期間
2025年4月28日(月)~4日(日)
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
1軍選手babip (10打数以上)
村林.375 大地.368 渡辺.364 浅村.359 堀内.348 小深田.328 伊藤.313 宗山.311 阿部.289 堀内.286 フランコ.278 小森.272 中島.217 武藤.190 太田.100
現在わりと高めにバビってんのは村林大地渡辺浅村堀内までかな。手計算なのでミスあるかも
前の打球裁きは宗山相当上手いから横の強い打球の捕球からスローイングまでを村林参考にしつつ吸収してけば更に良くなりそう。肩だけは怪我しないように
ひとめぼれ五キロ4000円ごえ、 はえぬき3580円 (. ❛ ᴗ ❛.)またまた高くなっとる、野球は無料観戦だからいいとしてファンも踏ん張り時
三木ママの采配は「ここまでやってるんだからそれで負けたらしゃーない」って思わせてくれるからストレス少なくてええわ
打たれはしたが藤平をクローザーに使ったのも最近の則本見てたら間違いじゃないからな
野手も延長12回あったら全員使い切る戦い方やったし、見てる方としては楽しかったわ
そういや11回無得点だったらいよいよTTさんの出番やったのかな
ベンチのメンバーにとってもストレス減ったんじゃないかな。試合後のリアルでユキヤと孫が、俺らヒーローじゃね?と盛り上がってた話あったけど、出番があるかもってことで気持ちはあがるはず。
固定化は固定化で役割がはっきりしてわかりやすいってメリットはあるけど、今の楽天の選手からすると毎試合何かしらアピールするチャンスがもらえる可能性が高いって方がモチベーション的にもよいかもね。
宗山はホンマ怖いのは怪我だけやな
それさえなければ、頭がいい選手だから勝手に育って行くと思うわ
そもそも頭いいから、怪我しないようにコンディションには細心の注意を払ってるとは思うが、プレー中のアクシデントはものによっては防げないからな
西武戦は光成菅井上田ならまだチャンスあるかな
今井隅田じゃないだけ助かる
昨日の六回の守備はゲッツーとれなかったかい?(笑) どちらも責める必要はないが投手からしたらドッチがもっと上手くやるべきだったかな?
当方の先発は藤井・古謝・瀧中と予想。
ホリケンが救世主すぎる
光はマジで打撃頑張れ
攻守において使い勝手の悪いユキヤは崖っぷちだな、十分打席与えられてたし結果出せなかった以上文句は言えん
上がり目としては小郷辰己の復調と島内安田ハワードヤフーレの復帰か
太田は1点ビハインドの先頭で初球引っ張りゴロとかいう何も考えてなさそうなアプローチしたあたりバッターとしてはもう終わってる
初球打ち=なにも考えてないアプローチとはならんくね?
考えてる考えてない関係なく一割切ってるのは酷いけどな、他所の捕手も皆同じとかならまだしもそこまで酷いのあんまおらんわけやし
伊藤は2軍におとしてもいいっちゃいいけど、代わりに上げたい内野手がまぁいない
山田上げたところで、小深田村林宗山と守備いい選手は足りてるから使い道がない
辰見は代走要因としてほしいけど、貴重な支配下埋めてまで支配下にはまだしたくない
親子ゲームしながらそこそこ打ててる対左の代打させるのが丸いのかな
伊藤も実質外野やし辰己と入れ替えで良い気はする
それはさすがに内野削りすぎだと思うわ
外野手が内野はできんし
内野削りすぎというが浅村小深田宗山村林大地フランコ阿部佳明いれば十分回せるでしょ、楽天は頑丈な選手多いし
今佳明が外野中心でやってるから
裕季也が辰己島内小郷と入れ替えになっても佳明がファーストサードに戻れば回りはする
辰己戻るなら武藤と中島どっちかでいい気がする
ベンチの時間が長くなりすぎるので
宗山すごいんだけどこんなすごい選手即戦力でいるんやな…
辰己とか小郷とかだってルーキーの時はまだまだだったのに
さすが5球団競合するだけあるわな
これだけルーキーで打てて守れるショートおったらどこも欲しくなるわ
伊達に10年ショートに困らないって言わせるだけはある
打つだけじゃなくショート問題なく守れるってのがデカいよなぁ
茂木コブは打てたけどショート守備はアレだったし(茂木は仕方ないが)
公式の上げたショート動画やけど
佳明お前ルーティンめっちゃ動いてる自覚なかったんかい
岸そのままか
大丈夫なんか
6回7奪三振1失点ならなんの問題もないっしょ
まず9連戦だから、岸落とすと追加であと2人もってこなきゃない
明日高橋相手か
連敗ストップさせないでくれよ
西武の渡部、確かに打ってるけど今の所ゴロヒットを量産してるだけで長打2本しか打ってないんだな、長打のない牧って感じか
渡部は今超絶バビってるからいつかは収束すると思うわ
収束する前に長打を打つ術を身につけたら手がつけられなくなると思う
この9連戦確定してそうなのは
古謝-藤井-瀧中-早川-?-?-?-古謝-藤井
?の部分は内岸荘司をどこに配置するかってところなんかな
流石にファームから上げられそうな投手は荘司しかいないし
あとはハワードヤフーレをどっちか第二先発みたいな感じで使うのも手では
中継ぎの負担分散させるためにもね
愚策すぎ
明日宮城投げるし週末のオリ戦も少し可能性でてきたなあ
現状1勝5敗の4連敗だからここで勝ち越せると混戦から一歩抜け出せそう
はぁ、贅沢言わないからブラッシュレベルの助っ人欲しい
贅沢定期
最近、三木監督のスタメン組を楽しみになっている自分がいる
明日は小森外れるのかな?
右相手でも見てみたい
小森もみたいけど、さすがにサヨナラ決めた佳明にチャンスやってほしいな
だよなぁ
でも小森育ったらリターンバカでかいよな
荻野みたいになって欲しい
おかわりくん🍚も元気だ、ベテランだがここ一番勝負つよい、栗山🌰も元気だ(. ❛ ᴗ ❛.)現地の方はライオンズ焼き食べて応援たのんだよ(笑)
今更気づいたがキってキーという意味もあるんやなって鍵回す動きで今更気づいたわ
最近、三木にノムライズムを感じる。ちょっとだけな。
先発防御率 3.04 リーグ5位
救援防御率 2.88 リーグ3位
ops .643 リーグ4位
得点 68 リーグ4位
本塁打 12 リーグ5位
得失点差 -8 リーグ6位
現在1位と0.5ゲーム差の2位
三木が有能すぎる。名将ポイントたまってるわ。
ウチより酷い先発のチームあるんか🙄
てか全体的にこんなに酷いのか…三木ママようやっとる
坂井ってまた中継ぎ調整に戻ってもうたんかな。課題は多いなりに毎週2軍で先発で投げてるの楽しみにしてたんやけども。流石にまだ課題が多すぎて2軍ローテには早いと判断されたんかな
中継ぎ調整で3イニング48球も投げんよ
今回は木曜に試合無くて登板期間空くから早めの降板決まってたヤフーレの後に投げただけで基本先発だと思う
坂井はねぇ。まだまだお祈り投法レベルで狙ったとこに投じる制球も身についてないから現実的に戦力として計算できるようになるまでまだまだ時間かかりそう。大内日當は割と既に最低限のコマンドは備わってる分早そう。正直予想してた素材感と完成度が大内と坂井が真逆だった
坂井はあと5年ぐらいかかると思ってるわ
日嘗は来年本格デビューあるんじゃね?
ぶっちゃけああいう高卒素材型の本格派の先発は育てるのかなり苦手だから少し心配な気持ちもある。既に若干ノーコンそのままに出力落ちてるのも気がかり
荘司以外にもう1〜2人くらいイニング食える本格派の速球右腕欲しいわね。内がスタミナと馬力もう少しつけてくれたら手っ取り早いんやけども。打者にも言える事だけど行儀の良いお利口さんな選手ばかりなんよね〜全体感として。もっと荒々しいゴリゴリのパワー系の選手増えて欲しい
内も高卒2年目に悲惨な成績ファームで叩き出して、3年目に中継ぎで1軍完走、4年目ローテ投手
坂井にもこの曲線を目指してもらいたい
楽天・荘司 5月のオリックス3連戦で今季初先発か 昨年9月に右肘クリーニング手術
https://news.yahoo.co.jp/articles/da8aa46e5e682ad3bd1265889556895d640ddbdb
9連戦
火 古謝 高橋光 ベルーナ
水 藤井 菅井 ベルーナ
木 瀧中 與座 ベルーナ
金 早川 九里 モバイルパ
土 内 エスピノーザ モバイルパ
日 荘司 高島 モバイルパ
月 岸 ??? マリン
火 古謝 ??? マリン
水 藤井 種市 マリン
こう見るとやっぱオリ戦のハードルが高いか
1小郷(右)2小深田(二)3辰己(中)4浅村(一)5阿部(指)6宗山(遊)7村林(三)8堀内(捕)9小森(左)
小郷辰己が復調したら個人的に見たい打順
やっぱ宗山村林は打撃スタイル的に1、2番は向いてないし上位打線はコブ小郷辰己が打ってほしいよね
宗山と村林のとこに微妙なボール飛ぶとちょっとワクワクするよな
お、内野守備見れる!的な
ショートに転がると毎回盛り上がってるおじさんがVIP席にいる
今日高橋光成なんかよ
爆弾爆発しそうで不穏なもの感じるんだが
全楽天ファンが感じてるから大丈夫だ(大丈夫ではない)
今日のスタメン予想
二 小深田
遊 宗山
一 浅村
指 フランコ
左 阿部
三 村林
右 佳明
捕 堀内
中 中島
贅沢言わないから2022ぐらいゴールデンウィーク勝ってほしいな
ハルキが大暴れしてたやつか、あれはもう無理だろw
小森があの時の西川ぐらいやって宗山村林浅村阿部が全員好調ならいけるかもしれんけど
荘司1軍合流してるのか
月曜かな
スポニチの記事だと、オリ戦らしいから日曜日かな
三木が中嶋みたいな采配しだしてきたからワクワクするわ、調子のいい選手を優先して起用する、ローテを組む、うん、中嶋采配だわ
問題なければファームでもハワード投げるだろうし楽しみだな
万全なら藤井をZOZOマリン避けさせるために来週あがってほしいけど流石にまだだろうな
谷繁「パリーグちゃんと見てるから!」って言ってるけど嘘なのバレバレよな、発言が薄いし選手よく間違えるしハイライト・スポナビ勢だろ、毎年楽天は雰囲気悪いって最下位予想するから嫌いだわ
打点と得点圏打率を鑑みると
小森→コブ→浅村→大地orフランコ→村林→宗山→孫orマスター→堀内→武藤or中島
って並びが現状一番得点の匂いがする打線になるけど、両翼の守備がしんどいなぁってなるのといとゆ代打以外出番ないなぁと。
殊勲打&決勝打 大地と小深田が1本も打ってないのが意外だった
浅村 栄斗 6 3
阿部 寿樹 4 3
宗山 塁 3 2
村林 一輝 2 1
フランコ 1 2
中島 大輔 渡邊 佳明 1 1
小郷 裕哉 小森 航大郎 1 0
すげぇな有薗の2軍成績
辰己が最短で上がる可能性が高まったかな、入れ替え対象は恐らく武藤だな
石原またやってるらしくて笑えない
初回ストレートばかり要求してたことかな?
2回からは変化球絡めてるから恐らく初回はストレート中心でいくって最初から決めてたんじゃないかと思ってる
今日の試合パテレだとみれなかったから構えた位置とか首振りしてたかとかよくわからないけど
武藤ユキヤ⇔辰己島内で頼む。島内がアチアチなうちにあげてくれ
体力的な問題もあるだろうしずっと調子いいまま持続出来るか怪しいし
気持ちは分かるが打つ方はともかく島内は体力的に外野守備出来るのか…?
ファームでも代打やDHスタメンじゃなかったっけ?
岡島は割と守備もしてるけど
直近の9勝2敗という結果を見ても143試合で考えたらまだ楽天が最下位濃厚だと思うな。やっぱ1軍の控え野手が他球団より弱すぎるよ。あと中継ぎも夏場死ぬでしょこれ。
控え野手は逆に他球団よりも厚い部類だと思う
辰己小郷安田いなくてそこそこできる打線組めてる
厚いか?火力不足もいいとこだと思うんだけど・・・
今日は勉強代ってことはいいけど、ライトに内野手置くのはやめような
渡辺阿部小森伊藤はどんなに譲歩してもレフトが限界だよ
辰己小郷がいない大チャンスなのに中島武藤は何してんだよ、お前らがしっかりしてたら外野守備軽視する必要ないんだからもっと頑張れよ
そこは分かるわ。その気にはなって居るとは思うけど、実力足んないんじゃないの。何とも言えんけど
古謝がやっちゃったから色んな意味で明日の藤井は大事
カード頭で先発がボコられるとそのカードいいイメージないから相手の勢いを切る意味でも藤井頼む
しかし今日の負けは堪えた。せっかくいい流れで来ていたのにな。古謝は悪いなりに耐えたとかが無く、ずるずる失点を重ねる。ずっとこんな感じなので、悪い日はズバッと代えて欲しい。ズルズル失点すると、打つ方も気持ち上がらんだろ
ほたか無事お目覚めしてて草
ハワード
先週 3回32球
今日 4回61球
来週 6回90球前後
再来週のGW明け1軍復帰かな。5/13.14.15のホームの可能性が高そう。
ヤフーレは16.17.18のビジター。
ホリケンだよな。個人的には応援しているし、今年首の皮一枚繋がって、頑張って居るとは思うが、一昨日のバント失敗、今日のエンドランミス。役割的に好きに打てるポジションでは無いので、チームのミッションはこなして欲しい。バントいかんと言う人居るが、まずサインに忠実にプレーできないと駄目だわ
今日のエンドランは首脳陣のミスよ
あんなんあたるわけない
バントは本人のミスでしかないけどね
なるほどね。かなり外れた所に落ちる球だった。サイン出ていたから無理に当てようと上から被せるスイングしているな。あれでは確かに当たらんわ。無理に3塁ランナー動かす必要も無かったかもね
あんな外されてエンドラン成功させろっていう方が無理っちゃ無理だけどな今日のは
あれ成功させるならバット投げさせるしかねえわ
6連敗、9勝2敗、今日負けで18戦9勝9敗のボブに戻ったわね
明日からの8連戦ほんまに大事。1/143とはいえ、GWあんまいい思い出ないからなんとか五分で終わってくれ・・・
古謝四球多くて悪かったとは言え、そこまで酷すぎるようには見えないんだよなあ…
今日は佳明の守備で実質6点失ってる訳だし(本人を責めるわけではなく本職じゃないことが問題)、きちんと守備置いたらQSくらいはできたんじゃないかなーと
結果的に負けるとしてももう少し失点は抑えられた気はする
ま、ライトで外野手小郷も偶にミスするが😰(小声)
明日のスタメンがどうなってるか楽しみ&不安やね
今日は高橋劇場の御膳立てしたと諦めるしかねぇな。ただ明日から勝てるのかは分からんけどな
2軍で泰君9セーブもしていたのね。タイトルを取らせる為の起用かな。出来れば1軍で中継ぎから経験をつませたいな。
太田椋ようやく落ち着いたかと思ったら今日猛打賞か
さすがに月間mvp当確なのかな?
村林が最多安打とるにはこの化け物を抑えなきゃいけないのか…
結局先発が試合作れないと全体の試合だけじゃなくカードの流れも悪くなるな〜と感じる。
そうか二軍は鎌ケ谷か
このカード中に入れ替えとかあるのかね?そんな思い切ったことはしないか…
天気予報的に金曜日試合できるか怪しいよな
もし中止になったら9連戦じゃなくなって助かるけどまた収益が…
大型連戦の頭に安定感ない先発もってくるとこういうことになるからやめてほしいんだよな・・・中継ぎの無駄遣いに繋がるの痛すぎんのよ
江原と加治屋だけだから問題ないよ。ホークスのように勝ち継投使って負けるとかしなければいい
今日の試合今見終わったが、2回のポンコツな攻めはなんだ?(笑) 余計なことしなくてよいのに(笑)だいたい何やってくるか分からないって監督さん思われたいんでしょ?図星でしょ? S庄監督意識してるのかな(. ❛ ᴗ ❛.)
辰己は5月1日以後だな
江原を降格させて中込を昇格でもいいかもな