週刊鷲組 2024年6月3日(月)~9日(日)

期間

2024年6月3日(月)~9日(日)

禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。

コメント

  1. 代打に石原出したのはびっくりした
    今江も少しは成長したもんだ

    • 代打で茂木を出したら一塁が空いてるから四球で勝負を避けられることはわかることだろ
      阪神は使えるリリーフが足りないから1点もやりたくなかった状況だったし

      • 前はそこすら考えてないような采配やったし…

  2. 4番、5番に単打マン置いて全然得点に絡まないの面白すぎて新しい野球だな今江は。
    茂木、フランコ、小郷らの長打もしくは下位打線が誰か塁に出て1から3番が長打で返して得点にしてるパターンが多い

  3. いやー良い試合だったな。未だ余韻残ってるわ。結局は勝てば宦官よね

  4. 小郷があと一球コールを力に変えていて草w

  5. 今日は藤井5回で松井4回のW先発で頼む

    • 今江がそこまで考えられればいいけどな

  6. スポナビだとスタンドギリギリって表記だったけど実際の映像見ると全然ギリギリでもないガッツリホームランやったな

    • ホームランボールが投げ返されてたねw

      • 座席に当たってそのままフィールドに跳ね返っただけだぞ

  7. 安田も松井もトレードしてあげれば他球団でチャンスたくさん貰えるだろうな

  8. 中4の松井が今日第2先発なんか無理だろ

  9. 辰己昨日自打球のあと相当痛がってたし走塁の時も辛そうにしてたが大丈夫かな…辰己は割と今の楽天の生命線の一つやから何事もないとええけど。つかここまで辰己あんま怪我とかの長期離脱もなくきてるから辰己抜きの外野が想像できん

    • 武藤か中島が一軍上げれるレベルになければセンター岡島か田中和基で心中しかねない

    • 中島は休養明けから打ちまくってるし、辰己がしんどそうならスタメンで使ってみるのもアリ
      そこで打てるなら辰己復帰後レフトスタメンも埋まるしね

  10. 小深田の成績、普通に見れる数字になってきたな

  11. やっぱ阿部は浅村鈴木岡島含めたベテラン達の中で1番打球にパワーを感じるし長打期待出来るんだよな

  12. 最近単プロって残塁数カンスト狙いプレイとかしない限り無駄まみれの野球なのでは?と疑問に思ってきた

  13. コツンコツンいっぱい打っても1〜2点が精いっぱいということが証明されてしまったよね
    長打ある人をもう少し増やしたいね
    マスター温まるまで我慢してもらえないかな…

  14. なんなら阪神戦に関しては単打パワーのみで得点できてねえからな
    長打ドーピングしないと点入ってない

  15. 佳明なんやかんやヒット打ち続けてるし近本に取られたアレも内容的には悪くなかったから継続して欲しいな。

    • 方向といい年イチの当たりだったかもしれないのにそれをファインプレーされるとは…

      しかも大地の判断ミスのオマケ付き。

  16. 2軍先発、津留崎

    • 先週は古賀だし飛ばしたかな
      リリーフ足りなくなるから小孫との配置転換かもしれない

  17. 人手不足感やばすぎやろ

  18. 昨日も思ったけど堀内DHってどんな意図なんや?前田とかそれこそ島内じゃダメなん?

    • 何か事情があるんだろうね。

    • 島内は試合に出ないでトレーニングメインじゃないかな

  19. ようやってる割にあんま出番もらえん前田はなんか怪我でも抱えてるん?

    • 一時期はようやってたけど、今は打率2割ちょっとやぞ

      • いやそれでも内容は良くなってるしさ。ぶっちゃけ吉野よりよっぽど優先順位高くしてあげたほうが良いと思うんだけど

  20. 打率で優先順位決めてるとは思えんけど内容的にも成績的にも武藤吉野よりはようやってんけどな〜前田。それでも途中出場や欠場が多いのは足の怪我の後遺症でもあるのかと心配になる

    • 三振率4割だから打撃修正しながらじゃないのか

      • それでいうと吉野もじゃね?身体も細いしむしろ吉野の方が基礎作り優先した方良い気がする

        • 吉野は身体はアレだけど三振率は前田ほど酷くないからドラ1補正で我慢じゃないか
          三振率高いのは岩見みてれば通用しないのはわかるだろ

          • いや、別に岩見みたく三振率高くても1軍で使えってニュアンスでは言ってないよ。単に同期の中で一番成長してるところ見せてる前田をもっと実践経験積ませた方良いんでないって話で。ドラフト順位とか関係なく正直吉野の課題が多いのは明らかやしそっちの方をじっくり基礎作りした方がええんちゃうかって意見や

  21. 津留崎の先発結構いいじゃん
    球速出てるし変化球増えてる
    スライダーにシュートも投げるとは知らんかった

  22. 今日阪神の先発の西は右が苦手らしいし大地佳明ベンチでサード浅村レフト阿部でいったら面白いけどな、ただ昨日今日と勝ってるから変えなそうだけど二桁安打しても点取れんし4番にフランコ入れて欲しいわ

  23. おいおい山田壊されたら内野キツいぞ

  24. 辰己の足心配だから一回休ませるのもありやと思うけど、どうなることやら…

  25. うわー山田膝やられたか…

  26. 津留崎は初めての先発にしてはいい感じじゃね?空振りあんま取れてないけど

  27. ブルペンデーやから日當と坂井見れるかな今日

  28. 吉野そろそろ本塁打見せてくれ。お前に求められてるのは長打打てるバッターなんや

  29. 津留崎ランナー背負いながらも乗り切ってるな 本格的に先発調整すれば面白そう

  30. ?津留崎が先発?4イニング投げきってる??

  31. ブルペンデーとかじゃなくフツーに津留崎先発想定で投げてるわけじゃないよね?w

    • 1軍で1イニング全力はダメだからロング想定での先発か
      2軍のイニングイーターとして小孫と交替か

  32. 安田津留崎バッテリーは筋肉で通じ合ってるのか?
    動画で見れないので実際の内容は分からないけど初めての先発にしちゃ上出来なのでは?

  33. 津留崎って球種沢山あるんだな
    ますます先発してほしいわ

  34. それなりに強い打線の巨人二軍相手に5回零封は草

  35. 津留崎は先発向きなのかもしれん

  36. 津留崎の先発は面白いな
    もし今後もこんな感じで好投するなら2軍のローテまわし要員でワンチャン生き残れるぞ

  37. 津留崎は北川さんのコーチ受けてるし先発調整して化けてほしいわ 津留崎は顔と性格がめちゃくちゃ良いから好き

    • 津留崎って石原軍団にいそうなイケメンだよね
      モブ顔と言われた楽天も変わったものだ…よきよき

  38. 吉野細いの変わらんし見るたびに打撃フォーム変わってんよなぁ。育つにしてもまだまだ相当時間かかりそう…なんか心なしか去年までの捉えた時の特徴的な打球のノビ(和田のアレみたいな)がなくなってるし心配やねんけども

  39. 指名当初は最速155の剛腕って触れ込みだったのにどうしてこうなった

  40. 最速141の快腕やぞ

  41. 瀧中でももっと出せるぞ…

  42. 津留崎は日刊スポーツのファーム速報でみれば2種類のストレートでタイミングずらしてる

  43. 明日からのバンドで打線が冷えないことを願うばかり

  44. 調べてわかる範囲だと5/30に打たれた146の真っ直ぐが今年の最速やな。いずれにせよ平均球速共々落ちすぎやな…

    • 今日の1球目、3回、4回、148キロと出てるよ
      147も投げてる

  45. 津留崎もケガ明けなんだけどな

  46. 遅いストレートと変化球を中心に組み立ててるから平均球速は上がらないし1軍はきつそう

  47. 中島今日レフト守らせたから来週あたり上がってきそうだな

    • 前からレフトセンター半々くらいだよ

    • 固め打ち打たないの繰り返しでは無くなったからそろそろ岡島か平良と入れ換えかてもいいかもな

  48. 高田はキャンプから球速が上がらない
    コンディション不良で休んだ可能性が高そう
    崖っぷちだから投げさせてるってところか
    リリーフでの全力投球が合わなくて壊れたかな

  49. 今日のスポナビのみんなのMVP投票、安田悠馬が一位で草生える

  50. ぶっちゃけルーキーイヤーの時点で前評判より相当落ちてたしアマ時点での誤計測と投げっぷりにスカウトが騙されただけな気がする

    • あのドラフトでは空振り獲れる選手が優先的に消えてったからな
      球が速いだけでは2軍上位が良いところ
      そこから伸びなかった

  51. 明日はたかぴーとわくわくさん

  52. 今江、33-4を経験して阪神キラーを味方全体にかけられるようなった説

  53. 明日のわくわくさん見たかったなぁ。

  54. 2020ドラフトで早川藤井内のローテ3枚取れたのあまりにもでかすぎるな

  55. 明日から遠征楽しみです。先発予想
    早川vs涌井
    松井vsメヒア
    岸vs梅津
    かね?なんか2戦目の字面に頭クラクラするんだが

    • 8日は古謝が先発予定。松井友はリリーフ待機。記事になってる

  56. YouTubeで藤井のバッティングフォーム茂木みたいって浅村言ってたけど実際タイムリーの時の打ち終わりの走り出しがめっちゃ茂木っぽかったなw

  57. 津留崎ここ見てるのかな?んなわけないか…
    わからんけど先発向いてそうよね、頑張ってほしい

  58. 津留崎5回62球5安打奪三振1与四球1無失点

  59. 気持ちでコースギリギリに投げ切れるようになったよね藤井。成功体験積み重ねて自身もついてきたように見える

  60. 頑なに岸ローテ固定してるの何なん?どう考えても早川松井古謝でええやんけ、岸は楽天に来て本当によくやってるけど今シーズンは明らかに足枷でしかない、中10日にしたらそこそこ安定しそうなのにモヤモヤするわ

    • 足枷でしかないは流石に言い過ぎでしょ

  61. 佐藤輝明、大山が万全でローテに才木いたら三タテ食らってたし助かった

    • 無意味な仮定すぎて草
      そんなん言い出したらこっちだって浅村島内荘司が万全ならって話になるだろ

      • 楽天 今季初の同一カード3連勝で交流戦単独首位浮上に今江監督「阪神さんがあまり状態よくないとはいえ」  

        今江はちゃんとわかってる

  62. しかし2軍の投手事情見てるとドラフト下位や育成でコマになる投手指名ケチるべきじゃなかったなー
    語弊はあるけど戦力になればラッキーな投手はいないとダメだよ

    • 安楽の件が無ければもっと他球団の戦力外を拾えたかもな

  63. バンドも神宮と並ぶ魔境だからな、勝ち越せた記憶があまりない

  64. バンドはヤ
    立浪ですら単打プログラム考えるレベルの魔境だからなあ

  65. 戦力になればラッキーな投手でもこき下ろすからかわいそう。

  66. 藤井がチーム内最多勝なのか
    いつも5回までしか持たないけど3失点以内に抑えるもんな

  67. 藤井聖「めげずにやりこんできた成果の表れ」

    最低限やってるのにソフトバンク戦で何故か起用されずにポンセ、荘司で大炎上かましたり、去年も終盤そこそこ好投してるのに田中将大を優先起用させられて中継ぎに降格させられてたら普通はめげるよ

    • ポンセはともかく調子悪い荘司の指標無駄に悪化させてチームも負けさせたの愚の極みやったな…

  68. 来週ホームに戻ったら浅村どうすんだろ
    やっぱDHスタメンに戻すのか
    サード守備は今後余程のことが無ければ怖くて見たくないし、最低でもDH下位でお願いしたい

  69. マーくんがブルペンに入ってる!

  70. 負けてたら岡田にバカにされてただろうしよかった

  71. 今日からのドラゴンズ3連戦で何が何でも3タテして、借金を完済しておきたい
    勢いに乗ったままホームに戻って、ジャイアンツ・カープと対戦をしたいな

  72. マスター対涌井が実現すれば因縁だねえ。

  73. ワイ16日の広島戦現地なんやが、球団初の交流戦優勝立ち会ってもええか?

  74. https://www.sanspo.com/article/20240607-DFCFVDEHGFMLDJJI4KOVABX3DU/?utm_medium=app&utm_source=smartnews&utm_campaign=ios
    この記事今読んだけど、恥ずかしながら岡田さん(チーム)の作戦?気づいてなかった
    言われてみれば昨日もそうだけど、辰己が内野と外野の中間でいつもなら落ちそうではある飛球を残そしてるのよく見るようになったなぁと
    これが奏を功するといいな

    • クソ面白いことしてるな

    • 辰己、小郷と走力があるから後方への打球は対応できる
      小郷に至ってはルーキー当初は守備難だったが一軍スタメンで高いレベルでの経験により落下地点の到達も直線的に行けるようになったのが大きい
      ともあれコーチも何かしらトライ&エラーを繰り返しているのは素晴らしいし、そういう専門分野の事はコーチを信じて任せている今江も良い

  75. 島内のむらぁ?も可愛かったけど、まちゃるのそらぁ?も可愛いよね
    タイムリー後のクールなまちゃる、エルボーガード借りてた辛島大先輩が乗り移ってたわ

  76. ただ中日さん、負けてて目立ってないけど、交流戦防御率ほぼ1なんよね…

  77. よそから4番大地バカにされてるけど浅村にイライラしていた時期に比べると随分マシなんだよなぁ…

    • ってか現時点では最適解やろ
      昨日だってちゃんとチャンスでタイムリー打ったし
      浅村か島内が復調すれば4番外れるだけ

      • これね
        チーム状況に応じた選手起用という意味では何の問題も無い
        他球団ファンからバカにされようがそれが最適解っぽく感じられれば気にもならない

  78. 今江が4番に大地を置いたのはボビーの薫陶受けた影響やろなあ
    繋ぐ4番

  79. かずおじ4番時代がいちばんやばかったと思う楽天4番事情
    あれでチーム主砲(ガチ&消去法)やったもん

    • いつぞやの暗黒スタメンすきだけど目眩する

  80. 安田と田中貴の入れ替えはないかな

    • 来週になったらあるかな

    • チーム状態が良いときは動かさないのが定石なので、あまり期待せずに待っておきましょう
      期待が外れた時にダメージが大きくなるので

  81. 大地にやらすなら辰己や小郷にやらすべきだと思うけどな。

    将来の為にも(辰己がFAするかもとかは知らん)

  82. 42000vs337思い出すたびにジワる
    国際試合レベルやん

  83. ナゴドって・・・メシうまいんか?
    ちょっと行きたくなってきた・・・

  84. サトテル楽天キラー(絶命好き?)っぽかったから楽天戦終わって今日からの昇格なのホンマ助かる
    ベイスターズの牧秀悟もそうだったけど

  85. まだ安田あげないの本当に意味わからん
    岡田監督でさえ佐藤輝明上げてるというのに  

    • 上げるなら次の絶命からでしょ
      中島も上がりそう、山田は壊されたからダメか

      • その「あげるなら次の~」ってセリフきいたのも今季何回目やろ…
        状態のいいときに上げないと選手は何のために2軍で結果残してるのか…

  86. 今日のファームロッテも半一軍みたいなメンツやなー こっちは若手勢揃いだし勝てたらポジれるな

  87. 次のカードこそはって何度も何度も聞いて結局未だ上がってきてないのが現在なんよな。少し前は古謝とセットで交流戦で上がってくるとか言われてたが全然そんなことなかったし

  88. マジで岡島と田中貴也は使い道ほぼ無いから安田中島と入れ替えて欲しい

  89. 黒川また不調期突入したな…

  90. 安田、一軍のベンチに置いて出場なしの時間増えるよりは二軍で試合出た方がいいんじゃない
    5月中は上げてもいいというタイミング結構あったと思うけど、今はあまり安田上げたいようなチーム状況じゃなくなったと思う

    • いやフツーにDHかファーストで浅村と兼用で腐らせることなく試合に出せる。なんなら石原も最近捕手としての信頼度落ちてスタメンマスクも減ってるし捕手任せられる試合だって作ろうと思えば作れる。ただ現場が本気で使おうとしてないだけで

      • 大地フランコ好調で佳明も結果残してて茂木も控えてる今は安田の出場機会十分に確保するのは無理だよ、その浅村だってスタメン落ちしてんのに

        • いや浅村はDHがないから代打に控えさせてるって経緯でしょ。そもそも佳明とは使われるポジションとも違うし。ポジション競合するとしたら茂木大地フランコだけど二人ともサードやれるんだから安田がファーストの日はサードに行ってもらえれば済む話だし

    • 同感。ベンチウォーマーにする方が勿体ないと思う いつぞやもそんな時期あったけど
      結果的に一軍では出番あんまりなく、だったらその期間試合で経験積んだ方が本人の為と思ったな たぶん首脳陣も同じ考えなのでは
      貴也は言い方悪いけど俗に言う雑な使われ方されてるのだと
      ただ、レフトは日替わりだし中島でも出番あると思うし岡島さんはセレモニー終わったら中島と交換でも良いかな

  91. こうやって選手の旬を逃していくんだろうなって思う。この選手はこう使うんだとかこのタイミングで上げるんだってこだわりに縛られすぎなんよ

  92. 安田より中島の方が上げやすい気はする。

    使い途が多いという意味で(ちゃんと使えるかは疑問だが)

  93. 安田は捕手やめる覚悟ができたら上げてくれ
    その覚悟がないなら今期は2軍漬けでいい。あがっても塩漬けなるだけだから、春のオープン戦からレギュラー取れ

  94. 最近太田がほぼ先発全員とバッテリー組んでるから負担が集中してるし捕手として使いたいなら前まで石原に組んでた投手と組ませればいい。捕手じゃない日はDHかファーストで使えば十分出番は担保できる。フランコとは左右で差別化もできる。ほぼ腐らせてる田中の枠も工夫次第でちゃんと有用に活用できるのに勿体無い

  95. 小孫ようやってる

  96. 田中貴也は一軍に必要な人材だと思うよ
    第三捕手なんてどのチームでもほぼ使われないんだから、声出しと破綻してない守備さえあればいい。
    安田入れ替えるなら石原とだよ。そうしないと石原安田でまた出番食い合って出場機会が週1.2になる。
    もしくは石原か安田を捕手じゃなくて内野メインにさせるか。

  97. あと今フランコ大地が好調だから外されないとすると浅村が指名打者になる。
    すると安田は捕手でしか出られないけど、捕手は太田メインだから塩漬けコース濃厚

  98. 安田は1軍に上がると出番がない結論ありきな気がするんだよな。別に使おうと思えば使えるでしょ。やろうと思えばフランコ大地浅村安田を同時に使うことだって可能なんだから。

  99. 育成2人がでてる2軍の二遊間不健全すぎるな
    今年大卒と高卒1人ずつ欲しいポジション

  100. 現状太田の負担が大きいし2安田、3フランコ、5大地、DH浅村で万事解決できる。安田がマスク被らない日はフランコか大地もしくは浅村と兼用で出番は余裕で与えられる

  101. 小孫も長いイニング投げられるんやね
    そくほーでしか確認してないから、内容は後でパテレで見るつもり。

  102. 最近入江見ない気がするがどうしたんやろ

  103. 見てきた。
    小孫8回に入って無失点
    YouTubeで酒居が推してるのは自主トレ一緒だった小孫だって言ってたな
    推せる人柄だって

  104. 大地を四番にする首脳陣が浅村やフランコと併用で安田を使うとは到底考えられない。

  105. 小孫はいつもなら5回100球程度なんだけど今日は頑張ってるな
    先発は序列が出来ちゃってるから1軍で投げる機会があんまり無いんだよ

  106. コブが大分調子上がってきたからそろそろ入江お試し起用で村林お休みをやりたい所だけどなぁ

    • 入江はいつも試合に出てたのに5月19日を最後に消えてるぞ

      • ホンマ勘弁してくれ…
        何でむらぁ以外のショート候補全員居なくなるんや…

  107. 三木野球発揮しとる2軍

  108. 打てる捕手でも捕手の能力が低いとベンチ漬けになる

  109. 三木お母さんが大好きな1,3塁シチュでのホームスチール。

  110. 黒川さぁ、フルカウントから全部甘い球来てるのにそれファールばっかにしてたら1軍で活躍なんてキツいよ

  111. 最近日當見ないけど大丈夫だよね?

  112. 二遊間は入江辰見山﨑剛山田ワォーターズがコンディション不良で試合出てない

    • と思ったら山田はデッドボール食らったけど、今日の練習参加してたみたいだから大丈夫っぽい

  113. 坂井は同期の中じゃ一番素材感強い感じかな〜。指名当時は大内がこんな感じだと思ってたわ。相手のドラ3の木村も良い感じみたいだし競い合いながら数年後1軍で投げ合う姿がみたいわね。前田が今のところ頭一つ抜けてる感じやけども

  114. 長身高卒投手は突然化けることあるから将来像はわからないねぇ
    内も2年目あまりにもヘボから去年で、高橋宏斗とかも1年目悪い意味でやばい成績だったり

  115. リリーフ枯渇してるから2軍は延長とかしてほしくなかったんやけどな。。

  116. ただ制球力手に入れる為に元の球の強さ失うパターンはNGよ。それやっちまうと引地ルートに乗ってしまう。どうにか内ルートを乗せていきたいね

  117. 小孫ようやっとるやん
    昨日の津留崎も良さそうだったし
    岸田中松井友とかの間に一軍先発で見てみたいわね
    坂井くんはドンマイ これも経験や

  118. まぁ相手は藤原と石川慎吾やししゃーない。実力的にも圧倒的格上やし良い勉強や。もう少し変化球をゾーンに投げ込めるようになれば良いね

  119. 吉野もようやっと論外レベルからギリ見れる数字になってきた。欲を言うと長打(本塁打)が欲しいけども…まだ諦めてないから頑張れや〜

  120. 安田を上げるわけないやん。
    今江を舐め過ぎ

  121. うおおおおお!吉野えらい!!

  122. 右キラーの東條からタイムリー、それも長打打てたのは嬉しい

  123. 今日吉野大活躍やん えらいえらい

  124. 吉野も前田もそんな高打率は求めないから将来20〜30本打てるスラッガーになって欲しい。勿論鈴木誠也みたく3割30本打てたら理想的やけども。新人王の時のカジキみたいな成績になってくれたら絶頂するわ

    • 自分で言ってアレやけどカジキ20本打ってなかったわw

  125. そろそろ泰勝利復帰登板せんかななんて思ってる。もうブルペンでも投げてるらしいし

  126. 交流戦前半戦上手いこと行ってたけど
    ここからが試練やな
    バンド、ホーム巨人、ホーム広島…
    優勝できるかしら

  127. 藤平が待ち遠しい

  128. ロッテの二軍は投打ともに凄いわね。

    それでいてこの戦力でよくやってるなんて戯れ言を宣うのは笑止だが。

  129. 津留崎と古賀が先発チャレンジしたせいで?今2軍で投げることができるリリーフて、坂井ヒナタ清宮宮森マオ櫻井西垣くらい?足りなくない?

  130. 弱点の先発が試合作れると強いな

  131. 村林頑張ってはいるけど、ops.589では不動のショートとはいえんな
    ショートの対抗馬が欲しい

  132. 交流戦優勝に向けての懸念点は、来週6戦が絶命てことかな?

  133. あのさぁ、交流戦前に呆れて野球関係のアプリ全部消したのに途端に勝ち出すの何なの?
    再インストールの怖くてわざわざweb検索して速報確認するハメになってるんだが

    • 負けが込んだら癇癪起こして自分から見んようにしたくせに調子良くなってきたら文句垂れながら勝ち馬に乗るとかほんましょーもない奴やな

    • むしろお前みたいな負の力持ってるような奴がまた見始めたら負けがこむだろうから戻ってくんなよ疫病神

    • 弱くても不調でも応援し続けてる人の前でそういこと言うと反感買うで

    • 趣味でストレス感じるのは本末転倒なのでわかるで

      今意地張らずにインストールすりゃえぇんや

  134. 交流戦の優勝争い、絶命うんぬん抜きにしても来週はセの上位の巨人と広島でソフトバンクがあんまり波乗れてないヤクルト阪神だから1ゲームあるとはいえちょっと不穏ではある

    • それな
      運がわるい
      他力本願でもしようか

  135. メヒアってどうなの?

  136. インスタでたかぴかの写真あがってた
    もうすっかり仲良しコンビやね

  137. 大地さんplayoftheday!!
    翔さんの打席のところ!
    浅村だったらどうなってただろう…

  138. 今シーズンの中で今が1番楽しい…
    ここから借金完済しねえかな

  139. 被打率左打者の方が高い左投手なのに右の代打を出された代打の神様

  140. 何か楽天が交流戦首位なのを認めたくない層がいるよな、裏ローテだから〜とか言ってるがそこできっちり勝ちきるのは凄い事だしお前らの贔屓チームは裏ローテ相手だと確実に3タテしてるんか?と言いたくなる

  141. 交流戦だけでも優勝したいけどそれには防御率1位の中日をスイープ、絶命で迎える巨人広島に勝ち越して14勝くらいしないと無理っぽいの厳しいね…

  142. 交流戦順位はソフトバンク、パ順位はオリックスが後ろからしっかり付いてきてるのがクソめんどくさい

    2,3位の方が最下位よりも近づいてるのは良いんやけどね

  143. 今江が大地の守備を見てもなおサード浅村に拘るかが今後の焦点。

  144. 交流戦の勝ち負けより今後も楽天が健全起用采配出来るかの方が気になるわ

  145. 浅村はどうしても出すならDHでええな
    あのサード守備はきっついわ

  146. とりあえず中日の投手陣強力だから2点3点リードされると厳しいから先発が試合作るのは必須だね

  147. ホント申し訳ないけど、来週サード浅村に戻したら、試合の勝利より個人を優先してると捉える
    ここまでだってサードが浅村じゃなけりゃ失点もしてなく敗戦もしてないって日何回かあったよね

    • 個人の考えだから申し訳ないとかはないと思います
      ただチームの内情などは端からでは分からないので、そうなったらそうなったで今江がチームの今後(ペナント後半戦)も踏まえてそう考えたんだなと冷静に見つめる方が良いかと思います
      正解なんて誰も分からないので

  148. 交流戦優勝なら14勝4敗前後がボーダーやろから、まず中日戦は勝ち越しはマストでスイープなら最高
    巨人と広島は4勝2敗で行けばどうかって感じかな

  149. 3番辰己機能してると大地の単打でも点取れるから流れがいいな、あとは浅村をどうするかだけど

    • 浅村が復調すれば戻せば良いだけ
      大地もいつまでもコンスタントに結果を残すわけではないし

  150. 今の辰己が2ベース大地が単打で1点入るのいいよね
    前までの大地単打の辰己2べースだと23塁が出来るだけで点入らなかった

  151. 則本キャプテンええなぁ

  152. 1番小郷というのが填まってる
    足もあるし粘れるし選べて出塁率も高いし長打もあるしチャンスでも物怖じしない
    昨年から経験を積んできたことで後に引き摺らなくなってきており、強い時の阪神1番近本のような感じになっている
    現状の阪神4番近本なんかを見るに小郷の打順はもう弄らなくて良い気がする

  153. 最初は3番辰己がどうかなと懐疑的だったけど、ここにきて7番時代の左方向にも強い打球が増えてきた
    徐々にフィットしだしたのではないかな
    代わりになるような選手もすぐには居ないのでしばらくはこのまま見ていたい

  154. 今までの7番辰己がおかしかっただけ
    いいバッターを後ろに置く意味なんてない。チャンスで回ってくることも少ないし、チャンスメイクしても期待できない8.9番に回るだけだし

  155. 一番打者は他でどうとでもなるから、やはり小郷は中軸に据えたいよ。

    長打が期待出来るなら尚更。

  156. 2018ドラフトから1番と3番、正捕手、左のセットアッパー
    2020から先発ローテ3人と考えればドラフトもようやってるよな。戦力なるのに時間かかるのがあれやけど。そんなもんか。

  157. どうもズンゴラドオタです。この度は某有袋類がご心配おかけしました。今日からは丸いの2体がチーナちゃんに迷惑かけそうですが何卒ご容赦を。お互い頑張っていきましょうね。では。

  158. 先発の成績安定してしたな。つか一部投手が防御率ぶっ壊れてたせいで平均防御率偉いことになってたけどそんなローテが投壊してる印象はない

    • 正直チーム防御率は試合がぶっ壊れなかった時のものも指標としてあれば実用的だと思う
      あんな33失点で負けた試合でも所詮は2試合だし、チーム防御率がチームの先発投手力を示す指標と見るのは正確性を欠くと思う

      • それな。たった2人の論外級の防御率の先発いたら残り4人がいくら抑えても平均防御率は高くなるもんな。あまり正確な数値じゃないように感じる

  159. 前の高木豊「楽天先発は高齢化が厳しい」
    今の高木豊「楽天先発は若手が増えて不安定」

    この人無敵だわ

    • こういう人物は一般社会でも居るが良い意味で頭が柔軟、悪い意味で一貫性が無いということとなる
      ただ3ヶ月やそこらで言うことが変わるような人物は球団の監督やコーチ(管理者)としては厳しいだろうな
      選手(部下)がついてこないと思う
      まあYouTuberとしてポジショントークしてると思ってればよい

  160. なべQ石井GMと同じ感じの末路辿りそうだけど単純にGMとしてみれば石井のが優秀だったんかね。編成部長やシニアディレクターの頃は良かったんやけどGMやりだしてから低迷していったよね。

    • トレードでちょっとマイナスだしてるかもしれんけど

      浅村・鈴木大地のFA選手の獲得
      ブラッシュ・ロメロ・ブセニッツ等の最初の頃の当たり助っ人
      18年ドラフト以降で辰己・小郷・早川等のコアとなる選手の獲得

      こんなん考えたら星野GMの時の頃から考えたらすごい戦力整備をしてAクラス争いできるようにしてるからな
      監督なんかさせずにGMだけさせとけば今のような不憫な扱いにもなって無かったと思うわ

  161. 浅村よりでぇちのが年上だから、サードでぇちなら浅村は文句言えず引き下がるしかないみたいな?

  162. もしチュニドラに勝ち越しても絶命でセの1位2位はキツいなぁ…交流戦この順位にいるのも巨人広島と戦ってないからかもしれんし
    交流戦の順位はともかく借金返済して交流戦終えたら言うことないな

  163. 若手厨の俺的に今日の2軍スタメンはなかなか熱い

    • 三木は安田を打撃人として世に出すためポジション気にせず起用してるな
      惜しむらくは今の一軍はバランスよく戦えてるから上げても起用できる場面が無いこと
      安田にはこの程度で腐らずにじっと好機を待って準備してほしいと思う

      • いや別に1軍でも使えないことはないと思うよ

  164. 大地はベテラン風を吹かせずにいつも真面目にやってるのがええわ

  165. 石川からヒットなんてやるやんけ

  166. 古賀は先発で育てる感じなんかな。王が離脱したからその代役的な感じに抜擢されたんかな

  167. 石原を第二捕手というより右の代打の切り札的に使うんなら太田がスタメンマスクの頻度増えて負担が偏るからローテの2〜3人を安田に任せれば良いと思う。安田がマスクを被らず相手が右投手の時はフランコと入れ替わりでファーストに入ればいいし。

  168. 2軍ロッテの打線なかなか名前見ると強そう
    浦和におったらアカンやろとも言えるが

  169. 安田は上で打席立たせてほしいなぁ

  170. やっぱやることねぇよ安田は。ずっと長打打ち続けてるんよ

  171. 前銀吉野安田が打ったし今江辞めろ

  172. 大河原もようやる

  173. 2021組が躍動してる

  174. 楽天の若手強打者候補達が躍動しとる。

  175. もしかして石川歩がアレなのか?
    それとも🍙コーチが育てちゃってるのか?

  176. 今気づいたんやけど石川って育成落ちしてたんだ…なんか手術うけてたっけ

  177. 若鷲これからも頑張れ😢横尾もコーチ業頑張れ🍙

  178. 太田で勝ってるのに負担だからって外すのはどうかと思う
    バッテリーとして結果残してるなら使い続けて欲しい

    • それでも休養は与えたいけどね。

      捕手は重労働だから。

    • それで太田が不調になったら本末転倒な気がする。今の野球って一人の正捕手に引っ張らせ続けるのはトレンドじゃないと思うわ

  179. 安田悠馬さん、今日も元気に長打。
    今江監督はやっぱり勇退の道しかない

  180. 安田は1軍に来ると出番がなくなるってのは決めつけにすぎないと思うんよな。やりようでいくらでも出番なんて与えられると思う。言い方悪いけど安田を使わない理由作りみたいに感じてしまう

    • ただ使わないから今江やめろとか思わんけどね。さっきから変なのいるけども

  181. 吉川抹消なんだな。

    凄い貢献だったしまた必要になる時が来るだろう。

  182. 永田は今年伸び悩んでる印象ですね

  183. 古賀はリリーフより先発のが向いてるタイプなんか?
    リリーフの時より安定してる感じがする。

  184. 青野くんいいですなぁ

  185. ほんまポテンは悪魔やわ…

  186. 吉野も澤野も最近元気やな

  187. 安田はそろそろ上がらないのかとか安田は一軍で使いようはあるとかずっと連呼してるのさすがにキモいわ

    • まぁ浅村が劣化?の片鱗見せてるし1軍で安田ガンガン使ってほしい気持ちはわかる

  188. 先発がずっと試合作ってくれてて助かるな

  189. 冷静にカンガエルト捕手は太田がリード、打撃が安定し、仮に疲れたとしても石原が居る中で安田を使うのは難しい
    また一塁も大地、フランコが調子良い間はワザワザ代える必要もなく、来週以降のDH制になっても復調気配の浅村を使うだろうから、ここでも安田の出番は難しい
    代打にしても茂木、阿部を押しのけて起用というのは考えづらく、結局今一軍に上げても使いどころがない

    • これだけ丁寧に説明しても安田使わない理由探しとか言われるんだもんなあ

  190. 今日、ファームで藤平が投げてるよ❗

  191. 吉野が急に打ち出したけど
    ダイジョーブかな?

    • 「仙台ノ病院ノ信用ヲ上ゲルノニ犠牲ハツキモノデース」

  192. 明日の先発は岸孝之・・・先週の如く連勝ストッパーにならなけりゃ良いけどなあ

  193. 中島23吉野21前田21
    の3人が2軍でも結果ついてきてなにより
    それに加えて武藤23柳澤21大河原21もいる。
    今年のドラフトってこの間の世代だけど、ほんとに西川渡部の外野手取るべきなのだろうか
    中日のブライト鵜飼みたいになっちゃいそう
    結果出してるのに編成の都合で上げられないみたいな

    • ドラフトスレで書くかもしれない内容だけど
      吉野前田はまだ2軍レベル。武藤は育成落ち危機。来季出てこれそうなのは安田中島くらい
      現時点でいつ引退してもおかしくない1軍レベルだった選手は島内岡島阿部
      この選手の代わりが足りない
      辰己が来季FAする可能性もある

  194. ワオーターズ、百崎論争もう終わりそうで草

  195. 先週のスワローズ戦はアカンかったけどその前の2登板は6回2失点で粘ってたからなんとかそんな感じかそれ以上でまた頼むよ岸王子…

  196. なんとおごちゃん泣いた日が去年の今日という事実
    グラスラ打つおごちゃんカッコよくね?

  197. おごちゃんようやりすぎとる
    おごちゃんのいない生活に耐えられないレベル

  198. 大地の先発への声掛けの献身性ヤバいな、言っちゃ悪いが浅村には100%出来ないし守備の事も考えると益々浅村はDHで良いなと思わされる

  199. 昨日もサード浅村ならやばかったね
    来週はDH浅村でいいな
    フランコは思ったよりファースト守れてるし

  200. 正直メヒアにはもっと苦戦すると思ってたわ