期間
2025年6月30日(月)~6日(日)
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
酷使やばかったのも2020の印象
先発が持たないのもあったけど、 伊藤智仁が降ろすの早すぎた
ヤクルト戻って近藤今野育成して名コーチとか言われてたけどうちのリリーフ破壊してどこがだよって
うちでもそれやれよ
2023は言わずもがな
毎日西口宮森翔天が投げてた
23は何が酷いって前半戦だけで三連投一番させた球団として首位独占&逃げ切りしたからな、4位のくせに
2019登板数
松井68
森原64
青山62
ブセニッツ54
ハーマン50
宋高梨48
久保22
この年が近年最大の酷使だった。選手の入れ替えも少なく満遍なく全員酷使されてた。
理想はこう
1位中西(青学大)
外れ1位島田(東洋大)
外れ外れ1位森(大阪桐蔭)
2位高木(中京大)or斉藤(亜細亜大)
3位エドポロ(大阪学院大)or西原(上武大)
4位早瀬(神村)or福田(東海大相模)
5位有馬(ENEOS)or萩原(東芝)
6位飯田(國學院大)or野口(近畿大)
ごめん書く板間違えました
ここは東北なんで東北の人間必要やでಠ_ʖಠ最低限二人は。客はいらん
三木の顔見てると結構心配にはなる
そもそもベンチでほっとして泣いちゃうタイプだから監督向きのメンタルではないんよな
3位まで9差なんて全盛期の山賊打線じゃなきゃむりだろね、夏はじまったばかりで消化試合はきついな、一応試合みますが、四年連続bクラスはきびしいな
そもそも今の楽天とか、選手個々は応援してるけどチームの勝ちなんざ微塵も求めてねぇんだわ。ましな若手と中堅を調子いい奴からどんどん起用しまくってそのうえで1軍に定着する奴が出りゃ儲けもんくらいの感情でしかないんだわ。