試合開始時間:14時00分
放映予定
放映時間 | 放送局/メディア | |
---|---|---|
13:30~ | BS・CS | J SPORTS 3 |
13:45~ | ネット | Rakuten TV |
13:45~ | ネット | DAZN |
13:45~ | ネット | ベースボールLIVE |
13:45~ | ラジオ | Rakuten.FM TOHOKU |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
2軍最終戦はクビリレーかな?松井、弓削、いま小孫
ってユキヤなにやってんねん・・・。
いとゆと森原ならベイスターズのイニング食える先発もらえたろ
本当にトレードが下手くそというかなんというか。
いとゆトレードした時、細川も残ってなかったのかな
現GMはトレード直後伊藤裕季也クラスの選手はドラフトではすぐ取れないって自画自賛してた
本来打撃・守備両方でもそれなりの結果が必要な年齢なのに小郷含めて立正大コンビは今年はからっきしだったね
お、楽天の将来を担う選手だ
延命レースゆきや黄色信号やな
麦谷くん応援しとるで。
野球つまんないね
まあ今日は何点取られても7回くらいまで投げてくれればええよ
我慢できないからガチ継投で死守するぞ
何を守ってるんですかねえ🙄
ゴミみたいなプライドと課やろ
はい終わり
麦谷くん、待ってるぞ!
消化試合だから楽天生え抜きの麦谷育てないとな
何でこんな序盤から内野前進守備してんだろうな
なんで初回から内野前進外野前進なんだよ
2回だったよクソ
草
先制されたら逆転勝ち出来ないし1点も上げられないって事かな多分
藤井も後半戦終わってんな
下水流、横尾、伊藤裕季也
この辺本気で一軍のレギュラーにするつもりだったのなら心底呆れるわ
巨人からの高田萌・左腕の池田もまるで1軍戦力には程遠かった…GMやっぱトレード下手だわ
横尾は打撃理論優秀で半ばコーチ目的だから…
なお逃げられる模様
継投メーター上昇
まぁええやんええやん。こっから負ければ負けるほど石井と三木のクビが涼しくなるんだから。むしろ中途半端に勝って延命されるより余程建設的だわ。
自分で言ってて思ったけどなんでまだ中継見てんやろ…まぁ選手個人は好きだから応援はするけど
これだから打たせて取るやつは てか宮城に援護点与えちゃダメやろ
お前、変わらんかったな
西武さん先制
追い抜かしてええで西武特急さん
実質とか抜きに分かりやすく前任より下になったれや三木
はあ
終わり 交代 どうせ2対0だろ
弱い…
なんで1点取られても内野前進なのか
フランコゴミだからクビにしろよ
楽天って下位のイメージあるからもうそれでいいよ 2013みたいに急成長して優勝したらすごいからそれでいい
まずはハプニング的な優勝からだよね
フランコ残留ポイント減ったな!!ヨシ!!!(白目)
何言っとんの
残留ポイント爆上がりやで
な゙ん゙でだよ゙ぉ゙お゙お゙お゙お゙お!!!!!!!!(CV藤原竜也)
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
は?エラーで減点なんてわいシリーズにはない制度だから
もう(加算しか)ないじゃん…
監督にお気に入りになれば特典いっぱい、どんなにクソでも1軍も来季契約もがっつりアップするわいのシリーズはお得しかないんや
是非皆もわいシリーズになろう!
※ご加入には一部条件があるためご注意ください
ふぁーーーーwwww
フランコ◯ね
フランコいらね
藤井9回まで投げさせて来季使えないようにしろ
フランコぅて本当に楽天来る前はメジャーリーガーなの????
こんなん3年間見てるのに残留交渉する意味が分からない
フランコとゆきや両方アカンのは笑うわ
フランコはもう選手として限界だって三木監督だけは何で分かってくれないのか
フランコ残留メーター2(10点中
宮城から打ったから×5で満点やぞ
フランコ 評価
1回 打球判断ミス マイナス2ポイント
1回 ゲッツー取れず マイナス1ポイント
2回 シングルヒット プラス500ポイント
2回 後逸 マイナス2ポイント
えー、495ポイントで残留です
初回の打球処理ミスといいエラーと言いフランコさん
レフト線の守備やばすぎないかね
三木は早くかえろよ
フランコとユキヤの熱い戦力外レース
どっちも三木のお気に入りやで
しかし、よく点取られるね
結局4対0で草
来年もフランコ年俸アップで残留なら終わりだよ
てか今日辰己使わないの本気で出てかれそう
誠意見せんと
来日3年目の34歳
↑
コイツの去就が未定なのグロすぎない?契約延長したら許さねぇぞ
減俸呑めば残留ありそうな雰囲気なのがもう…ネ…
減俸も減俸だけど1億と1000万が1億なる程度ってオチなんじゃねえのと
ターリーを残した狂気の球団だからあり得ないと言えないのが何とも、、本当にやめてくれその分をボイトに回せ😡
何かシラケる試合してるわ
去年半ばミラクルもあるにせよよく藤井を二桁勝たせられたな
今江永井青山えらいよ
そりゃ三遊間レフト側狙ったらなんでもヒットになる
楽天だと4対0でリードしてても全く安心できないのに5点取って後全部0で抑えるとか難しすぎる
ユキヤ推しは相変わらず守備も打撃も擁護しまくりでフランコだけ叩いてんの終わっとる
守備はどっちも酷いやん🤯あとフランコは打ってたよね…誰かさんとは違って🤪
今のところどっちも終わってるから心配しなくていいよ
年俸と外国人枠と三木の贔屓があるからどっちもどっちゾ
あ、ユキヤ推しが腹立つって意味で俺個人はどっちもひでーやという感想です
明日から吉野、吉納、辰見、入江上げて使えよ、2軍は今日で最終戦なんだから
ぶはは
藤井さん、本日も定時で退勤
見せられないよ!
いとゆについては森原の発言でカッカしてたのは気持ち悪かった
いとゆファンがだった
まちゃるもまちゃるだわ…
藤井も酷いがバックが酷すぎ
継投発動!
太田のリードが悪いとか常に言い続けてきたアホどもにこれが藤井の実力と分からせる効果的な試合だったな。
なんか光の時だけリードがーリードがーって言われてたけど見てれば投げてる球が悪いの分かるのにね…
おそらくは早川も似たようなもんよ。リードのせいにできる投手などウチには皆無や
まぁ玄人ぶれるからじゃね?リード批判は
太田だけじゃなくどの捕手でも言えるわな
今年の先発陣に対して投手は悪くない、捕手が悪い、はおかしい
おわりっ!
もうおわりです!おわり!
楽天なんだったのか大賞2025
オープン戦いとゆ
開幕カードフランコ
wwwwww
って光じゃないけど昨日の不自然な交代もあるからどこか痛めてるのか心配になってきたのだが…
だってフランコエラーしてなかったらあそこでゲッツーでスリーアウトチェンジじゃん
楽天のエース、ついに平均5イニングも投げれないやつでもなれるようになるww(22試合119イニング2アウト)
ゴメン119イニングじゃなくて109イニングでした
消化試合でも中継ぎ酷使は草
何点取られてもいいから投げさせろよ
何で消化試合で癇癪継投してんのコイツら?藤井なんて最近3回持たずに降りる事ばっかなんだから今日は120球くらい投げさせろよ
監督のシーズン当初の構想 機動力でかく乱守備にミスなく接戦を物にしていく姿が見る影もない
ベンチが継投駆使して味方を撹乱してるからな
後半めっきり盗塁減ったもんね
エラーも多いし
おーええやん江原
入江とか吉野や吉納とかの若い人達を使ってるんならまだ守備崩壊してても納得いくけどわいフラとユキヤとそれを組んだ三木のせいで崩壊してるんだもんなぁ
本当に力のないチームやわ
順位確定してるチームにこうもボコられるとは
普通考えたらこの展開で加治屋とか優先で使うやついませんよね
藤井はただの確変だったな
先週こいつは良い時は抑えられるからとかで擁護されてたけど、まさに確変(好調続き)というのにふさわしいすな
飛ばないボールだったから活躍できただけだしな
早川荘司古謝ハワード内は優先
藤井岸瀧中は谷間
ドラフト.外人.FA.トレード.辰己人的など駆使して来年は
計算できる先発の新顔2~3人は欲しいわね
楽天の96世代今年は全然だったな
いとゆはオープン戦で謎に持ち上げられてたけどシーズン正直期待してなかったしまあいいとして
特に辰己と小郷の不調にはがっかりだわ
もう何点か取られたら林が初の1軍登板できるかな
・・・大丈夫、楽天イーグルスの継投策だよ?
石原立ってるだけ
当たり前だろ、球威なく生まれてしまった時点で今の時代先発やる権利がまずないんだから
結論先発やるべき選手が先発やらずに、先発失格レベルがそのまま先発やってるから先発が弱い
むしろ4位にいるのが不思議に思えてきた
まあでもボイトいなかったらノーノーとか普通にされてたかもしれんし、阻止したとしても来季に全くつながらん結果だっただろねえ
お、TJ明けは球数制限無しとかいう大嘘ヤブ医者理論演説してた人やん。
そんなこと言ってなかったでしょ
わざわざ誇張して話蒸し返して意地が悪いなあ
今日は林が見れたら満足だわ
ショートもし宗山がなんかあったら誰にやらせるんかね?
いとゆ 佳明
好きなの選んでええぞ
コブ
宗君大丈夫、エラーしても1億は出してくれるところあるから
打ちにきてサードやらないか?(非合法スカウト)
ボイト以外、実力もやる気もないカスばかり
そんなこと言ったらえ ヒットを打ったフランコファン軍団に…
藤井マジでセリーグ辺りにトレード出来んかな、今ならギリ昨年二桁勝利のバフで即戦力の中継ぎ2枚くらい獲れるだろ
というかイニング単位ですらヤフーレよりマシ程度しかイニング投げれねえから引き取り手がいないと思う
トレードで上積み作ろうってのがそもそも無謀なことに気づこうぜ流石にそろそろ
こんなクソ試合ばかりでボイトこのチーム嫌いになりそうで不安
楽天野球同好会に改名する?
プロ名乗っちゃダメだよ
飯食ってたら終戦してた
藤井は去年間隔だいぶ空けてたから、それでちょうどええんやろな。
藤井には来期も頑張ってもらわなアカンのにな。
楽天名物オープナー戦略
もう明日から日當林吉野吉納上げようぜ
こんな試合で中継ぎに負担かけて何がしたいんだ
洗濯物片付けてたらさっきは江原が抑えたのか
回跨ぎ頑張ってな
江原も先発希望ならロングリリーフやってみてや。2イニングでええから
中継ぎにシフトすることで必死さ、諦めてないぞアピールができてお得感があるんです
何より中継ぎはどれだけ投げても安く済ませられるしな…
まさにこの打席でも思うけど江原ってまだ引き出し少ないから長い回キツそうだよね
このまま中継ぎだけやらせても引き出しは増えないと思う
宗山って他の球団に指名されてたら規定打席乗れるほど使ってもらえてたんかな?
源田衰えた西武、ショートレギュラーいない日ハムあたりはありそうだけど
ソフトバンクと広島ってショートまだレギュラーおるよね
まあ普通にオリックス強いよな