【実況】2025年2月11日 練習試合 VS 日本ハム

※集合スレは建ちませんので、試合終了後もこのスレをご利用ください。

試合開始時間:13時00分

場所

金武町ベースボールスタジアム

スタメン
打順 守備 名前
1宗山 塁
2小深田 大翔
3小郷 裕哉
4田中 和基
5安田 悠馬
6伊藤 裕季也
7黒川 史陽
8石原 彪
9中島 大輔
先発辛島 航
放映予定
放送局/メディア
J Sports
Rakuten TV
パリーグTV
DAZN
ベースボールLIVE
イージースポーツ
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。

コメント

  1. 宗山くんまじで楽しみ
    吉納くんも出るといいな

  2. 辛島が先発
    中込江原西垣津留崎坂井林王が登板予定

    野手は
    黒川中島渡辺佳武藤村林山崎剛宗山田中和吉納伊藤裕小郷安田石原水上
    が帯同メンバー

  3. 練習試合出場なし組が
    岸古謝早川加治屋松井藤井今野内西口ハワードターリーヤフーレ渡辺翔藤平
    浅村阿部大地太田辰己フランコ

  4. 去年の練習試合初戦のスタメン
    指小深田
    一大地
    左岡島
    三阿部
    ニ茂木
    中辰己
    遊村林
    捕太田
    右田中和

  5. 楽しみやで

  6. 中込見れるんか

  7. 日ハムガチすぎて草

  8. E6宗山4コブ9小郷8ゴッゴッ2安田5伊藤3黒川D石原7中島P辛島
    F8五十幡7矢澤5清宮3野村9万波D水原2郡司4奈良間6水野P根本

    • ゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

  9. 遊宗山
    ニ小深田
    右小郷
    中田中和
    捕安田
    三伊藤
    一黒川
    指石原
    左中島
    投辛島

  10. 1遊宗山、2二小深田、3右小郷 裕哉、4中田中和、5捕安田、6三伊藤、7一黒川、8石原、9 左中島

  11. 相手ガチメンやなあ

  12. 安田と石原どっちも出てるけど安田がキャッチャーなのいいね、途中で変わるのかもしれんけど

  13. 安田捕手のバリエーションが出るだけで、全然違うな
    去年2軍スタートだった、安田伊藤が5番6番なのもいいね

  14. 登板予定投手(カッコ内はイニング数) 
    根本(2)→石川(1)→堀(1)→ザバラ(1)→生田目(1)→斎藤(1)→山本拓(1)→清宮虎(1)

  15. わくわくしてきた

  16. やきうの時間だ!

  17. お、清宮も投げるんか。それは楽しみやな

  18. 辛島久々やなぁ
    今年はしっかり投げてくれや
    安田も攻守でアピール頑張ってくれ

  19. 五十幡が出たわね。安田の強肩が見たいわよ

  20. 今日の客のほとんどがハム側やろな

  21. 辛島久しぶりに見たな、早川と藤井の台頭で厳しくなったが頑張ってくれや

  22. ショートにいる宗山の背番号1がかっけえな

    清宮撃ちよった…

  23. 今年の辛島は休みながら稼働してくれるはずや…!今日は仕事サボりつつ応援するで〜

  24. 去年は清宮とレイエスにやたらと打たれてたからな、今年は去年よりは抑えてくれよ

    • 去年は投手のキラーは多少攻略できたけど、野手のキラーは全然改善されんかったからね
      バッテリーコーチとかが変わってどうなるかやね

  25. いつもの辛島って感じ

  26. ユキヤ反応いいよ

  27. この時期はある程度打たれるもんでしょ
    打者と投手じゃ仕上がりが違う

    • 普通打者の方が不利だと思うんですが…
      目も慣れてないんだし

  28. ユキヤええよー

  29. おごちゃんいいスローイング

  30. 打たれてるなあ

  31. みんなよく初球振れるなあ

  32. まぁ普通は投手の方が仕上がり早いけどな
    ベテランだから仕方がないね

  33. 水原さん凡退でなんとか無得点
    残塁マニア歓喜

  34. 奇跡の無失点やな

  35. この時期は勝敗よりも試合の質の方が重要だからね

  36. 全部捉えられてるんよなぁ

  37. 現代野球で130がやっとですは冗談きついわな

  38. これハムファンイライラすんだろなw

  39. みんな打たれて取る打球されてるな

  40. この時期の仕上がりはそこまで気にせんでええ。早い事に越した方は無いが

  41. 全部良い当たりで草

  42. この時期は打者有利なのは仕方ないけどほぼ全員から捉えられてるのはちょっと不安

  43. 練習試合は色んなこと試して今後に繋げていけばええよ

  44. おおー

  45. もう10年くらいプロやってそうな風格

  46. まともな楽天ファンなら対外試合の開幕戦の先発聞いた時の反応は2013年日本シリーズのテリー伊藤の反応と同じだろうな

  47. いきなりきたー

  48. いいね〜宗山

  49. おーっいきなり打ったか

  50. 宗山ええやん!

  51. センター返しいいねえ

  52. 宗山 イケメン かっこいい 背番号1が似合う ナイスヒット たのしい 明治大学 有能 かわいい 食べちゃいたい

  53. 宗山は打撃もものが違うと思うわ

  54. 初打席で左から打つとはなかなかの出足

  55. んほ〜^たまんねぇ

  56. 根本、抜けた球投げないでや
    抜けてええのは髪だけよ

  57. あぶねー

  58. 宗山スゲーわ、練習試合とはいえ初打席ヒットはやるやん

  59. 根本あぶねー

  60. K-POPやんけ

  61. よく見たやつ

  62. 出たKポップ。今年も多く出そうだな

  63. お前変わらんかったな…

  64. 宗山は2打席程度だっけ?良い結果出て良かったわ

  65. 宗山は鷲のムネリンになってくれや

  66. オゴッオゴッ

  67. 小郷 カジキ 安田は普通にワクワクするわ

  68. コブは今年は打てないと多分出れないぞ
    頑張って

  69. 安田まで回して

  70. プロの球まだまだ見慣れてないだろうによう打つわ

  71. 小郷も練習試合初戦からスタメンか。ほんと頑張るわ。この先長いし無理するなよ

  72. ネモハルも楽天的に良いイメージないからちょっとは嫌なイメージ植え付けたいんやがね

  73. 三木(バントしたいなぁ…)

  74. 練習試合に強い男。かましてくれ

  75. アゴゲかと

  76. 背番号1を付けた宗山はアツいけど
    松井は日本球界復帰したら楽天に戻ってくるかどうか気になる
    過剰な思い込みかもしれんけど嫁がソフバンファンだし
    ソフバンは背番号1空いてるし松井が日本戻ってくるまで空けて起きそうな気がする

  77. ゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

  78. ゴッゴッ

  79. ゴロゴロしちゃったなぁ

  80. うーん当たりは良かったが。選手会長頑張ってくれよ

  81. あれ?アウトではあるけど田中悪くないに

  82. 宗山くんはようやっとる
    対左、根元から打てたんは大したもんや

  83. 坂井くんやんけ
    大丈夫かな

    • 相手レイエス抜きのガチ面だからいい経験よ

  84. 坂井君課題は解決できてるかな

  85. カジキは当たれば飛ぶのよね🐟当たれば🐟🐟🐟

  86. 坂井がんば

  87. 田中さん例年よりフォームは良さそう

  88. 酒井じゃなく坂井か頑張れ!

  89. てか宗山普通に対左も高打率なんだよな
    左苦にせんのはいいね

    • 小郷とか辰己の時みたいに左右病発症せずに使って欲しいわ

  90. からしは1イニングだけだったんか
    今日はまだ肩慣らしかな

  91. 坂井頑張れ

  92. 坂井が来たか。この時期は若い投手を見たいわな。いきなりランナー出したけど

  93. あらま早速

  94. コブの腕があと5m長ければ取れたのに…

  95. バットへし折ったのに惜しい

  96. 荒れとるな

  97. ガンつけて欲しいな…

  98. あらあらあら…

  99. 楽天投手陣の安定感はいつも通りですね(諦め)

  100. 清宮おるな。一軍に入っとったのか

  101. うーん

  102. ハム振れてんなぁ

  103. ハムさん皆いい当たりが多いね

  104. 相手は外国人以外ガチメンバーか

  105. ハムさん仕上がり良すぎてシーズン中バテたり…せんかね

    • 楽天じゃあるまいしないやろな。スタメン平均年齢まだまだ若いし

  106. 高めと低め、ストライクとボールでゾーンがハッキリしてるね。まぁ2軍でじっくり頑張ろう。

  107. ハムというかこちらの投手が例年通りの仕様まんまなだけな気がするわ

  108. 坂井はもう少しコントロールついてから使わないと経験にもならないと思うよ

  109. 高橋宏人みたいにいかんかなと思ったがまぁそんな甘くは無いな

  110. やっぱ和基肩強いな

  111. もう既に被安打5ってほんま

  112. ひどいなちょっと

  113. まだまだ厳しいか

  114. 相手はよう打つわ

  115. 田中さんの守備練習かな?

  116. いくら何でも打たれすぎや

  117. 球が見やすいんかね
    軌道を見きられてる感じするな

  118. うーん、坂井はまだまだやな

  119. 去年の高卒で今年一軍で使われる可能性があるのは日當だけ
    これは間違いない

  120. うちのピッチャーこれで大丈夫なの?
    コーチ陣ちゃんとしてくれませんか

  121. 安田もリード大変ね

  122. まぁ2軍でもまだ結果残せてるわけでもないしね。打ち込まれるのも良い経験と思ってくれやー。引地みたくメンタル折れんでくれよぉ

  123. 三木は左右病はそこまで酷く無かった記憶はあるがね

  124. 誰かしら1軍で使えそうなPが今日の間に見つかれば意味はあるんだけどな
    全滅もワンチャンありそう

  125. 坂井はまだまだ長い目で見んとアカンな…
    <●><●>

  126. ストライク取れないのは厳しい

  127. まぁストレートだけ張ってればってなっちゃうとピッチングにはならないね
    恐らく変化球はストライクゾーンにほぼいかないだろうし

  128. 抜け球が引っ掛けが殆どだから置きに行った球は悉く痛打されちゃう感じやな。
    まぁ1軍レベルにはまだまだ程遠いかな〜。今年1年課題の制球どうにかしてこよう坂井君

  129. 結構伸びるな。この球場フローの風向きが多い

  130. セイミヤって一軍?

  131. 1軍枠譲り合い精神で生まれたのが先発高田とかやからな投手なんてもうね

  132. 辛島もだけど空振り取れないのが辛すぎる

  133. 新人宗山の安打だけで終わったらどうしようという不安

  134. なんで日當は2軍なんだろうか

  135. 今年はヤフーレハワードがどの程度やれるかでマジで順位決まるで
    まぁ中継ぎも重要だけど

  136. 球のリリースの仕方から見直しやな

  137. これが勝ちパとか僅差で出てくるようなら今年も無理や

  138. いい球もあるからしっかり二軍で固めたい

  139. 若手投手がこのメンツ相手に投げられるのはいい経験ね

    • ほんそれ
      練習試合やファームの存在意義よ

  140. 今んとこ空振りが1球も取れてないのは厳しいな。辛島と違って軟投派ってわけでも無いしノーコンでも振らせる球威は欲しい所

  141. しんどいな

  142. 清宮幸太Low??????

  143. 今日どれだけ打たれても坂井がトッププロスペクトな事実に変わりは無いからね

  144. いや、いい球なんだよなぁ

  145. まるで楽天の試合を見てるようだ

  146. いい球はかなり良いので再現性を高めてクレメンス

  147. スペックの高さはあるから安定させられるようになれるかどうか

  148. 最後惜しかったな

  149. まぁ坂井はそもそも投手歴浅いはずだし
    高校2年からだっけ?

    • 投手自体は中学からやってる(5番手くらいだったらしいが)高1から本格的にやり出したみたいよ

    • 高1秋から

  150. リリースばらばらだからなぁ抜け球増えるのも仕方ないわね〜

  151. まずストライク取るところからやなこれ

  152. 1軍経験させたとこでいつもの「やっぱ2軍の方が居心地ええわ」が出ちゃうともうアウトなのよね。坂井はそういうタイプじゃないことを願うばかりだわ。

  153. 練習試合は1軍で、教育リーグから則本鈴木翔酒居宋あたりとチェンジやな
    まぁ既定路線ではある

  154. ストライク入らん投手がアウトとるなんて普通無理やろうし、ノーコンが投げたら大体1アウト満塁とかになるんや

  155. スライダーは質、コントロール共にそこそこ良いからストレートとフォークのコントロール修正してくれ

  156. 高田にも荘司にもなり得るって印象

  157. うちも巨人の久保康生コーチみたいな有能コーチ欲しいよー
    久保裕也コーチじゃないんよ
    なんで課題の投手コーチは内部昇格なんだよ

    • 久保おじが特段悪いコーチだとは思わんけど、外部からもっと実績ある人呼んでくれってのは同意やなぁ

    • 逆じゃね?外部から呼べずに内部で回してばっかだから今の先発陣の惨状なんじゃね?あとはまぁドラフトで先発候補の素材外しすぎだわ

  158. ハムの安打はポテン気味もなくはないとはいえ、これは完璧やわ
    これで楽天打線シケシケだったら泣くぜ

  159. 球速出てないわね

  160. ストライク入らんな。こりゃキツイ

  161. ストライク入らんな。こりゃキツイ

  162. あかんわこれ
    投げさせていいレベルじゃない

  163. ありゃ〜こりゃほろ苦い登板になりそうやね…悔しい経験を糧に2軍で課題持ち帰ってくれや〜。この1イニングだけでもめちゃくちゃ多くの課題見つかっただろうし

  164. 黒川ナイス。助かったわ

  165. まあこれからって感じだね

  166. サンキュー黒川

  167. まあ高卒2年目だし上で言われてるように2軍で安住するようにならなきゃそれでいいわ
    来年再来年一軍で投げてくれ

  168. 黒川に助けられたねナイス

  169. 黒川ナイス
    守備面でもいいトコ見せんとね

  170. 公式戦やないからなんぼ恥かいたってええやろ

  171. おけおけ、2点なら致命傷で済んだやろ

  172. そう簡単に高卒2年目で日ハムの主力バシバシ抑えられたら世話ないし、この経験糧に1年間頑張ってほしい
    課題は明確になったっしょ

  173. 中日高橋みたいな早期に出てくる路線は諦めた。じっくり2軍で土台固めてきてくれや…

  174. 2軍慣れしたらいよいよ高田だからな
    そこさえ回避すりゃどうにでもなる

  175. 天井は高いと思う。ロマンはあるよ
    だが現状は課題まみれでプロレベルじゃない。自覚をもって頑張って

  176. キツい言い方だけどもう2軍行きかなって感じ
    まずストライク取れない時点で上では勝負できんよ

  177. 坂井昨季から変化なしやな…
    せめて空振り取れるなら希望持てるのに

  178. 死球が無いのは良かった
    今後がんばれ

  179. 坂井は来年もファームの成績良くなければ育成落ちありえるやろな

    • 来年も去年レベルの数字ならまぁあるかもってくらいかね

  180. ハムガチなメンバー多いから坂井だとまだキツイわね

  181. フォームとかリリースポイントのちょっとの差で抑えられるような気はするんだけどな坂井
    今年はまだ二軍漬けかな

  182. 安田クチャクチャさせすぎ

  183. 強打者の圧よ

  184. よう見た

  185. まあ今年一軍戦力なると思ってた楽天ファンもおらんしな
    日當のが気になる

  186. 安田は大振りしながらしっかり選ぶからすごいよな

    • ちゃんと振るから相手バッテリーも長打警戒してボールゾーンにも投げてくれるのよね。今までの楽天生え抜きはマジでこれをやってもらえる打者が絶好調時の茂木しかいなかった。

  187. まぁでも坂井はいずれ辛島よりは抑えられるようにはなれそうだな。当たり前だけども。

    • 辛島を舐め過ぎじゃねそれは。

    • 誰かを上げる為に他を下げるのやめた方いいよ〜

  188. 今年は伊藤にも期待したい

  189. エンジゴジラのお散歩

  190. ユキヤか。サードも競争きついか

  191. ユキヤ、アピールせんと嫁(ライト)が泣くぞ

  192. いとゆ「ハム相手だけどここエスコンじゃないし」

  193. 安田は今年はやるでしょ!
    元々振りながら選べる奴なんてごく一部だし、モノが違うと思ってます

  194. 今年は黒川にも期待したい

    • シェリフくんといちゃついてたらしい今年の黒川に期待🥺

  195. 坂井まだ行くんか

  196. 坂井もう1イニング行くんか

  197. 何石原DHって

  198. 守備時間が長い分攻撃は3939の時短モードヤンけ

  199. 出たわね

  200. 石原フォーム変わった?