週刊鷲組 2025年7月14日(月)~20日(日)

期間

2025年7月14日(月)~20日(日)

禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 【悲報】1番カー君誰も理解できない
    スタメン自体理解しがたいが1番?100歩譲って辰己とカー君逆だと思うがこれを理解できてる人います?

    • 多分三木しか理解出来てないし下手すりゃ三木も理解出来てない

    • 三木ママの親心…ってやつじゃないですかねぇ…(意味不明)

    • 👩🏻‍🍼「今日ダメだったらオフある程度覚悟してな」

  2. 岸田監督「1番田中!?」
    オリナイン「1番田中!?」
    オリックスファン「1番田中!?」
    楽天ファン「1番田中!?」
    田中和基「1番田中!?」
    楽天ナイン「1番田中!?」
    三木ママ「1番田中!?」

  3. カズキのこと好きだからあんまり悪いこと言いたくないけど、今日カズキと小深田が4打席立ってるのに村林が3打席なの気が狂ってるだろ

    • 村林は一応4打席目には立ってたんだけどね

  4. 良い打者に一番回すようにするんじゃなくて、悪い打者に一番回すようにする(かつ若くもない)とかいうただ自分の推しを多く見たいだけの采配なんだよなあ

  5. 和基は外野の頭数多くないし、選手会長でチームの支柱的存在だからそうぞんざいにクビはしないと思う
    (この球団は生え抜きでもバッサリ行くからないとは言い切れないけど)

    でももう2割どころか1割5部も打つのは無理なのか?
    本人も何年もずっと打ててない状態続いて、現状に慣れてしまったように見える
    新人の時に土肥から初ホームラン打った時のロマンをもう一度見たいよ

  6. 打順なんて辰己村林黒川ボイト中島堀内をくっ付けとけば良いだけなのに変に弄るなよ、今回は打順のせいで負けたと言っても過言じゃない

  7. こだわりを捨ててオーダー組めとか無理いうな

  8. 伊藤って対左の打率.230しかないし無理に使う必要あるか?マジで佳明使った方がよっぽど良いと思うけど

  9. 何年も打ててないのにいつまで両打に拘ってるのか謎

  10. 楽天の先発は奪三振が低すぎるしかといって楽天の天皇みたいにゲーム感覚で
    すぐ西口先発とかも無理そう。江原は落ちる球の精度が良くない、渡辺は球種はあるが
    制球そこまででタマカズ使いすぎるから先発はきついし

  11. せっかく、藤井が頑張って、天敵オリに勝ち越すチャンスやったのに、相変わらずウチは田嶋打てないんやもんなぁ。

  12. 宮城とか無理ゲーやけど、神戸やから京セラよりはワンチャンある。

    ただ、岸が被弾するだろうが。

  13. 今日はほぼほぼ中止やな

  14. 普通に則本が悪いだろ。被打率も270と高いし奪三振も飛び抜けて高くないしクローザー
    としたら物足りない。防御率は運がいいのか悪くはないが

    • 延長になっても勝てないし中継ぎ消費するだけだから昨日に限ってはさっさと終わっていいよ

      • 貯金がまだあるならそれでいいけど5位の4年連続Bクラスになりそうな状況なんだし
        優勝したいならもうゲームすんなり落とせる状況じゃない。大型連勝しないと差が縮まらない。4位狙いならそれでいいんだろうけどBクラス常連は流石に笑えない

        • 1位と11.5ゲーム差だから、今シーズンは100%無理

        • まず3位ですら7ゲーム差あるレベルの絶望やしなぁ

  15. 則本は、去年もそうだけど、打たれてるのは同点時か2〜3点差の点差に余裕のあるセーブシチュエンションが殆ど。

    防御率は高いが、セーブ失敗が多い訳では無い。だから、去年はセーブ王になれた。

    去年のセーブ失敗は3回(ハム戦2回、バンク戦1回)、今年は、セーブ失敗はまだ無い。ハム戦で使わず、同点時の起用の優先度を少し下げれば、守護神を剥奪する必要は無いんじゃないかな。

  16. 今日の神戸は雨らしい

    ラッキー

  17. 三木の左右病酷すぎるわ、対左の打率3割超えてる中島外したの愚策過ぎる

  18. フランコ和基って見極め昇格?
    それなら岡島島内も…って思ったけど岡島上げられないくらいシナシナじゃないか
    来年いるのか怪しくなってきてる

    • 岡島は多分引退の可能性高い、島内は構想外だと思う、島内は造反も過去にやらかしてるからな

      • 岡島も島内も引退勧告で、岡島は受け入れそうだけど島内は拒否して自由契約選びそうだよね
        岡島は2軍でもシナシナだけど、しまうはまだ結果出してる方だし

  19. 思えば日曜日わざわざホークスが苦手にしてる藤井を昨日にずらしてたのに、打線が舐めプ全開とか色々とやってること酷いな
    一応チームの勝頭の日にあんな上位打線捨てるとか

  20. 今日試合が出来たとしても、和基や裕季也は絶対に出さないで
    フランコのがまだマシなレベルだ
    普通に中島佳明とか使ってんか

  21. たった1試合で1番カズキの、新人王ロマン捨てれるほど割り切れた采配できるのか
    1番小森も小森没収まですごい使ってたチームですし

    • 小森はまだ未来への投資分があるから許せるけど、先のないカー君に使っても何も残らないしな、守備はいいんだから守備固め以外で使わなくていいよ

  22. 起用に疑問は残るけど何年も田嶋にやられてる野手どもに腹が立つ

    • 昨日は普段以上に打てない選手並べたんだからそうなるやろ必然や
      普通に考えたら0割が1番バッターとかありえんwwおもしろすぎる😭

    • 他のパリーグチームには戦力外レベルなのに、楽天戦に全てを捧げ1億稼ぐ男だからな、簡単には打てない

  23. 今日は雨で中止濃厚だぞ、地獄のオリハムでオリ戦は1勝1敗1雨野で終わりそうだな

  24. Bクラス常連になるのが笑えないとか言ってる奴いるけど、この期に及んで優勝とか抜かす奴の方が笑えねぇよ

    • ちょっと上にあるやつか
      ガチで昨日の負けが則本だけのせいだと思ってるんだろうな
      小郷推しかカズキ推しだったらうけるわ

  25. 変に優勝狙ってBクラスで中継ぎ使い潰し&来年使えそうな戦力なしとかオチで落ち着きそうではあるんだよなあ
    先発にイニングくわせるとか全くせんから中継ぎもうヘロヘロやし投げる人もだいたい同じやし

    • 昨日食わせたじゃん

      • 昨日だけでこのチームは先発にイニング食わせてる言うのは無理が有るわ
        結局他所が多くても1試合辺り平均3イニングぐらいやのにここだけ3.5イニングぐらい中継ぎにイニング負担させてるわけで
        藤井岸は比較的イニング食べてくれるが他がね

        • いや「全くせん」って言うから反例出しただけですが

  26. 一晩明けて落ち着いて考えても、小郷が二軍落ちしなかったら小郷にとってもチームにとっても良くないやろ
    何回牽制死するつもりなんや
    ゴンザレス上げれるまでの間は吉野上げて数試合スタメンで経験させてもいいやろ

    • 今の吉野昇格スタメンはない
      ファームの7月成績見てきてどうぞ

    • 小郷は何がなんでも一軍固定にしたいってチームの動きからしても出てるしあの程度では落ちんやろ、落とすならあのボーンヘッドの時点で落とされてると思うし

  27. そもそも小郷は代走じゃなくてスタメンで使えばいいだけ
    右小郷 中辰己 左中島
    でいい

  28. 途中加入でNPBに合わせていくのは難しいと思うが、ボイトとゴンザレスの素質てどうなんだろ。補強しましたよ、というフロントのアピールだけでなく力になってくれると信じるしかないかな。
    フランコは、今回の昇格が最終テストにしてキリをつけてくれ。その分を来季の戦力の為の一軍枠に使って欲しい。