【実況】2025年2月23日 オープン戦 日本ハム VS 東北楽天 @Enagicスタジアム名護

試合開始時間:13時00分

放映予定
放映時間 放送局/メディア
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。

コメント

  1. 1(二)村林
    2(遊)宗山
    3(中)辰己
    4(三)フランコ
    5(右)小郷
    6(指)鈴木大
    7(一)伊藤
    8(左)吉納
    9(捕)太田
    P=藤井

  2. 昨日は村林を6番に置いてたから去年みたいな2番固定ではないんだろうし、あくまでオープン戦でいろいろ試してるんだろうけど、やっぱ上位に置くのだけはあんまりしてほしくないな。
    別にスタメン起用するなとかじゃなくて、あくまで打順の問題ね。

  3. 村林のショート守備だって見たい

  4. ミッキー前回も2番大地やってたし、宗山2番でいく構想なんかな

  5. 昨日でユキヤは終わったと思ったがファーストでチャンス与えるなんて、三木は優しいな

  6. シーズンのスタメンどうこうの話はオープン戦ラスト3戦くらいの話じゃないか
    今はただの見極めよ

  7. 1番が出塁して2番宗山でチャンス広げるパターンとか考えとるんかな?

  8. 伊藤とフランコはこんだけチャンス貰ってるんだから勝ちに貢献する活躍してくれよ

  9. オープン戦なのにこんだけ雨降ってんのに試合するんだな

  10. あ、あ、あぶえねええええwwwwwwwwwwwww

  11. 完璧な配球やったわ

  12. 今日も良い試合をみせてほしいぞ

  13. フランコいつまで落ちる球振ってんねん…

  14. 昨日ホームランボールを少年にあげたフランコ推しお姉さんの気持ちに応えろやホンマ

  15. この回山﨑福也完璧過ぎたな
    打てそうな球1球もないじゃん

  16. 小郷はもうバテバテか
    昨年のフルイニングと自主トレのばか真面目な追い込みが影響してんのかね

    • 今年もフルイニング出場目指してるみたいだけどやめてほしいね…全試合出場ならともかく

  17. うーん福也手強い。今日はちょっと点取るの苦労しそうね
    フランコユキヤはさすがにラストチャンス気味だろうから最後までだすだろうし

  18. フランコは残したものの保険にすらなるのか怪しいな

  19. オープン戦残り17試合もあるのに、ラストチャンスなんて概念があるわけない
    野手で下から上げる候補は今のところいないんだから、最後まで全員出番はあるよ

  20. 宋家豪は離脱、フランコはこの有様、残りはターリーヤフーレハワードだけどなんかまた去年みたく助っ人が碌に稼働しないまま終わりそうな気がしてならん…

  21. 宗ちゃん上手いねえ

  22. 惜しい。ゲッツー取れなかったけど、村林の肩なら1塁はアウトにできるんですわ

  23. 藤井と2回連続太田ってことは
    早川藤井 太田
    岸    石原
    それ以外 安田
    こんな感じの想定なんかな

  24. あーりゃりゃ

  25. ボール先行からのこれ
    さすが楽天だわ
    様式美

  26. うへぇ・・・ノースリーにした時点で不利だったわね。打った今川がうまい

  27. 失点は想定内
    最低限試合が壊れる展開にならなければヨシ

  28. うちの打者は今川よりもヘボいのな・・・

  29. 伊藤はもう当落線かもね…

  30. 北山レベルくると吉納手玉とられちゃうな

  31. 小森はどういう選手として使うつもりなんだろうね
    代走として考えるなら1軍にいれたいけど、打者としても考えたいなら今年は2軍に浸けたほうがいいと思う

  32. ターリーが来たーリー!

  33. 浅村小深田村林宗山阿部大地までは確定だろうから、あと内野手2人誰入れるかよね

  34. わくわくさん炎上しとるやん

  35. 球はっや

  36. おーい危険球・・・。すまねぇ・・・。

  37. ほんとノーコンしかおらんのいい加減選手のせいにできんよ
    投手コーチを外部から招聘せえ

  38. ターリー復活した?ストライク入るだけで嬉しい

  39. ちょっと流石に最近ウチ当てすぎよ

  40. この時期に155でんならシーズン160でんのか?

  41. でもノーコン技巧派みたいな投手こそうちの持ち味、名産品だから…

  42. 伝家の宝刀 抜けスラ

  43. これは勝ちパ勝ち取ったーリー確定

  44. ターリーすっぽ抜けの死球は反省やけど制球乱さず155キロ投げ込めるなら期待やわ

  45. よわい

  46. ターリーいけるやん期待しとるで(白目)

  47. 昨日打線は頑張りすぎたからね、今日は定休日なんだ

  48. うちと違ってバンバンストライク入るなあ
    何が違うのかなあ

  49. 手も足もでないわね。仕上がりつつある他所の主力投手レベル相手にするとこんなもんか

  50. 辰己うまーい

  51. ようやくヒット出たわね

  52. なんとかノーノー阻止

  53. フランコの弱点、なんかバレてない…?去年あんまり出てないのになぜ

  54. おちょくられてんのかってくらい変化球外に投げられるわね

  55. フランコなんかずっと差し込まれてない?なんで140kmに振り遅れるかな

  56. よわいよわすぎる

  57. 無様やなぁ

  58. 外の変化球絶対振るニキやん

  59. 楽天で一番打てる助っ人野手がこうも封殺されるなんて

  60. 見逃し三振でもいいから外角低め振らないでクレメンス…

  61. フランコ定期

  62. 一軍投手相手だとしいにならんな

  63. サード候補が軒並み終わってる
    サード浅村の時点で穴だったのに穴が広がってないか?(懸念)

  64. ホームランボールを少年にあげたフランコ推しのお姉さん泣いとるでこれ

  65. ナイスガイで結果出ないと本当に悲しい気持ちになる。ゴーグルつけた右打者のあいつ思い出す名前忘れたけど

  66. なんか前より更に仕上がりの差デカくなってない?同じパ相手やぞほんまに大丈夫かいな

  67. 大地マスターがいるとはいえ伊藤フランコならサード小深田の方がマシなのでは…

    • 魔送球「僕も肝心な時に頑張らなきゃ!!!(あいさつ代わりのタイムリーエラー)」

    • 小深田はもうセカンド以外でみたくない

      • 肩がクソザコすぎて1塁に近いセカンド以外デメリットクソデカすぎなんよな
        ショートサードなら魔送球×内野安打率アップ、外野も送球の遅さで抑止力が終わるという

        • んだんだ
          セカンドなら守備安定してるし魔送球も減ってきたしな
          神戸の外野と則本救ったやつとか最高だったし

  68. 阿部大地でサードは埋まるからそんな心配してない

  69. フランコはほんとなにも変わらないな
    変えようとする意識はないのか

    • でもこのチームなら防御率3点台でも普通に勝ちパ抑え余裕で担えるのではないだろうか

  70. 今野・・・勝ちパでは使えそうもないわね・・・。

    • 元々今野を勝ちパで想定してるとしたら相当やべえよ

      • 藤平翔天則本に宋も不調となると今野加治屋辺りが消去法で6回なり7回投げないと回らんと思ってな・・・。

  71. てか普通に考えて他所が金銭トレード出したり戦力外にするようなリリーバーが勝ちパターン担えるわけないのだ

  72. ソフトバンク
    伊藤優輔炎上
    濱口炎上
    上茶谷手術は悲惨

    • どうせまた生えてくるんやろうしそれ関係なく勝つんやろ、知ってる知ってる(信頼感)

  73. 加治屋今野の役割は便利屋でしょう
    防御率3点代後半から4点台前半でどんな場面でも投げてくれるスポット的活躍を期待
    去年はこれができる選手がいなかった

  74. オープン戦とはいえ圧倒的な差を感じるなぁ。まぁ唯一ソフトバンクに対抗できるかもしれない球団やしなぁ。3年間下積みしてきたハムとなぁなぁでやってきて4位常連の楽天じゃ差もつくわよね…

  75. ターリーが勝ちパ最有力になるようなチーム状態だしなあ

  76. 今野と加治屋は実績もあるし戦力になってくれたらラッキーくらいの感じでしょ
    柴田は知らん

  77. 正直今オフの楽天って最大値の上積みを作る補強というより最低値を引き上げる補填って感じよね。明確な上積みになりそうなのガチで宗山くらいやし

  78. 小郷ひどい…

  79. 消去法スタメンマジで誰が入るか予想できねえ

  80. 2番サード候補伊藤とはなんだったのか

  81. 開幕時に打てるように抑えられるようになってれば全然いいけど
    こうも他球団と調整の差が開いていると不安になる

  82. 右小郷
    遊宗山
    中辰己
    一浅村
    指安田
    三阿部or村林
    左???
    捕太田
    ニ小深田or村林

  83. 社会人チームと高校生がやってるくらいの差があるわね

  84. 全くもって例年と変わりようのない選手層
    他球団のおさがりじゃなくて選手の質を上げるコーチ陣が欲しいんですけど

  85. 日ハムは水原に注意やで

  86. 日ハムさんは若手が順調に経験を経て育ってきたさら1人ひとりの打者怖さがあるね。

    投手も1人ひとり特徴や武器を持ってる。全盛期のソフトバンクに似た雰囲気だね。

  87. 二死からセーフティで相手を揺さぶる必要あるのか?
    というか伊藤がセーフティ仕掛けたところで何になるんや
    普通にブンブン振ってきた方が余程怖いのでは

    • これ。お前にそんなの求めないよと。これやり出したらいよいよやなって思う

  88. 少しはハムの調整度合いに近づけたかなぁと思ったら更に突き放されててゲンナリ

  89. つーか、助っ人野手フランコで開幕ってマジですか?

    • 楽天で去年1番打てる助っ人だったんやぞそれを外すなんて勿体ない!

  90. バントは良いぞお、バントはすべてを解決する9裏1アウト2,3点ビハインドの場面ですると効くんよ

  91. ワクワクさんの負け消えてるじゃん!中日さんすご

  92. 他球団と比べてあからさまに劣ってる部分が大きいことを球団は危機感を持たないところがヤバイよね
    チームのウィークポイントに目を瞑って良い部分を伸ばしておけばOKというお花畑な考えでやってるんですかね

  93. ウチの投手って打ち取るまで時間かかるよね。

  94. 明瀬良いなー。ところでうちの吉野前田青野らってどうなん?

    • 昨日吉野はホームラン打った

    • 吉野はこの間ホームラン打ったらしい。前田は早速離脱で行方不明。青野は特になしって感じ

  95. 守備15分攻撃5分
    これが楽天の当たり前って感じするよな

  96. この投手陣立て直すには相当時間かかるよなぁ
    付け焼き刃でリリーフ補充してもどうにもならん

    • 散々言われとるが楽天って主力とそれ以外の差が雲泥の差すぎるんだよな。そこを毎年付け焼き刃の自転車操業で誤魔化して4位にしがみついてるが既存戦力の育成という上積みがなかなか作れないからFAや助っ人の大型補強打ち切った2020以降ずっと上がり目もなく4位ウロウロしてんだよ

      • わかりきってることだけど、二軍が癌みたいになってる。

        二軍から選手が供給されない→ドラフトで補給する。の繰り返し

  97. リリーフは昨年みたいな敗戦処理すらできない選手が多いみたいなことはなくなりそう

  98. ここは無失点だった ズルズルいかないの良いね

  99. 結局敗戦処理できる投手ばかり増えてもなぁって感じなんやけどね…

    • ビハインドを投げられる投手いるのはめちゃくちゃ大事よ
      僅差で負けてる時に大量失点で負け確定状態がなくなるのは大きい

      • ただ結局そこから逆転できる打力もないやん今のこのチーム

  100. 打てなさすぎる