【集合】2025年4月26日 東北楽天 6-3 ソフトバンク

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3
東北楽天 0 1 0 1 3 0 0 1 X 6
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 内初勝利おめでとー!

  2. 村林の適正打順は6番だなとめちゃくちゃ感じる
    明らかに1.2番タイプではない。そこら辺で振り回した方が本人が生きる

    • わかる
      出塁より掃除役が向いてるから
      6か7あたりに適性ある

      今のチームには貴重なポイントゲッターを担ってほしい

  3. ヒヤヒヤしたけど連敗しなければオケよ!
    明日も勝って勝ち越ししよう!

  4. 鍛冶屋以外は全員良かったのと浅村フランコの状態が心配、そして早川がひたすら可哀想だし昨日勝ちたかったわ

  5. 加治屋・江原・松井⇔渡辺・津留崎・中込 
    投手もこれぐらい入れ替えても良いのでは

    • そこまでは信頼落ちてないかな
      ビハインドやっても燃え始めたらでいい

  6. リフレッシュ兼ねて江原カジヤは落としてもいいかも
    特に江原はルーキーでしんどそうや

  7. 二 小深田
    中 辰己
    一 浅村
    指 フランコ
    左 阿部
    遊 宗山
    三 村林
    捕 堀内
    右 武藤or中島
    辰己帰って来たらこれかな、武藤中島は辰己小郷帰ってくる前にもっと結果出して欲しいわ

  8. 早川だと露骨に打たないの笑ってしまうわ

    • 金曜日で相手がエースってのあるけど、
      太田 .083 0本 1打点 出塁率.171 長打率.083 ops.254 得点圏.000
      打線にこのバッターがいるのも大きいんじゃないかと最近思ってきた。

      • スタメンで出すような選手じゃないよねぇ

      • 自動アウトで流れを止めてしまうんだよなぁ

      • 1試合27アウトのうち3つを稼いでしまうと思うといくら壁性能高くてもマイナス面の方がでかいわな

  9. 古巣に見返すためにも明日のためにも0で終えて欲しかったな加治屋

  10. 加治屋打たれはしたけどそこまで悲観的になるような結果ではなかったかな
    ここで抹消するなら江原もすぐにやってただろうしもう一回チャンスはあるだろう
    打線はちょっと怪我が怖い状況ではあったけどしっかり追加点とったからこその勝利だな

  11. ハムも買って同率2位か

  12. あとね…打って負け付けたから良いけど大関は許さない!!!

  13. 打点は意味のない指標だとか本来守備固めレベルとかサードで使うべき打力じゃないとか言われてたけど結局村林が1番サードとして頼り強い存在なのを実力で照してるよね

    • 村林がサード一番手であることと打点が意味のない指標であることにはなんの関係もないよ
      もう少し論理的な思考力を養おうね

      • あんまり煽るような言い方せんでよ

      • 元々村林軽んじるコメントしてた層やろなぁ笑、、残念だったね思い通りにならなくて笑

      • 論理的な思考あったら打点に意味はないなんて発想に至らないと思う

  14. わしほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    2軍も勝ってよかったわー!!!小郷ちゃんはもう少し時間がかかりそうだけど、辰己はすぐ戻れそうね
    そしてなんといっても島内が2本2ベース打っててあのちょっぱやでライト方向切り裂いていく打球が戻ってきてて+ (o゚・∀・) + ワクワクテカテカ +が止まらない

  15. 6点差リードの良いところはブルペン休めるとこなのになあ
    満塁になった時点でブルペンで肩使ってたろうけど、
    うちとオリさんは只でさえ登板過多なんだから頼むわ

  16. 浅村や大地もだけど武藤の手にも送球当てるし、堀内にも折れたバット当たるし、偶々もあるけどホークス怖すぎる

  17. 最後則本じゃないって事はそういう事だよ

    みんな良かったな満足だろ

  18. 鍛冶屋はまぁこんな日もあるかで納得したいけど冷え冷え鷹打線を勢いづかせる感じで終わったのは痛い、昨日痛すぎる負けを味わった以上明日絶対勝って勝ち越したい

  19. 明日負けても勝率.500なので気楽にいこう
    まだあわてるような時間じゃない

  20. 試合後ライブ大地のおかげでマスター来てくれた感じやね笑

  21. 仙台育英6-3九国大付

  22. 浅村マスター村林小森…あれこのチーム右の方が打ってね?

  23. 村林が四球取れないから上位に置くなって主張はまあ分かるんだが、村林じゃなくて宗山を上位にしろっていう謎の層がいるのはなんなんだろうな?
    出塁率で見たら別に宗山を1、2番に置くメリットって現状ないのに

  24. 地味にコブが出ずっぱりで疲れてそう

    • むらぁ宗山は元気そうだし、三塁は大地ユキヤ孫フランコと候補はいるから何試合か休ませてもええとは思うわね

      フランコは自打球のアレが大丈夫かにもよるけど

  25. 小森何気に可能性あるバッティングするよね、辰己との入れ替え和基か伊藤になるんじゃね

    • 小森を外野カウントするなら内野人数が足りないから、伊藤はなさげ

  26. 早川「ナイスゲーム💢💢💢」

  27. 小森に対する期待感ちょっと前になんか覚えがあると思ったらあれだ、平良くんだ
    最初足速くて右打ちで意外とパンチ力ある感じだったのに打てなすぎて我慢出来ずにそのまま・・・
    腰の手術からの復活楽しみにしてるやで

    • 首定期

      • 育成でまだ残ってるよ
        首寸前から活躍の可能性があることは堀内村林が示してくれたから、平良も期待してる

        • 違うw
          怪我の場所が腰じゃなくて首笑

          • きれいにアンジャッシュしてて草

          • 今確認しました
            とんだ早とちりをしてしまいました…w
            申し訳ございません🙏

  28. ん??てか今日カジキ打ったの?!しかも打点??!奇跡やんけ!!!

  29. 前回から思ったけど、西垣ってあんなスリークォーターだったっけ?
    今年からなら、投球全部レベルアップしてね

    • 今年のキャンプからフォーム変えたんよ
      インタビュー記事読むと、バッターが視界に入るとどうも落ち着かないらしく、あのトルネード気味にしてみたらうまいことハマってるみたい
      スリークォーターもそうだし、たまに完全サイドで右打者幻惑しにいくのも好き

    • 北川塾でフォーム改造したんじゃないかな

    • パテレでサイドで投げるとこも特集されてたね

  30. 島内復帰しとるやん

  31. 打点意味ない云々はあれでしょ。村林は打撃成績の割に打点がチーム内で多い事を評価すること声に対する反論で言ってるのが居たってだけで。ただ実際昨日みたいに最低限もできないメンツばっかりだったり今日みたいな決めて欲しい時にガツンと打ってくれる頼り強さを計る意味で打点は重要な要素よね。まぁ主語の大きい人が言ってるだけやったけどそれも

  32. 村林仕事し過ぎだろ
    昨日も負けたとはいえ一本打ってるし、今シーズンの調子めっちゃいいわ。
    堀内も一日一善完了

  33. ようやっとる