1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | |
![]() |
0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
まけほぅ!!ウッホホゥ!!!ホォォー!!!!!
今日の負けは則本の四球がすべてだけど、それはそれとして伊藤大海まじでよかったな
敵ながらこういうピッチングはみてて楽しいね
負けの経費を払うことにはなるかもしれないけど、宮森内西垣あたりももう少しいい場面で使ってもいいんじゃないか
そういうことできるのも最初だけや
八回に代打だしてバントや、たとえゼロでも終盤きちんと勝ちに行け🙆🏾♀️🙆🏾♀️🙆🏾♀️藤井も85球で降板はないだろ(笑)
8回の攻撃は嫌いじゃないけどな
まちがえた9回やった(笑)
被安打5の四死球4(5回時点)の時点で大爆発しないだけで正直4回KOでもおかしくない内容だったと思うわ、4イニングぐらい先頭だしてるわで
よく5回踏ん張ったよね、て内容だったものねぇ
まあ藤井と則本と守備の指示のせいね
終盤1、2塁で前進守備して
2点取られるケース多すぎ
結果論だと今日の清宮はセンターフライだし
松井裕樹なら前進守備で1点もやらんはいいのかもしれないが
藤井は情けないし則本はもう2度とハム戦投げて欲しくない、宗山の当たりが正面にいった時点で嫌な予感したわ
明日辛島で中継ぎ5人くらい使うの確定してるだけに今日の負けは痛すぎる
もう日ハム戦は則本出さない方が良いんじゃないの?
相手の伊藤大海が凄く良かったんだけどさ
フランコに関しては案の定落ちてきたしダメそうやな、ホームラン0本軍団なのは変わらんし
マスター…
1割台の松本にビビって四球出してる時点で則本は投げる前から精神的に負けてるんだよな、もう本人もハムアレルギーなの分かってるでしょ
藤井は今日の投球で2失点は奇跡の運の強さだわ
一歩間違えればSB戦ポンセレベルの悲劇まであった
則本はハムの下位打線に代打も出されず勝手に自滅して情けないわ
10勝できた運のおかげともいえるかもな、2失点で済んでるの
明日は今日の藤井の下位互換の辛島が投げるわけだし、7点くらいとってようやく勝ちの目が出る感じだな
辰己あれどうしたんだろうな
風で揺れたのかな?武藤は間に合わなそうだったけど
前進守備でいっぱいいっぱいのプレーやろ
背走ギリギリでキャッチするの難しいよ
見直してるけど減速して目測ミスしてるように見えたんだよね
いっぱいいっぱいのプレーと言われたらそうなのかもね。
補球直前のステップのことかな
左バッターの逆方向の打球だから逃げていく回転がかかってんだよね
それが思ったより曲がったんじゃないか?
そこ合わせるだけの余裕まではなかったな
でも宗山くんという楽しみがあるから去年ほど負けてもクサクサしないで済んでるわ
ここ最近はむーやんもイイ感じだし今日の西垣もえがった😊浅村に一発出たのも安心!
わかる!
8回に宗山がとらえた瞬間叫んだ!
画面切り替わって絶望したけど(笑)
武藤の四球も良かったよね
あれワイも叫んだわ!惜しかった…(´・ω・`)
むーやん見れてるしロッテ戦では振れてたし調子維持してレギュラー掴んでほしい!!若手の躍動が見たいんや…おぢさんも好きだけど
加藤って苦手だっけ?
軟投派の左とか伝統的に苦手なんやが…
最近は結構打ってる
昔より右打者増えたから、以前よりは打ててると思う。
ただ、苦手だから打てないというより、加藤の調子と球審で打てるか打てないか変わってくる。
武藤が出た時点でフランコそのままはちょっとなぁ、伊藤の尻上がり考えると代打バントでも良かったと思う
あと個人的に9番武藤1番宗山の並びは崩さなくてもよかったと思うのよね…左先発で武藤外すとかでもないんだし
以前ほど苦手ではないだろね、伊藤ユキとかフランコでるだろうね
ソラ壊れないかこのペースで投げてたら
高梨さん、ボヤで済ませる
加藤は苦手類ではあるけど、今井や金村小島よりはまだワンチャンある
明後日来そうな北山って相性どうだったかね…?
去年打てなかったから
苦手なイメージ
でも楽天で剛球投手打つから期待はできる(金村より)
宮本慎也「藤平抑えの方が嫌がるチーム多い。」
楽天ファンは分かっとる気もする
則本藤平のダブルストッパーやろな
展開とか相手次第で臨機応変に順番変える
この案が監督の頭の中に浮かんでいることを期待する
まぁ西口、藤平が良かったのが救い。浅村にも一本出たしな。明日は辛島か。どうなるんだろうな
アウトにはなったけど。あの場面で鋭い打球かっ飛ばした宗山にやはりワクワクが止まらんよ。
同点で則本、対ハムってところである程度覚悟はしていた。
明日はかにたいけどね、どうだろね。
藤井は開幕流れに流れまくって、中14日っていう激ムズ調整だったから同情の余地はある
フランコのとこ代打出してバントしないにせよどうせ太田にエンドランやらせるんなら大地なりせめて佳明にやらせた方よかったよな。ああいう場面で動いてこそじゃないのか三木野球は。
藤井は去年の指標見ても運良く二桁勝てただけで本来はギリ6番手くらいの程度のピッチャーだからな、早川古謝を見た後じゃストレートも変化球もお祈りすぎるわ
俺達は弱い🙆🏾♀️🙆🏾♀️🙆🏾♀️補強しなきゃあかんべ
完全に個人の印象ですが、今シーズン甘めの球の見逃し三振多くないですか…?
ヒットは出てる方なのでそんなに気にはならないですけど
浅村とか辰己
今日の小深田とか
振れよっ! っての多いですよね 決め球決めてるのかも
打てなくても球数稼いでほしいとは思いますね
私も印象だけですけどおごタツアサの期待の3人は(期待してる分)多く感じますね~
早打ちもやだけどいい球は振ってほしい…
読み外れたら手を出さなくても良いと指示されているのかも?
その見逃しのほとんどが辰己阿部浅村なのが厳しいですね・・・。
狙い球絞ってるんでしょうが、もう去年のデータからここに投げられたら諦めゾーンがバレてるのかも・・・。
阿部は見逃し少ないやろ
そこは出塁とトレードオフだから仕方ないと割り切るしかないかなあ
また数年前みたいな出塁重視アプローチに変えてると思う
四球はリーグ1位で取れてるから一応その成果は出てる
みなさん、多数のご見解ありがとうございます!
おっしゃる通り、狙い球を絞ってる可能性が大きそうですね
出塁・安打は出ているので、チームの方針としては
うまくいっていると捉えておきます🔥
藤井はまだ5回2失点だからそこまで
則本はせめてハム戦だけでも抑え変えられないのか
実績やプライドに配慮する必要はあるとはいえ
まぁ変に強がって虚像の楽天に胡座をかくより現状の弱さを受け入れてしっかり補強と環境改善に力入れてかなきゃだよね楽天は。
正直なところ瀧中しかり藤井しかりどう考えても能力的に2桁勝っていいタイプじゃない投手が変に2桁勝ってしまって首脳陣が無駄に信頼せざるをえないの1番嫌いだわ
言ってる意味が全く分からない
むしろなんで分からないのかが全く分からない
関わっちゃいけない人間だった
言ってることはわかるけどな
滝中が二桁勝って次のシーズンくっそボロボロなのに
前年度の実績があるが故に登板しまくってたのを見てるとな
まぁ藤井は粘って試合を壊さないっていう意味では持ち味は出してた
ただ能力的に回は食えないよな。球数使って粘るのが精一杯とも言えるし、今後も6回投げてくれればって感じ
中継ぎが大変やね~…
足や小技を絡める為には出塁率を求めなきゃいけない手前待ち球傾向になっちゃってるのかもねぇ。それが打率の割に得点数の少なさに繋がってる気もする。しかも結局得点に絡んでるのは長打というね…
正直、9回抑えても点取るのキツイだろうなって見てました。負けちゃったけど、3人分リリーフ抑えられたと思ってる。
今日の大海からよく2点取ったし、藤井も含めて則本以外のリリーフもよく同点で抑えられたと思う。明日も頑張れ。
勝ちパターンで使うべき投手は全て投げてしまったけどな。明日の先発を考えると中継ぎフル回転が予想されてしまう
明日は辛島が2回で降りるようなことが無いよう頑張ってほしい。
バファローズにいた、ワグスパックとか補強してほしかったな、けっこういい投手だよな🙆🏾♀️
藤平西口が良かっただけに則本の迫力の無さには悲しくなる
去年の前半までは良かったのに後半からボロボロやん
明日は7点取らないと勝てないねえ
ユキヤ頼んだで
今日はノーヒットだったけど宗山はバッティングセンスは非凡だわ
ルーキーで今日の伊藤相手に外野にしっかり飛ばしてる
明日は辛島松井内宮森で9回3.4失点くらいやってもらえれば助かる
仮に負けたとしてもオッケーやし、勝てたら儲けものになる
明日は伊藤裕季也のスタメンがみたいぞ
松井フサも先発投手のフォローが大変だな。でも間違い無く出番ありそう。明日は打つ方に期待するしか無いね
それでも俺は西口でポジるぜ!!!!!!!!!!!
ア!!!!!!!!!全!!!!!!!!!三!!!!!!!!!!!!!!!!
凄かった
ハゲスパッツ元気かな…
武藤の出番もみたいけど、加藤相手ならサード伊藤、レフト阿部、指名打者フランコもあり
フランコはなんかもう魔法が解けた感あるしそもそも使う意味あるのか疑問になってきたぞ
加藤は打ちそうな感
野手だけでなく投手も柔軟に入れ替えよう、則本はハム戦で出さない、出したとしても7回とかに徹底させるべき
ハワードは二軍でも登板しないけどまだリハビリか
復帰近いって報道が出たばかりや
今週中くらいには投げるんちゃう
西口先発で見てみたいけど中継ぎも余裕ないからなあ…。チャーハンと酒居いないのが悔やまれる
現地帰宅途中まけほー、でも光る物はあった試合でした!オツカレ!
あと若鷲がサヨナラ勝ちしたからヨシ
あったかグルメも満喫したからヨシ
前列のお婆様方が「負け投手ノリだからマシだったんじゃないかしら」って話してて草ぁ
西口の復活に喜んでおられて超ほっこり
まだまだ寒い中お疲れさん
ありがとう!寒くて宗山シェイクは諦めてもうたわ…
さすがにこの時期の仙台の夜は寒いですよね。ビールよりも熱燗の方が売れてる気がする
寒い中お疲れ様でした。しかしおばさま方々も分かっておりますな
ありがとう!バックネット裏の座席で穏やかに淡々と闘う顔で試合観戦しているお婆様方にギャップ萌えでしたね😂
中日の元監督発言ですね
何とか後半戦まで5割くらいで粘って欲しいね
そして交流戦で巻き返す
木曜日いくんだが、年ももう若くないし5回で帰宅すること増えたんだが(笑)9回まで球場いるって逆に尊敬する。野球やるのは楽勝なんだが、見るのは疲れる
さすがに5回は早くないですか?今日の試合ならまだ7時台でしたよ。でもご無理は禁物
年齢もオッサンだし、無理無理(笑)若い時なら11時でも応援できたんだが(笑)
交流戦前5割とか球団自体が狙うなら補強は必須ですよ
色々と足りない、最低レベルではないけど足りない
今日の伊藤は仕方がないって中、ヒットにならなかったが、しっかりとらえた宗山にワクワクが止まらない
今日の結果を受けて抑え変えろという声も大きいが、ぶっちゃけ今年の藤平やそらは去年ほどの信頼性はないような
則本がアカンというのは否定できんが
てか今週からの相手キモすぎだろ
伊藤→加藤→?→宮城→九里→田嶋
来週はモイネロスタート
こんなもんじゃねえの
加藤九里田嶋相手で厳しいって言ってたら誰相手でも無理だよ
加藤→辛島
九里→腰ギッテンスで不在
勝てそうなところでこれですもん
これから火曜日に対戦する裏ローテのエースたち
伊藤ハム、髙橋光成、種市、モイネロ、椋木。これに対してうちは藤井・・・はたして戦えるやろか・・・。
2週間みた感じ表は早川、裏は古謝ぶつけるぐらいじゃないとマジカード勝ち越し狙うなら●◯◯コースになりそう
スタートダッシュからこんな先発事情だも今から中継ぎの疲労が心配だ…ソラこのペースで投げさせて大丈夫なんか?西口も連投はできんし藤平則本も決して去年ほど安定感あるわけでもないし割と不安しかないんやがブルペン陣の今後。来季にはブルペン焼け野原で何も残ってない展開はやめてくれよ…?中継ぎ犠牲にしてそれでもCSすらいけないとかならもう…
則本を相性の悪いハム戦に出すなって言うけど、気持ち的には分かるよ?
でも、相性によって、抑えを代えてる他球団があるなら教えて欲しいわ。そんな球団ある?
松井裕樹が偉大過ぎたから、高いレベルに慣れてしまって、則本では物足りないんだろうけどさ。前に森原が抑えの時もボロクソに言われてたしね。
相性なのか疲労なのか、条件は知らないけどハムが今年は抑え2人体制らしいね?
ただそれは絶対的な抑えがいないハムだからできることであって昨年最多セーブがいるチームには出来ないよね
チーム都合で先発だった則本に抑えやってもらってタイトルまで取ってくれたのに相性悪いからハム戦は他の抑え出すねはテレビゲームでもない限りできないわ