JavaScript を有効にしてください。

【集合】2025年8月10日 西武 4-9 東北楽天 - 鷲組!!

【集合】2025年8月10日 西武 4-9 東北楽天

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東北楽天 0 0 2 1 0 0 1 5 0 9
西武 2 0 0 0 1 0 0 1 0 4
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. ピンクユニやっぱり強いわ

  2. 明日は岸だから打線が大爆発しない限り勝てない、実績持ちだから4回途中6失点くらいまで粘りそうだし

  3. フランコにとってはボイトとゴンザレスがいるのも影響してると思うで、フランコ曰くうまく情報共有が出来てるらしいしな

    • 相乗効果やね
      今までひとりぼっちやったし

  4. 中島君4安打素晴らしい。黒川フランコボイトのマルチも素晴らしい
    代走からの打席でスリーベースの武藤も素晴らしい。野手頑張った!!!
    ・・・来週もヤフーレなんかなぁ・・・ハワードか早川復帰間に合わんか?江原はまだ我慢出来るけど、先発はマジでしんどい

  5. 球高いしヤフーレは厳しいな。奪三振も0とくると普通に使えない

  6. ヤフーレ抹消の岸昇格だろうね
    来週は5人で足りる

  7. 明日の岸は5回までにしたら、チャンスあるんじゃないか?

    大体、いつも6回ぐらいにバテて、2〜3点ぐらい取られて降板してるやろ。

  8. ヤフーレ三振取れないのが絶望的やな
    その枠は外国人じゃなくて日本人で足りてるので、おそらくリリースだろうな

  9. わしほー!連敗しないのが大事やね
    明日も頼むぞ

  10. ゴロヒッターの村林ゴンザレスくっ付けるとキツいからゴンザレス下位にやってくれ、中島村林黒川フランコでくっ付けよう

  11. 明日はゴンか辰己の代わりに武藤がいい
    フランコもフィーバー入ってるぽいし、今のタイミングで村林休ませてくれ。しないだろうけど

  12. 明日は武藤スタメンで使ってくれよ

  13. フランコは相方の外国人いるだけでも全然モチベ違うんだろうな
    終わったことだけど23年か24年に他の野手外国人補強して欲しかった

    • 外人は最低でも2人体制にするべきだと思うよ。

      1番大事なのは、モチベーション。
      話し相手がいるのが1番やからな。去年まで1人で寂しかっただろう。

      • 本当にそう思う

        ネタにされてるけど
        22年ほとんど出られなかったのにその年より出てたマルモレホスを切ってまで残したのに
        翌年最悪の形で裏切った某選手は普通に胸糞悪い
        単なる成績だけじゃなくて色んな人に迷惑かけた意味でも

  14. 今シーズン投手陣で1番のガッカリ枠が早川なら野手陣は辰己だろうな、全盛期入る年齢で打線を引っ張るのかと思いきや「4月まではオープン戦の延長」と腑抜けた発言して2軍落ち、1軍戻ってきても9番で自由に打たせないとろくに仕事出来ないって情けないにも程があるわ

    • まぁ。去年成績良かったからって、調子に乗りすぎたよね。

  15. レフト武藤センター辰己ライト中島だとDreamあっていいなぁ
    ゴンちゃんDHで1塁ボイトにすればなんとか・・・佳明はごめんなさい
    明日なべUだし宗山使って村林休みでもええかもね

  16. ゴンザレスも約130打席で併殺9というヤバさ

  17. 明日はナベUか 熱中症心配やね

    9中島 4黒川 7ゴンザレス Dフランコ 5村林 3ボイト 6宗山 2堀内 8武藤 

  18. ゴンザレスは4番向きじゃ無いしフランコかボイトで良い、てかボイトのアプローチが目に見えて良くなってるし日本野球に適応したなら長打もあるぶん結構なプラス材料だわ

  19. 初回複数失点を覆して勝ち切ったの珍しいな

  20. 村林には生え抜き高卒初の打撃タイトルがかかってるし、そもそも打線の核だしで出さないに越したことはないんじゃない?
    まあdh起用とかはあってもいいけど今の三木のトレンドの外国人祭りだと守備につかなきゃいけないか
    一ボイ 二黒川 遊宗山 三フラというびっくり箱内野陣も一応あるが

  21. 中継ぎつぎ込んだけど、昨日の瀧中が長いイニング投げててくれて良かった。
    控えの選手が活躍してたのも良かったね。今日はだいぶ運が味方してくれたわ、感謝感謝。

  22. 完全に攻守ともに
    村林、黒川、中島+堀内 のチームになっちゃったな

    小深田、辰己、小郷の衰退
    3外国人育成中の影響もあるけれど

    来年早川、荘司、古謝は3人とも15勝目指して、気合を入れて頑張ってほしい

    • 辰己は普通にようやっとるけどな

    • 宗山、中島、黒川は研究された来年も同じくらいできれば本物だろうね
      村林はもうなんだかんだ3年近く一軍レギュラーだから多少のスランプはあったとしてもほぼ大丈夫だろう

  23. WARが全てじゃないから一つの観点としてだけど、辰己はチーム野手WAR2位
    期待されてた数字には届いてないかもしれんけど主力としてようやっとるよ

  24. 辰己とか小深田とかに対して
    「お前ならこれよりももっといい成績残せるだろ!」みたいな意味で言ってるならわかる
    「お前の時代は終わったから若手に席譲れ!」なら嫌だな

  25. ヤフーレキツいな
    瀧中とかは何とかしようって工夫があるけど、ここ最近のヤフーレはずっと一緒なに見える

  26. 武藤もっと使えないかなぁ
    走守はもう一軍でも上のレベルだし打撃もセンスある

  27. 明日は中島村林黒川フラ次の打順が見たい
    調子いい黒川フランコの前にゲッツーあるゴンちゃんは置かんほうがいいと思う