いからハワードの状況聞けよ、軽い張りで10日ほど様子見るって言って抹消したのに1ヶ月以上行方不明とか流石に舐めてんだろ

  21. 青野戻ってきてから調子良さそう

  22. 2軍で防御率3点台後半で既存の先発投手でもマシ側なのが今の楽天の先発事情を物語ってると思う。大内くらいワクワクして見れるの。徳山もTJで暫く投げんやろし。蕭斎が来年どこまで投げれるかやけどいずれにせよ1軍2軍共にローテが薄すぎる

  23. 出先でスポナビチラ見だけど田中和エラー悪送球ってマジ?
    あとボコボコっていうから初回二桁失点かと思ったらたった3点だった😂四死球がよくないね

  24. ハワードはメジャー復帰したら「アメリカに戻れて最高だ!」とか呟きそうだな、昔バンクにいたペニーみたいにさ


  25. 青柳さん、まだ本調子でなさそうね

  26. 2軍が青柳を打ってるな

  27. 和基タイムリーツーベース?ヨカッタワ
    当たればすごいな当たれば

  28. 吉納のホームランもうれしい

  29. やっぱり阪神って楽天アレルギーなんだな

  30. 青柳は元阪神?あっ…

  31. オリ負けそうやんけ、今日は勝ちたいがヤフーレと伊藤のマッチアップでは厳しいわ

  32. そーいや安田って何してるんや?
    実戦復帰してなかったっけ?

    • 多少まだ違和感がある中実戦復帰した結果悪化してまたもや離脱

  33. 基本先発のマッチアップが不利な事が多いのがどうしようもないんよな層的に。このカードはこっちが有利やぞ!って思えるマッチアップが少ねぇ…

  34. オフシーズン投手陣は大量入れ替えあるだろうな
    特に長年成績の悪い大卒は切られるだろう

  35. 全員切ると戦略ミスった時の入れ替えが難しいから林宮森津留崎は残しそうやな・・・。

  36. 林宮森松井あたりは育成落ちで様子見でいいんじゃないかな
    だめでも2軍回しで使えるし、よくなれば儲けもの

  37. オリックス負けてくれるなら、今日は負けてもええわ
    楽天ってハム戦を一番消化してるのはありがたい

  38. ウチが負ければ普通に5位西武に詰められるからオリ負けても喜べる状況ではないと思う

  39. オリが負けて西武が勝つならなおさら勝たないとあかん

  40. 泰→柴田

    柴田は生き残りをかけた闘いやな
    前回の1軍登板は空振りとれててわりとよかったし、1軍に残したいと思われる投球を期待したい

  41. 自分たちで何とかしろってメッセージやな(オリ西戦)

    • まぁオリックス戦残り7試合あるから、叩き落とすチャンスはいくらでもあるのよね
      西武戦はホームで8試合

      ソフトバンク日ハムは落としてもいいから、残りの3チームからどれだけ勝てるかどうか

      • 同時に叩き落とされる可能性もあるの考えると結局は勝っとかないとまずい立場なのは間違いないと思うで

        • そんときゃそんときやろな
          結局は直接勝てるかどうかが肝

  42. 引き分けが1番ええかもしれない・・・(オリ西武感

  43. 伊藤大海から点取れるかな
    中島、村林、黒川、フランコで繋がればいけるか?

  44. 泰すぐに抹消?
    ヤフーレが燃えるの予想で、ロング要員柴田を登録か

  45. 基本オリ西武が勝った試合日はウチも勝たないとあかんで

  46. 残り試合 (今日含まない)
    日 6試合 ホーム2 ビジター4
    ソ 8試合 ホーム5 ビジター3
    オ 7試合 ホーム4 ビジター3
    西 8試合 ホーム8
    ロ 9試合 ホーム4 ビジター5

  47. タイマンで檻猫に勝ちまくれる算段なら負けでええやろうけどそうじゃないなら基本どっちかが勝った時の試合は落としたくないな。そういうのの積み重ねでBに落ちぶれてきたわけやから

  48. マスコロ…

  49. 入江すげーな

  50. もう鷹は自分らがコケない限り安泰やろこれもう

  51. 新庄は勝負所見誤ったな
    元々ボロが出てたが

  52. まーたあっさり失点してるよ宮森さん

  53. ちょっと昼寝してたら何6点差追いつかれてんすかタマブラさん

  54. 来週のオリ戦は誰が来るんだろう?
    順当に田嶋がハム戦に投げてくれればデカいけど、1日ずらして田嶋、九里、エスピだと厳しいな。
    田嶋の試合は2連続で勝っているけど、それほど炎上はさせていないのでね…。

  55. 廣岡さぁ

  56. オリサヨナラ勝ち、うち相手になるとオアシスになる廣岡がサヨナラホームラン打ちやがった

  57. ヤフーレも終わってるし、津留崎は6試合連続失点

    • しかも1イニングあたり1失点する法則も死守完了という
      1イニング1失点確定の中継ぎって使い道まじめにないやろこれ、それ信じて投げさせたら大ピンチとかありそうやし

  58. 今までハムとやったあとってこんな変なの湧いたっけかなと思ったけど、これソフバンの連中がファンネル飛ばしてるんか・・・?
    ソフバンの後は勝っても負けてもおかしな連中が紛れ込んでくるしそうなら納得

    • 書き方的に同じやつがあの方法で1書き込み1IDの原則でミュート回避を心がけてるんやろ、やり方簡単ですし

    • 先月頭のハム三連戦辺りからちょいちょい湧いとるで

    • なんか幼稚だよな
      小中学生であってくれ

  59. しかし、津留崎は効率よく点数毎回取られるな。右打者へのカットボールは悪くないが左は打ち取れないし結果がでない。大卒6年目だから内容どうこう言ってられないと思うけど