試合開始時間:14時00分
放映予定
放映時間 | 放送局/メディア | |
---|---|---|
テレビ | 東北放送 | |
13:30~ | BS・CS | J SPORTS 3 |
13:45~ | ネット | Rakuten TV |
13:45~ | ネット | DAZN |
13:45~ | ネット | ベースボールLIVE |
13:45~ | ラジオ | Rakuten.FM TOHOKU |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
ここでやられたか
オオタ「ネビン、レイエス、コレカラヨロシク」
太田椋、その打力を同姓の光にコピペさせてくれへんか…
西口はここまでようやってたから責めれんわ
来年は先発やってくれ(ガンボー)
これで西口の先発転向は無くなったな
天皇来てて負けに直結したし
(今日見に行かなくてよかった…)
まぁ西口を攻める奴は誰もおらんよ、今年どれだけ西口に助けられたと思ってんねん
ファファファのファーーーーwww
西口は今年は増額ないやろな、完璧でない以上
最低限できてればなぁ
あの黒川がなあ
今シーズンはオリにやられまくってて腹立つわ、来年絶対やり返せよ
絶命「なんであの打球があんな伸びるかって?最終戦なんやからワイの見せ場くらい作らんとつまらんでしょ?」
西口ちょいと飛翔癖つきそうね・・・。
山川満塁ホームラン打ってんのかよ
ぬすぐつがやられたか…奴は四天王でも最強…
死ぬ気で1点取れよ
西口に負けつけんな
ソフトバンクタイトルホルダー8人らしいな
そりゃ優勝するわな特に97年世代が3人タイトルとったんだとよ
一方その頃鷲らの96世代は…
なんでや西口はようやったろ!
ぬすぐつのプラスを以てしてもマイナスの方が遥かにでかいんや…
いとゆ、小郷、辰己、太田、よしあきと頭数はおるのにww
コブ締め頼むわ
ワイのしょまたん劇場多いなって思ってたけど何気に球団記録更新してたのね
しょまたんおめでと🥳💖
まぁこちらが得点すればええ事だ
なんか知らん投手出てきた
コブランナーおらんぞ!!!
小深田ってなんでこう夢も期待もない打者になっちまったんやろな
ライクって読むのか…
アカンあっさり過ぎる
最低の打順じゃん
ほんま走らない代走要員みたいな動きしか出来んな小深田
何故か中継でアウトランプついてなくて困惑
最後の最後にクソつまらない試合やった
荘司だけやわ
ゾウのショウジ
荘司の好投だけが癒し
ここでフランコ出さなかったのは微妙に評価上がった
良うわからん起用だな。何とか出塁せえ
え?!ぼうしゃんのプロ初ホームランで同点に??!(願望)
試合終われば来季に関する報道でるかね。
陽は思い切りよくて見てて楽しいね
まけほー!
The楽天イーグルスでまけほーー!
最後負けるのがうちらしいじゃない…
まけほー
荘司すまんな…
B9とGG、取れるとして誰や?
まああまり多くはないやろうけど…
ワイの塁
ナカシ(願望)
村林はタイトル取ったからB9に入れて欲しいわ
みじめな終わりかた
希望の選手いないな
無敗の西〇に負けつけることできて年棒あげなくて済みそうでほくほくのオフにできそうやな
まぁ相手投手が良かったとは言え打てなさ過ぎ。今日の投手陣は責められん
【悲報】三木肇さん、借金7で去年の借金5を下回り名実ともに今江以下が確定
まぁコレがAクラスとの差だわな。先発力の差と長打力の差、その二つの大きな違いを見せられる最終試合でしたわね
石井一久さん、三木肇さん、石井貴さん、7年間お疲れ様でした、ほなさいなら
オリは三連覇してるチームだし来年以降も手強いだろうな
オリさんCS頑張ってな
荘司の頑張り、とても良かった(Positive
最後まで結構残っているな。まぁセレモニー有るんだろうが、有り難い事だわな
やっぱり三木は平石と今江以下だわな、結局2期共に前任者以下の成績では無能だよ
来年、順位上げられるとええね
しょまたん、むるぁ、ようやっとる!来年も頼むで!!
せめて新人王ください
オリックスは育成にしろFA参戦にしてもようやってるよな
唯一の弱点は外国人野手スカウティングが弱いことぐらい?
これで某界隈も身の程わきまえて大人しくなってくれるとええな
藤平も村林もよう頑張ったわ。藤平はカバー遅れで下に落とされた事もあったがな。それから良う頑張った
村林だけベストナインに入れるかもな
あとは無理
さぁ、あとは来季の進退だけやな。
石井の時は割と早く出たよね。今江ん時は最終戦から少し経った記憶やけど。前に三木の退任報道の時はどうやったっけ
今江はんはむしろ最終戦終わった深夜あたりに出た気がするんだけど違うっけ??
どうなるかね〜。。
あれ、そうだっけ?ごめん記憶違いかもしれん。
監督を代えてもな。GMから退陣だわ
とんでもない塩試合が最終戦で草
こんなもんじゃないぞ
↓
こんなもんでした
今年も終わってしまったんだなぁとこういうVTR観ると思ってしまうね
今年松田くん投げたっけ??
もう去年の記憶とごっちゃになってるわ
松田は5月29日に右肘手術の発表あったで!春はちょこっと投げたはず
ドラフト会議まで長いね・・・
戦力外やら、スタッフの入れ替え、フェニックスもあるから意外とすぐか
三木の懐妊報道はよ
めでたくて草
ママ、ママ言われてたから遂にその域まで達してしまったか…
客席から怒号は飛んでないな
普通の常識あれば飛ばさないからな
まじ??現地やけど周りはやめろー言うとるオッサンおるのやが
三木フサフサやな
なんか辞めそうな雰囲気だな
解任スピーチに聞こえる
フランコ偉そうw
なんか辞めそうな雰囲気なんだが、、
辞めそうやな
解任してほしい側だけど、いざ辞めるとなるとちょい辛いな
守備走塁コーチとかなら良い人なんだろうけど、去年の今江といい、楽天は適材適所というワードを知らなさすぎる
既に解任決まってる→石井監督二期or直人監督
とか素人的に見ても絶対アカン選択してそうなのやばいな、もし解任なら
なんか最後っぽい言い振りやなぁ。まだ何も決まってないといえばそこまでやが。三木個人の来季に向けての言葉が一切無いのが…
退任決まっている言い方だな
個人的には三木ママ続投でええけどなあ
投手コーチ変えてヘッドコーチはつけてほしいが…
これ三木は今年限りの可能性高そうだなぁ
石井三木の7年間ってなんだったんやろな
最下位常連のチームが、4位常連のチームになりましたとさ・・・。
T監督が目指した5位に終わるチームでないをいい意味で実行できた世界線
とはいえ三木が全く悪くないとはならんからわかるが、コーチ陣マジで変えてくれやとは思う監督より先にやるのはそっちじゃろと
本当にそう考えれる球団なら今江を契約中に切らずその地盤から固めるはずなんや…それをせず去年のような蛮行をしたフロントに期待するのは無駄や
まあ頭なんて飾りですというのを地で言ってる球団やしな
ほんとそこら辺の楽天ファンの代表を監督させても成立するくらいには監督の意味が無い
まぁ今江を契約中に即切りしてしまった時点で2期目かつ2軍で携わった期間も長い三木が今江以下なら辞めるのが筋ってもんだわな
三木が辞めたとこで次直人やろ?ウーン
来年から直人がボロクソ叩かれまくるのは見たくないなぁ
普通に考えて、去年は早川と藤井が11勝したけど、今年は古謝の7勝が最多。
野手は去年よりマシになったが、先発がこの惨状なら、CSに行けないのは当たり前だよな。
よく去年より借金2つ増やしただけで、同じ4位で済んだよ。先発補強頼むで。
最多イニングも藤井で22試合で109イニングとかいう酷さも追加で
三木はヤクルトに戻りそうだな
監督だけ変えて、コーチはほぼそのままだったら、1番アカンパターンやからな。
ダチョウ倶楽部理論的にそれをやれば美味しい展開ってことやん!
まじで普通にやりそう、あるいはコーチ変えたよで青山永井だけに責任押し付けるパターンとか
今江どうこう言ってるのは来季から
ロッテファンに移籍だな
終わったか。結果は虚しいものであった。来季に向かって上げていくしかない。また応援するわ