1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 5 | |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大大大大大・古謝樹!!!!!
9回103球・被安打3・奪三振5・無四球!
プロ初完投&完封おめでとう⭐️⭐️⭐️
打線は10安打5得点、コンスタントに点を入れて終始楽天ペース🥎
宗山またマルチ&武藤全打席出塁・2安打1盗塁の活躍🔥
マスターまたまたタイムリー☕️
こぶちゃんナイススクイズ!
今季初カード勝ち越し!
この流れのまま、来週からのホーム6連戦も頑張って欲しいですね!
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
古謝初完封おめでとう!!!!!気持ちのいい勝利や!!!!
はっ!?・・・もしかして、2位・・・・!?
せやで!
コジャータツキワネット「中継ぎが居ないなら完封すればいいじゃない」
素敵💖
支持!
怪我人多いけどポジれる試合多くて楽しいよ
古謝も宗山もだけど武藤が活躍したのがデカい
こじゃじゃマジで今日ベストピッチだったね!打つ方も若手が頑張ってたし内野カチカチだし何も不満のない試合だった!
素敵な日曜日をありがとう!
単独2位!!で次はすぐ下のハム、なんとか差を広げてオリックスについていかないと
前のコメにもあったが、中継ぎ休ませられたのは大きいね。昨日、一昨日フル回転だったからな。しかし勝ち越し嬉しい
リリーフ休めたのは大きいわ
古謝のピッチング素晴らしかった、太田のリードを絶賛したい
古謝、昨日のリリーフ注ぎ込み(西口とフ不在)の中で6回マスト、7回いければ御の字やと思ってたけど最高の結果で返してくれたわ
荘司!次はお前や!はよ復活せえ!
もう荘司あげて1軍で調整させよう
古謝は前の試合で調整完了できたし
ピッチャー頑張っとる
昨日エラー無かったら4連勝あったのか
あの絶好調オリ打線を5回2安打無失点で抑えて今日9回完封だしマジで飛躍の年になりそうだな、荘司も負けじと台頭してくれ
小郷をスタメンから外した事と、その小郷を途中から試合に入れた事と、孫を途中で代えた事と、村林を宗山の代わりにショートに入れた事と、古謝に最後まで投げさせた事と
全てに意味があって三木監督恐るべしw
あとサード大地起用でヒット2本減って
古謝の完封にも貢献大
ドラ1ネットワークやべぇ・・・藤平・早川・(荘司)・古謝
感動する。岸さんが元気なうちに荘司上がってこいよ!!!!!!!!!!!
武藤良かったな。
次もスタメンで頼む
結果出て良かった。小郷も調子上がらければウカウカしていられないね
武藤大活躍すぎて小郷ベンチが続きそうだな、良い競争になるし小郷は早く状態上げてくれ
単純に小郷スタメンでもレフト武藤はあり得そう
それが普通なんですがね。外野を外野手で使うって
月曜までホクホクでいられる
ありがとう古謝
武藤と古謝
ワンチャンスを掴むの本当に偉い
無四球とは楽天らしからぬ
成長してくれて嬉しいわ
ってかオリ強いな。頓宮とラオウ復活に西川もいるとなると手つけられんわ。麦谷出番全然ないやんけ。
終盤ラ王出塁→代走ってだけでもあの走力は厄介や
TFP上沢なんだが…これ2人の日ってあるっけ?ワイらのこじゃじゃ…
昨日九里と小島上がってたぜ
じゃ安心!
そもそも楽天ロッテ戦まとめないんじゃねえかと宗山以外…
今日に関しては完全に早川越えてたな古謝。あの真っ直ぐのノビとスライダーのキレは誰も打てんやろ
古謝の成長に涙
仙台でも好投してくれよな❤️
三木采配が今の所うまくハマってる、打線が好調なハム相手でもこれが維持できれば本物や
日曜出勤終わってスマホ開いたら古謝完封してて草
永遠に日曜出勤しろ!
昨日も小嶋打てなかっただけで
あと一歩だった。
ケガ人続出の中でようやっとる
楽天の完封はビジターが多いな
特にサウスポーは早川(京セラ2回)、古謝(マリン)、辛島(マリン)、弓削(殺ド)
全部ビジターよ
古謝っち被打率低すぎるー!
不運なヒットもあったしルーキーイヤーに5勝できるくらいだから力はあるよね
わしほー!
さーて次の相手は…
3 連 敗 し た 北 海 道 日 本 ハ ム in宮城
パテレのTHE FEATURE PLAYERは古謝がいただき!だよね?
初物で選ばれなかったら楽天イーグルスアンチ認定するレベルやね
今の無双オリ相手に開幕戦接戦で唯一の黒星を付けた楽天ってもしかして強いんか?
小郷フルイニングやめさせて武藤起用とか思い切ったことできて感動してる
選手起用は間違いなく良くなってるわ
ひとつ問題はカード切りすぎて延長が怖いことくらい
ユーティリティの佳明さんがどうにかしてくれる…
てか伊藤も孫もマスターも1、2、3塁+レフトは守れるからなんとかなるやろ
伊藤は一応ショート守備ついた事もあるし本当に緊急時はやって貰えばええ
次のおハムは舞茸北山と誰か(加藤貴?福也金村バーヘイゲン以外)かな
うーんこわい
みんなそこそこヒットは打ててるけどホームランがまだ1本は寂しいからちゃんと助っ人野手補強進めてほしいぞい
昨日左腕で8回無失点喰らった翌日に左腕で9回無失点でやり返すの気持ちよすぎだろ
太田の疲労だけが心配だな、今日は古謝9回まで行ったから仕方ないけど点差ある時は交代させても良い
今日の古謝スライダーとストレートのキレ凄すぎてほぼその2球種だけで制圧してたな。オリ戦も終盤からボールのキレ良くなってきてたし何かコツでも掴んだのかな
古謝出遅れたけど今のところ2試合立ち上がりええぞ!
あと不安なのは腰のハリーくらいや
今年のハリー大忙しやからね…そろそろ休めと言いたい👿
若手大活躍でめちゃくちゃ気分良いわよ🥰
開幕戦からは想像できないくらい最高の試合だった…
武藤すごく良かったな
うん、武藤すごく良かった。
外野は下にも中島もいるしなんか層が厚く感じる
TBCラジオの解説で今江が
「武藤は本来中距離ヒッターで大きいの狙う傾向がある」
「大きいの狙って調子を崩すところを改善できれば大成する」
ってすごく期待していた。
打撃コーチとしては優秀なんよねこの人ホンマ…
打撃コーチとして残しておくことが最善だったのに
監督にさせたフロントがマジでクソだったな
しかも2年契約って出したことも
まさに先見の闇
一人一人に寄り添って面倒見るタイプだから監督みたいに全体見てまとめるのが不得意中の不得意やったんやろな
古謝は今日はコントロール安定しすぎて別人やったわ
前までは何球も高めにすっぽ抜けてたのに
オープン戦では、投壊が心配されていたけど、今の所ようやっとるわ。
むーやん去年は出てくるたびに何かしらやらかしてたけど今年は出てくるたびに活躍してて凄いわ
なんかパリーグで
防御率1位
打率2位 なんやけど違和感
古謝くんのおかげやね
武藤は去年や22年は盗塁成功率クソ低かったのが今年は盗塁が上手くなってるのが嬉しい
(2年目の2021は少ないながら100%ではあった)
まあでも一発の圧がなさすぎるから野手補強はしてもろて…(強欲)
次のハム戦、不安なのは則本
武藤みたいに久しぶりの出場で全打席出塁みたいなインパクト残すのほんとに大事
これで何試合か我慢して使えってもらえる
実績なしはこういうことをしなきゃね
武藤が、出塁率3割超えてブレイクすると
7武藤 4コブ 6宗山 Dマスター 9小郷 8辰己 3浅村 2安田
5フランコか村林かユキヤか大地か佳明か黒川か入江
打線もすごいが守備も凄そう
もう一人来るはずの助っ人が当たったら優勝あるでこれ
てか投手良くね?
辛島の枠以外は頑張ってるよな
外人2枚いないけど、雨にも助けられてる。
日曜は古謝で完璧に埋まったが
水曜 辛島
金曜 松井か松田 の枠は荘司で投げながら調整してほしい
カード一周せなまだ早いっしょ笑
入江を今呼びたいが内野に隙がない(あるっちゃあるんだが)
あるとすれば佳明との入れ替えかなー
大地はバッティングはアレやが、今日の守備見てると流石に下には落としたくない
【朗報】楽天イーグルス、チーム打率12球団中3位!得点数も2位!(下から)
開幕したらなんやかんか今年も楽しめそうやな。ファン辞められんわ。
武藤は去年干されに干されて、最終版の大事な機会に今までやってなかった役回りで使われてやらかして、ダメダメレッテル貼られてて可哀想だったから今年は使われてて嬉しいよ。
ほんと去年の野手起用はひどすぎた。今年の野手起用の満足度はだいぶ高いよ。
レイエス「今まで対戦した左投手で最も力強い」
ハム細野「同世代で1番ストレートが凄いのは古謝」
実は古謝って凄いピッチャーなのでは?
今の所、去年より今年のが楽しくね?
去年は交流戦まで低空飛行やったし。
去年、不調の浅村を今江が外したところから
交流戦優勝したんだよな。
9月には投打とも力尽きたが
去年はフランコが開幕急速冷凍で島内浅村が調子上がらず、則本荘司ターリーがいきなり病欠だったからなぁ…
采配の良くない部分もあったけど、それ以上に補強が今年よりも酷すぎて期待ができんかった
大豊作ドラフトだったせいもあるけど本来ならハズレハズレまで残るような選手じゃないとは言われてたからな
地元加点もあるだろうけど左腕に目が肥えてる横浜ファンが古謝のことベタ褒めしてた印象が強い
ドラ1だけで言うと何人かは肘の怪我で投げられなかったり、現時点で2軍スタートとかだしなぁ
チーム状況も込みで本当に古謝で良かったと思うわ
[朗報]
チーム防御率2.19 パリーグ1位!
無失点 1試合(今日)
1失点 3試合 2失点 なし
3失点 1試合 4失点 1試合
5失点 なし 6失点 1試合
7失点以上 なし
古謝futureplayerもきたな
武藤は西川遥輝を目指してほしい
オープン戦での投壊が嘘のように投手ようやっとる
打線は長打さえ出ればなあ
則本 完全復活
藤平 復活傾向
ソラ ほぼ復活
今野 快調
江原 田中のような低め投げきる逸材獲得
西口 完全復活
西垣 快調
松井 快調
内 これから
ターリー 去年より良い
敗戦処理とったところで言われてたけど、そういう積み重ねが全体の投手力向上に繋がるんだよな
坂井はまだまだ掛かりそうやなあー
2試合連続雨天中止とハワードヤフーレ逝ってローテだいぶ変わりそうやけど絶命ハム3連戦はどうなるんやろ?
藤井‐伊藤大海
??‐北山
岸‐加藤 って感じか?
多分水曜は辛島が来るんだろうけど積極的に振ってくるハム相手にはボコされる気しかしないな
もう少ししたら武藤1番にしてほしい
多分一番活きる
武藤出塁率.833
右 武藤
遊 宗山
一 浅村
左 阿部
中 辰己
三 伊藤
指 フランコ
捕 太田
二 小深田
これとかハマれば結構強そうよね
不満がない試合だったけど、強いて言えば初回にボスをもっと叩きたかった(浅村さんよー)
古謝初完封、武藤&宗山の若鷲躍動、菊池から加点と大満足でしたわ!
やっぱりショート守って上位打線打てる選手が加入したことによって控えを含めたチーム力がガッツリ上がった感があるな
去年までほぼ村林ワンオペやったし宗山は偉大すぎる
しかも去年の村林は浅村のケアもしなくちゃいけなかったからね…
佳明はヒット一本出たけどなんでもかんでも初球から振るのはやめたほうがいいと思う。粘れる武藤のほうが貢献度は高い。
宗山は1試合に固め打ちするタイプじゃなくて、毎試合コンスタントに2安打する感じだからそこまで絶不調に陥る事はないんじゃないかね
宗山はまだ開幕して一週間ちょっとだしこっから疲れや諸々で調子落ちてくることもある
けどちゃんと途中で村林に交代したりして気にかけている雰囲気あるからバテバテになるまではいかなそう
そういうチャンスで村林もアピールして切磋琢磨してほしいわ
今日宗山休ませたのもよかったね。フルイニなんて下手に縛ることにならなくてよかった
フルイニング出場って、それ相応の貢献度あってこそだからな
今のうちは辰己ぐらいしかそうする価値ある選手おらん
宗山はまだ1年目やし、まずは143試合1軍に帯同する(全試合出場でなくても良い)ことが目標よ
数年経って大きな怪我歴がない+不調の波がそこまで大きくない(≒体力面に問題がない)ならフルイニングの道も見えてくるけど
宗山は左投げをまだ打ててないから村林にもチャンスはあるんだけどな
今日の古謝はいい子じゃった
梨田!!
武藤左腕苦手だからスタメン昨日じゃなくて今日で良かった
昨日だったら全タコとかで代走要員で暫くベンチ幽閉になってたかもしれない
今年は執拗に左腕当てられなくなってきたからまたスタメンで使ってくれるかも