1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
明日現地ワイ、不安。
ノーアウト23塁で3、4、5番が連続凡退無得点なんてしてるうちは絶対勝てないよ、辰己阿部浅村は情けないし小郷はベンチで良いから佳明武藤中島でレフトとライト回してくれ
はたして今年はこの後最下位脱出できるのか?
辰己小郷は復調詐欺しまくりだから何日か連続でヒット出るぐらいになるまでは当分下位打線かベンチで縛っとけや
三木も打撃コーチも復調詐欺騙されすぎ
宗山のおかげでちょっとだけ救われたわ
まず代打出されるような選手を1番にそもそも置くな
あとは西口と内を2軍に落として、1回先発調整させな
中継ぎの弾は柴田中込がよさげだし、まだ中継ぎは大丈夫だけど、先発の候補はまじでいないから、早めに取りかかったほうがいい
ようやく指定席に着いた
1番か2番のどっちかが毎回自動アウトだから、小深田の次に阿部や浅村を詰めて置いてくれ
結局小技とか脚で勝つなんて世迷言って事を証明してるよな。三木のやろうとしてる事は落合中日くらいのチームでようやく完成するもので長打が絡まないと点取れないのは既に証明してるじゃん
問1
東北楽天が対戦投手九里に対して以下のシチュエーションを作った。
この時の得点数を答えなさい(一点)
1回2アウト満塁
2回2アウト2塁
4回2アウト2塁
5回ノーアウト2.3塁
①0 ②1 ③3 ④5
打順弄りすぎかなぁ。野手の入れ替え起用はあっていいと思うけど。
三木がやってんのはやってる感醸し出してるだけ
それ大事でしょ
宮城とか今井みたいな超1流に手も足も出ないなら割り切れるけど、大して調子の良くない田嶋とか九里相手にもろくに点取れないのは酷すぎる
辰己は九里と全然合わないのか、長打狙い過ぎておかしいのか、とんでもなくヒドい打席だったなぁ
辰己はスタメン外して欲しいわ
別に武藤センターでいいでしょ
ワイが美容院行ってる間にワイのるいが打った!!!
明日行くから打ってねー
辰己今年でFAするだろうし別にもういいわ
やる気ないんだろ佐々木と一緒で手を抜いてるだけよ小郷はスタメン外してくれればそれでいい
ほんま観客動員ヤバいぞこんなんだと
なんとか9回に一矢報いたからいいと思う様にする
堀内に最後打席与えて欲しかったとは思います。2軍でせっかく結果出していたのに代打はモチベーション下がると思うので
多分最短で石原が戻ってくるような気がする
ランナーがいたら代打でもいいかなと思うけど2アウトランナーなしで期待は薄いし堀内も2軍で3割打ってただけにね…
正直フランコももう良いだろって話だけど
出すなら武藤か村林
本塁打でもビハインドだからねぇ…そもそも同点止まりじゃコン不の田中出さないといけないわけだし
このまんまじゃ三木のメンタルが間違いなく持たないと思うわ
報知の記事見てると内心かなり怒ってそう
当たり前といえばそうなんだけど
小郷はスタメン落として武藤と中島使えばええわ
吉納を上げよう!
宗山コブ阿部大地で1から4番組んで5から9番は浅村ユキヤ辰己ヨシアキ武藤捕手とかでテキトーにシャッフルすればええわ
上位打線にいて良い選手は本当に精々その4人ぐらいだと思う
勝手に生えるような新顔が出たからいいじゃなく投打においても誰かは成長したと、毎年言えるようになってほしいね
ウチが手も脚も出なかった小島をソフトバンクは近藤柳田抜きでボコってる。言い訳がましくエース相手だからどこもこんなもんだと言われてたが違うんだよな。純然たる楽天の実力不足
小郷去年フル出場したとはいえ成績的には固定するほどじゃないしな
打てないなら武藤中島、なんなら2軍に小森吉納も控えてるから調整させても問題無くね
てか堀内んとこでフランコ出したけどまず無いと思うが追いついたら貴也出すつもりだったんかな?
それ以外に何があるんですか?
村林の出番はねぇし堀内には代打出されるしなんかつまんないわ
もうすぐ30になっていつ身体が動かなくなるか分かんないから目に焼き付けておきたいのに
長打打てるバッターと勝負強いバッターが本当に不足してる、浅村阿部は歳で好調を維持できないし辰己小郷が絶不調なのが想定外すぎるわ
でも温存しなきゃ有能らしいから…私怨無しで評価したら今江超え厳しい采配してる気がするが、采配自体も
それでも石井は前のめりになってるから
同時期の今江と比較したら余裕で三木のが酷いでしょ。
まーた連続タイムリーなし途切れさせたのかよと怒りが湧いたけど宗山のタイムリーだったんだな、なら許すわ
他の奴だったら絶対許さなかった
フランコがこうすれば怖くないだろ的な扱いされてる上、その通り抑えられるの残す意味あるんかな
スカスカおせち戦力では勝てません。黒豆と鮭の昆布巻しかないチームだわ。👿
あ、宗山君は伊達巻ね。😊
現地まけほー✌️🙄✌️
宗山くんに感謝を伝えたくてタオル買い足してきた
スタジアム限定の初ヒットタオルTシャツも買い足した
ちなみに宗山弁当旨いのでお越しの際はぜひ食べてや🤤
宗山と渡部の新人王争い楽しみだわ
今江より三木が酷かったら例の有識者達はどんな反応示すんかね?
有能三木の裁量に応えられない選手が悪い!って責任転嫁しだすぞ。その選手を面倒見てきたのが三木なんだが
そもそも三木が育て上げた選手いるか?
今江が無能なのは変わらないから安心しろ
裕季也ファンだからギリ耐えられたけど裕季也ファンじゃなかったら耐えられなかった
初回の満塁三振は見なかったこととする
明日宮城かよ!たとえ古謝が好投しても無理ゲーやん…
凡事徹底の逆みたいな野球
薄々という普通にバレてるけど三木やばいよな
別に今年じゃなくても2020シーズンの内容で少なくとも普通は察するでしょ
今江監督も交流戦優勝の良いイメージのまま離れて良かったのでは?このメンバーで今年戦ったら厳しいだろね
これだったらマー君200勝に投資して欲しかった
点取れないチームではあと3つも勝つのは無理やでー
まーくんも記録のためには出ていって正解
辰己は、シーズン前に逆方向の打撃は考えてないって言ってたまんまの内容だよ
ロッテ西川(不振で)抹消と西武渡部も負傷交代みたいね
るい様は怪我だけはしないで完走してほしいわ
麦谷が最終回の守備で足痛そうにしてたから心配やな
あと投手への頑張れコールやるタイミングが遅いのが気になる
しゃーない、村林に外野やらせてみるか
それかキャッチャーとかできんかな
割り込む余地あるやろ
村林と堀内がフュージョンすればええやん(笑)捕手も遊撃手もできるで
太田の打率1割7厘って酷すぎるだろ。
安田復帰するまでヒット10本打てるのかな
新外国人取る話ってどうなったん?
前のめりになってるらしいぞ笑
もう宗山4番で良くね?冗談抜きで1番期待できるバッターやん
堀内が.230打てば正捕手になれるかもしれんな
だってコスパいいんだもん(笑)
こんな野球をする三木をありがたがって2回目の登板させた意味がわからん
だってコスパいいんだもん(笑)
ノーアウト2.3塁で三振以外なら大体点が入るシチュエーションで3.4番が連続三振してるみて今年の最下位を確信した
阿部監督みたいな厳しい人がもしかしたらあってるかも
ダジャレおじさんの梨田だって昭和の荒波時代に近鉄でやってきたひとだから星野までとはいかなくとも厳しい人だと思うんだよな。やっぱり首脳陣の選手時代の実績ってバカにできない。平石三木ではね。実績なら180勝石井に1500安打今江も居たけど。
今江って別に采配や順位とかが原因で辞めたわけじゃないから、そもそも比較対象に出すのがおかしいと思うんだけど
采配がほんとに酷かったなら交流戦優勝なんて出来ないからな
浅村はここ数年劣化の一途だけど辰己も不調過ぎて勝負強くなきゃいけない2人が頼りないからどうしようもない
散々シーズン始まる前前任者引き合いに三木ヨイショと今江叩き横行してたのに雲行き怪しくなった途端比較対象じゃないはどうなのかなーと
辰己
小深田
浅村
阿部
宗山
伊藤渡辺
武藤
太田
中島
比較されるに決まってるんだよなぁ
今日の試合スポルたんで見ようかと思ったら、お引っ越しなされたんですね(笑)土曜日の午前中って(笑)
村林ってスタメンじゃなくても右の代打として考えた方がいいと思うんだよな
地味に長打もあるし、ビハインドの展開ではフランコより期待値高いと思うんだが、三木のなかでは評価低いんだろうな
というか前任の采配とか以前に単純に去年の順位が目安と比較になるに決まってるだろ
戦力的にも宗山はいるがトータルとして大きく変わっていないからなおさら
最近孤軍奮闘してる小深田が愛おしい、よくがんばってる
前任が穏便に辞めてても比較はするだろ
今度は言動がに切り口変わるだけや
二 小深田
三 伊藤
一 浅村
指 阿部
遊 宗山
中 辰己
左 中島
捕 太田
右 武藤
結局辰己下位にしてランナー返す役目を浅村阿部宗山に任せるしかない、佳明も結構良さそうだから入れても良いけどね
宗山くんそこまで高打率なわけじゃないけど、ここぞってときには正直いちばん期待できるよね
まぁこんな泥舟から一歩先に脱出できて良かったなとすら最近は思うけどな今江に対しては
ここにレイエスいたらなかなか強打戦だよな
キャベッジ取るべきだったよな今更ながら
徳山君・育成のシャオチー君の情報が欲しいな。石井GMもしくは広報さん宜しく!
仮に前のめり補強が本気だとしてどんなレベルもってくるのか
フランコ以下はなかなかいないですよね。ロッテの2軍にいる育成選手のほうがフランコより良さそう。
今江の解任理由が無能ってことなら、なんで後継を上でも下でも結果出せてない三木にしたんだよって話よな
それで案の定の結果なんだから叩かれないわけないだろ
そこそこの外国人補強でも契約に◯打席以上とか2軍に落とさないとかの条件で出されるのがほとんどだから慎重に考えないと
どこまで本当か知らんけど今江とコミュニケーション取れないって選手が訴えてたのもクビの原因つってたよな
コミュニケーション取れない監督を追い出してもらってのびのびとプレーした結果がこれってことになるのか
6%界隈代表ジャッカルさん弱気になってて草
先週優勝する気がするとか言ってたのに
このフロントと選手なら監督なんて誰やっても同じや
いずれにせよまだ130試合あるので外国人補強してくれないとわざわざ時間つかい球場いく意味がないわ
弱い…あまりにも…
現地だから知らんかったけど宗山が最後の最後、試合終了するまでベンチから声出ししてたらしいな
かっこいいぜ🥺ますます好きになったぜ🥺
めちゃくちゃ大きい声出してるのが映ってたわね
堀内は守備はなんとかできそう?
まだ1イニングしか守ってないからなんともいえんというのが正直なところだけど、可もなく不可もなく
宗山も来年以降は今までの生え抜きと同じ特徴のないオールDタイプになるだろうな。才能はズバ抜けてあるからギリオールCくらいで耐えるかもしれんけど。
今江監督を返して
てかまず平石監督を返してくれ
平石さんは好きだけど前回3位はブラッシュ浅村の30発以上打てる人がいての順位、平石さんが今来てすぐ強くなるわけでない
誰が監督でも変わらんて
それよりも一年で監督切る癖治すとこからだよ
平石の時も今江の時も
監督変えたいけど変えるとしても、梨田や星野みたいに外様で実績豊富、仲間や教え子をコーチとして連れてきて、今いる役に立たんコーチや石井色をほぼ一掃するぐらいじゃねえとどうにもならん
直人や嶋、岩隈ジャーマンとかはコーチとかならまだしも、すぐに監督させるには地盤が弱すぎる
監督どうこうより何より、
宗山くんが頑張ってタイムリー打ったのに、ベンチの先輩拍手も声出しも全然せずお通夜みたいだったんだけど?
(パテレの動画でも見られる)
そういうところじゃないの?
采配云々じゃないよ、すごく腹立った
他でもその切り取りで難癖つけてるやついるけどホームインして戻ってきた伊藤迎えてた瞬間映っただけやぞ
裕季也がサードからホームに走ってるところでちょっとベンチ映るけど全く盛り上がってる様子ないぞ
誰が監督でも云々いい始めたらあのオーナーが癌て話になるんだよな
どうする?
身売りしか方法ないけど
むしろみんな願ってんだからとっとと身売りしろって話なんだわ
宗山は入るチームまちがえたなという感想が日に日に強くなってる気する
こんなチームにいたら球界の損失て言われても仕方ないよな
なんなら勝つ気がなくプロ野球人気にぶら下がってるだけの楽天がNPBにいるのが球界の損失だし
ついでに言うと、オフに小郷、則本、直人が対談してた番組で、
宗山くんが入って来るけどどう?って聞かれた小郷が
「村林とはずっと一緒に下積みしてきたので悔しいです」
って答えたのが引っ掛かってたんだよね。
プロなのにそんな仲良しクラブみたいなメンタリティでいいの?と
大地も円陣で「バッターに励ましの声掛けできるようなチームであろう」ってわざわざ言ってたし。。。
大丈夫なのかなこのチーム
悔しいはエグいな
普通競争してどうこうみたいに考えるよな
同じこと思ってる人いて安心した
何で小郷は自分だけ安泰みたいな立ち位置で村林の心配してんの?と思った
その後に則本が競争あってこそ〜って言及してて凄く安心した
気になる人はユーチューブでも見られるで
チーム内で宗山を面白く思ってない空気があるのか
なんとも情けない・・・
三木監督がこのまま負け続けたら誰かさんはまた署名活動するんだろうか。
村林はあのバーンヘッドで干させるとしたらあの日途中で交代させてるだろうしなんか怪我でもしたんか?
ここまで出番もらえないと思わなかったわ
二三遊はある程度打てる選手固まってるからね
ポジション的な問題でベンチに置いておきたい選手に変わった
競争の結果やね
ボーンヘッドでは…
三木も大概石頭やし。自分のお気に入り決めたらとことん使うけどそうじゃないやつには冷たいよ
三木にお気に入りどうこうの起用はそんな感じないけどな
1ヶ月出番0みたいな選手はいない
ほーん。おれは前政権時と2軍監督時代みてるとそうは思えんかなー
去年ってベンチ盛り上がってた印象があったけど・・・いただきポーズとか
色々意見出とるな。懸命、必死にやる人間が報われる組織で無いとチームは良くならない。さっきの小郷発言が本当なら結果も出ていないし、さっさと外した方がエエわ。ファンも含めて結果を気にしているんだ。楽しくやりたきゃプロ辞めろ
小郷の宗山が来て悔しい発言の動画貼っておくわ、これの5:40くらいから
ニュアンスもあるからとりあえず賛否は観て判断してもろて
https://youtu.be/7MT5SUfiCyE?si=-EMsHzbxr_U5-kFf
有難う。観させて頂きました。小郷さんは昨年の結果にふんぞり返って居るのかな。結果が全ての世界と直人氏も言っていたで
必死にやってきて結果を出してレギュラーを掴んだ選手よりもドラ1が優遇されるのは興行だからな
下から這い上がった選手から見れば悔しいと思っても仕方ない