週刊鷲組 2024年6月17日(月)~23日(日)

期間

2024年6月17日(月)~23日(日)

禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。

コメント

  1. 序盤の残塁祭りの時に1点は取りたかったな
    まあこれも若鷲の勉強か😓打たれまくりなのは知らん

  2. マオも吉川も脆い脆い…

  3. 前の試合もだけど中継ぎ全員ボロボロやん

  4. 終わったらこれ雷落ちそうだな

  5. これ本当に相対的に日當が一番マシとか言われ出すぞ。

    • 全員の見たわけじゃないけど、ほんまに日當が一番いい中継ぎやと思うわ(藤平は一軍クラスの中継ぎなので除く)

      17登板17.2イニング防御率1.53被打率.136奪三振率8.15WHIP0.74K/BB3.20

      こんなんポジれる以外の何物でもない

  6. もし1点でも返せたら嬉しいけど果たしてどうなるか

  7. まおは見てないからわからんけど、高田と吉川はオイシックスだからこの攻撃で済んでる感じだな、他ならこの倍は点とられててもおかしくない内容

    • マオは先頭打者に打たれる→死球→暴投だから同じくらい酷いぞ

      • 情報ありがと、まおもそんなんなのか、いい球投げる時もあるのに波が激しいな

  8. 青野くんはゆっくりじっくり大きくなってくれたら😌

  9. 安田疲れてるのかな?球早いけどボール通り過ぎてからバット振ってるくらい振り遅れてる

  10. 野手は残塁イーグルス、投手はボロボロ…ポジ要素どこ?

    • 楽天らしさ、味わえたでしょう?
      本来の味に戻せたのがポジ要素やろ(適当)

  11. 投手はともかく野手はツーベースという長打が!打線繋がらなかったが😅
    盗塁もあったし山田の好守は見た
    …これくらいか?なんだかんだで1失点の高田はギリギリどうにか耐えてたな

  12. 堀内登録
    いろいろ言われるだろうが出番が来たらがんばれよー

  13. 堀内にヘイト向けるのはないわ

  14. https://www.daily.co.jp/mlb/2024/06/21/0017793993.shtml
    NPB経験3投手そろって戦力外 元DeNA・ガゼルマン、元西武・ティノコ、元広島&ロッテ・ジャクソン/大リーグ/デイリースポーツ online

    誰かとられへんかな、あわよくば二人くらいとってほしいところ

  15. ホリケンきたか。
    去年のシーズン前に村林の覚醒を予言した嫁が「2024のキーマンは打は堀内、投は高田」と言ってるが…さすがに無いだろう笑
    もちろん出番があれば、応援はする

  16. 高田練習しろ

  17. 3番に定着してやっと辰己が本来の期待値に見合ってきたなって感じ
    辰己が毎年.220だった時代に石井が「(ドラフトで)元々彼は3番打者として獲ったんで。こんなもんじゃ困る」的なこと言ってたな
    小郷村林との繋がりもいいし3番が適任だったんだろう

  18. そらきゅん今年メチャクチャいいけど
    辰己世代だしまだまだ伸びるよな
    FAの心配はない?だろうし
    ずっと居てくれると思うとほんと心強いしワクワクする

  19. 今年は1イニング投げないといけない縛りでもしてるのかね?
    石井がやめてからワンポイントはナンセンスするとは

  20. 今度は点差もよく分からなくなってきただって。

    • はぐらかして追求を防いだのか、ほかの記事だとしゃべってるのかもしれん
      次に勝ちパターンを出す展開で変わらず宋が出てくるかどうかで判断するしかないな
      今は大差以外では見たくない

  21. 宋は勝ちパ剥奪か2軍落ちにすれば良いけど則本はどうした?巨人戦カープ戦に続き失点、しかも今回はありえない送球エラーもしてるし
    投手キャプテンのお前がしっかりしないでどうすんだよ

  22. チャーハンは序列下げてほしい 抹消は親子でビジターだし無理じゃない?
    則本は不安だね😢疲れが出てきてるのかな…グルテンフリーだからか?米を食え

  23. ゆきや全然試合出てないがいつから干されてるんだ

    • 横浜の雨の日代打準備から見てない気がする
      そもそもその試合も出場してないけど

  24. 辰己もようやくって感じになったら来年FAやん笑辛すぎるわ

  25. 早川抹消

  26. 早川…?

  27. 一回飛ばして休ませるだけならいいけど

  28. ここんところタフな試合続いてたし1回休みするだけだと思いたい
    来週の今井どうするかは知らん

  29. 投げ抹消か?

  30. 再来週のホークスんところでポンセと入れ替えするとかならええよ?
    怪我でもないけどマジで考えなし抹消ならアレやけど

  31. 休養かねて今井回避のローテ再編ならええのやが…
    無事でいてくれ

  32. てか今井君は大好物の楽天戦で貴重な勝ち星ゲット確定できそうやね…いくら西武打線が酷いとはいえ楽天投手の前でもあのざまなら流石に引くで

  33. 早川抹消→意味わからんなあ、西武戦を避けて
    弘前のオリ戦に登板って事か?
    カープ戦117球投げて、昨夜の早めの降板(91球)もあり、怪我とか体調不良でなければよいがな

  34. 早川は相当投げていてかつ勝ちにも恵まれていなかったから休ませたいとは思っていた。

  35. ハム水野は捻挫で抹消か
    昨日の信号機はあかんかったな

  36. ゆるゆるローテをやめて定期的に休暇を与える方針に変えたんかな?

  37. 早川は1回飛ばすだけなら良いが、山形は誰が投げるんだろな?地方の鬼の辛島か?

  38. 早川ずっと頑張ってるしゆっくり休んでほしいね
    早川先発の日が一番安心するまであるから怪我だけはしないでほしい

  39. 今年は暑いから早川恒例の夏コン不が早めに来たんやないやろな。。。

  40. 地方がアカン人って逆に誰がおるんや

    • 外国人Pは苦手な人多い

      • じゃあ中5でポンセとかいうのもアカンわね、てかポンセローテまんまもココ最近の爆発っぷり続くならいろいろと考え直して欲しいがね

  41. 先発 投 古賀 康誠 左 2.73
    1 中 中島 大輔 左 .285
    2 二 山田 遥楓 右 .268
    3 左 武藤 敦貴 左 .193
    4 三 黒川 史陽 左 .258
    5 一 安田 悠馬 左 .284
    6 指 石原 彪 右 .167
    7 右 吉野 創士 右 .250
    8 捕 水上 桂 右 .196
    9 遊 澤野 聖悠 左 .202

    • 2軍ベンチ入りメンバー
      投手8 小孫 伊藤茉 藤平 西垣 坂井 日當 吉川 清宮
      捕手1 江川
      内野2 青野 永田
      外野2 柳澤 大河原

  42. 早川は頑張ってたもんね ゆっくり休んでまたよろしく🥲
    2軍頑張れ 1軍は勿論頑張れ🙏

  43. 最近宮森見ないな…

  44. 早川抹消とか西武大チャンスやな

    • 今井は楽天絶対に勝つマンやからな、運命力も味方なんや!
      なお対楽天以外の場合

  45. 昨日完封負けの2軍先制してた 良かった良かった

  46. 古謝っていま一軍に帯同してる?

  47. 今日の若鷲は昨日と違って効率良く点取ってるやん

  48. 山田元気そう 好調でなにより
    古賀くん頑張って

  49. 今日は若鷲が勝ったけど藤平がHR打たれてしまって悲しい

  50. 若鷲が昨日のリベンジを果たした!藤平はドンマイよ
    今日は良い日だなあ🥲勝てて嬉しいなあ

  51. 明日勝ってなんとか痛み分けにしたいけど、加藤を打てなさそうなのがね

  52. 藤井の勝ち運だけが頼り

  53. 吉野最近頑張ってるな

  54. せっかく良い雰囲気で昨日と今日先制したのに無能どものせいで選手の頑張りが報われなかったな

  55. 早川抹消してその代わり来週福島で誰投げるのかな
    どうせならポンセも抹消して荘司と古謝あげて欲しい

    • 福島はヤクルト戦でサヨナラ勝ちしましたね😌
      来週は山形で西武戦 その次は青森岩手でオリ戦だね
      ポンセ抹消で他の先発見たいが果たして

  56. 普通の人はポンセ抹消やと思うやろな
    だがどうせって答えになるのは4月から見てるファンは察してるんやない?

    • そのとーりです

      期待を裏切るのが得意だからな

      • ここまで期待裏切りまくりやから誰も期待せんやろ
        わいも投手のローテ勝ちパはこのカードでは早川1回休み以外来週もそのまんまと信じてるし(負の信頼)

  57. 宮城県民なのでスポルたんを視聴
    小郷は小さい頃から眼圧あるな おめめパチパチの幼児とか可愛くて仕方ないわ
    球場のおごちゃんうどんは子どもの頃から通うお店から取り寄せてるそうね
    もう少し復調してくれると良いなー

    • おごちゃんを育てたうどんはまーくんの金武町タコライスのお店で売ってるよ☺️

  58. 中島、吉野、黒川、武藤は最近打ててる感じやな
    安田はちょっと落ちてきたけど、それなりに打ててはいるか

    • 自レスやけど、この辺りの選手が後半戦の起爆剤になればええな

  59. 言論統制しすぎて人減ったな

  60. 安田は期待値だけ跳ね上がってるけど、2軍でもっと圧倒的な成績残してほしいわ
    240打数たってホームラン4本だけは寂しい数字
    規定打席たっても2桁乗らないぐらい

    • 二軍本拠地のPFってどんくらいやったっけ

      • 明確な数字は出せないけど、広い球場だから不利にはなったはず
        ただその分2塁打が増えてればいいけどそれも少ないから長打があまり打てていない
        長打率.120切るくらいだから、微妙

    • OPSも.800を割ってしまったな

  61. 【悲報】高梨さん、2アウトから3ベースを食らい失点してしまった

  62. 下見たら山田が今日無双してるらしいんやね
    下なら無双するタイプなんかねえ彼もこんなに打てるのにクビなったと見ると

  63. 山川3年目2軍成績
    268打席 .333 22本 64打点 出塁率.399 長打率.667 ops1.066 iso.334 三振率16%

    安田3年目2軍成績 昨日時点
    240打席 .284 4本 28打点 出塁率.379 長打率.409 ops.788 iso.125 三振率20%

    • え、安田のisoリーグ平均程度しかないじゃん…

  64. 安田2軍のisoは最低水準.200は超えてほしい
    2軍でこれ以下では厳しい

  65. 球場狭いが今覚醒中の水谷2軍成績
    121打席 .283 8本 23打点 出塁率.331 長打率.594 ops.925 iso.311 三振率19%

  66. 堀内あがつ

  67. 堀内あがつ

  68. 堀内上がってから安田不調になったな。成績残しても上がれないしモチベーションが落ちてそう

    • 不調というよりずっと安田は今季抜けた成績残してない

      • どれくらいの成績残せば許されるの?パークファクター的にも楽天の2軍球場もかなり広いしそこも加味するとして

    • 何でもかんでも今江や首脳陣のせいだと考えたいんだろうな

  69. 早川は間隔調整のための予定通りの抹消(怪我ではない)
    ないだろうとは思ってはいたけど、ケガじゃなくてよかったわ

    そのへんの管理はちゃんとしてるのになぁ………ポンセやチャーハンにしても抹消前の荘司や岸にしてももうちょっと上手い運用してよと

  70. 選手が頑張るのは勿論そうなんだけど首脳陣がもう少し頑張ってほしいよね
    抹消も代打も継投もスタメンも臨機応変で良いんだよ、と🙏頼むよ今江😢

    ちなみに⚽神戸さんも負けてしまったので明日の楽天市場はどちらにしろ倍ではないです…残念

    • 柔軟性あるならポンセ抹消とか明日してくれねえとな
      歴代ワースト防御率の2004年和巳超えの可能性ある人をローテ残すのはきついわ

  71. 来週は岸おじ、辛島、瀧中の誰かが投げそうだな

    • 山形とかに関してなら辛島ダメ下でいきたい
      水曜日は岸らしいし
      火水ZOZO中アゲインだけはやめろ

      • 辛島は復帰してから50球投げてないから無理だよ

        • うーんきついなあ
          じゃあ瀧中しか山形は無理かあ
          そもそもポンセ来週投げるにしても中5はやらんやろうし

  72. 今江は勝ちパやローテを簡単に崩してはいけないとか思ってんのかな
    若い監督にしては頭固いというか固定観念強いというか、もう少し柔軟に指揮棒振るってほしいよ

  73. ぶ厚く感じてたけど、このチーム采配で負けること多いよね・・・
    あと1イニングでQSだし大丈夫やろ!→炎上
    防御率いいから8回頼んだ!→炎上
    ランナー溜まったチャンスで打席回したいから7番!(これは辰己→フランコで現在も続行中
    他にもいっぱいあるけど、だいたいここでもなんで?ってコメントが溢れたあと裏目ってるし
    近くで見てるはずの監督コーチが1番の敵ってのが解せない

  74. 今日のポンセの継投は正解じゃね
    明日イニング食える先発ならともかく藤井だし、昨日12回までやってんのに5回でポンセ交代してたら中継ぎ持たんよ

    • 勝ちパフル投入だとおいおいと思うが、6回時点でビハインドやからなぁ。ターリー津留崎弓削櫻井と昨日投げてないメンツもいたわけで。やりようあったと思うよ。

  75. でも結局イニング最後まで食わせることもせずやっぱ中継ぎ任せたとかしてる時点で失敗やろ
    6イニング食わせましたとか一貫性あるならまだしも

    • いやそれで負け試合になって勝ちパ温存出来たからまぁ普通の負けじゃね
      全試合勝てるわけじゃないし
      5回ポンセ交代して6回から鈴木翔で継投するのも論外じゃね。宋がだめになった今渡辺ベンチ外で9回までまともなリリーフいないよ

      • これは実際そう

      • ソラじゃなくて弓削でも津留崎でも良かったと思う。

        最近調子いいしたぶん誰も疑問に思わなかったんじゃないか。

  76. 防御率6点台を贔屓起用して案の定炎上してるし普通の負けではないと思うが

  77. ユキヤ、たまにしか打席もらえないのに相手は勝ちパのリリーフとか、無理ゲーやらされて低評価される悪循環じゃない?

  78. 5回1点ビハインドの試合捨てて中継ぎ節約できて良かったとか言うのも納得できねえけどな
    昨日勝てる試合を半分采配で捨ててるんやし

    • まあ、昨日投げてないビハインドの中継ぎで繋ぐでもあったわな。そもそもこの先発投げさせてる時点でミスだとも思うけど

      • そもそも連投なしで3イニングならいけたしな今日
        ポンセを5回で降ろしても降ろさなくても投手の使用数変わらんかったやろうし結果論

    • いつの頃からか投手節約が目的みたいなゲームになってる。

      もちろん惜しげもなくつぎ込んで毎日勝ちに行けという意味ではないが。

  79. 続投させるのはまだわからなくもないにしても5点目の郡司のタイムリーが余計だったしその前の4点目の時点で諦めて欲しかったわ

  80. 出番なし野手が大量発生する原因は、
    守備走塁は苦手です。でも打で貢献できるよう頑張りますって野手しかベンチにいないから。これに尽きる。
    しかもそれも左右の阿部茂木って結果を十分だしてる2人がいるから、その2人が優先されるのは当然になる。
    ジャンルが違うのは田中和基だけ。だから田中だけ出番がある。

  81. 佳明レフトは守備的にだいぶ厳しいな。今日の福田のタイムリーとか見てると基本的に後ろの打球に不安を抱えてるからか前進が甘いし単純に範囲も微妙。使うならセカンド

  82. それより6回太田に強行させて何を期待したんだろうか。

  83. 日ハムは田宮に万波に水谷に野村と清宮と若くて将来性もある野手揃ってて3年後も楽しみ。そんな若手だらけのチームに順位も負けてて悔しいです

  84. ISO200くん、小郷とかはそれ超えてたっけ?2軍で

  85. 昨日今日と首脳陣のゴミ采配が足引っ張ってるわ、防御率6点台のバッピ使って2点守り切る野球しようとしてるのに5回6回と続投させて更に3失点とか言動と行動が矛盾しすぎなんだよ
    選手は頑張ってるのに首脳陣が無能すぎて勝ち試合落としすぎ

  86. 確かに選手は頑張ってるのに首脳陣が無能というか今江が発言取っても、力が無いチームだの優勝のプレッシャーだの5割付近でいければと保険掛けてる感じがある。選手は優勝したいと言ってるのに5割じゃソフトバンクにおいていかれるだけ

    • 今絶対優勝しますソフトバンク捲りますって言ってもしょうもなくない?
      交流戦ですら優勝見えたら意識して影響受けるチームなのに

  87. ソフトバンクは大津とモイネロを先発転向させてかなりの好成績出してるし結局、首脳陣の選手の使い方次第なんじゃないかと思った。
    楽天は一軍と二軍の連携がまずできてないだろうし

  88. 津留崎せっかく2軍で先発適正見えきたところなのに、
    1軍に上がってきたら普通に中継ぎで1イニングで交代なのも可哀想
    連携が取れてないっていうのはこういうところからもにじみ出てて悲しい

    • 2軍で一回しか先発やってなくないか?
      (しかも唐突な先発で60球くらいしか投げてない)
      今までより球種を使うようになったからきっかけを与える意味ではよかったと思うよ。

    • その通りだけど、大卒5年にもなってこれまでろくな結果残してないしここは仕方ないかとも思う

  89. 2軍では先発、1軍では中継ぎは楽天の新伝統になりそうだからしゃーない(2023バニュエロス編)

  90. とりあえず選手かわいそうって言って浅い考えで首脳陣叩くの最近の流行りだな
    そら首脳陣のやってること全部が全部肯定できるとは思わんが

  91. 具合悪いのに男子バレーから女子バレー両方フルセットという濃厚な試合観てたらこんな時間…でも楽しかったからいいのだ。おやすみなさい😪

  92. とりあえず、首脳陣を擁護したい人もいるし仕方ない

  93. とりあえず、割とマジで6点代でローテを平然と回しているピッチャーがいること見たことないので。新体験なので。
    未知との遭遇やんな。

  94. リーグ戦再開。交流戦を経てなにか進化あったかなと期待したがダメだった。見て学ぶことしないんだもんこの首脳陣。
    対してハムの福田が昇格即ヒーローになるのはスタメン見た時から予感したわ。

    • 相手の抜擢をアシストしてやるの得意だからね。

      それで相手も盛り上がる。

  95. 津留崎は今の立場が一番の適任だよ
    今年だめなら戦力外なんだから、流暢に先発転向2軍なんかでやってたら出番無しで戦力外なるだけ
    先発だと早川ポンセ岸古謝松井藤井内荘司の8人のあとの優先順位になることは免れない

  96. 今江はポンセについて
    「もっとできるはず。もう一度見直していかないといけないところはいっぱいある」ってさ
    今頃何を言ってるんや、一部の野球を知らん今江信者以外のファンは、ずっと前から
    ローテーションから外せって訴え、昨日も6回続投などありえない と言ってるのにな
    この首脳陣ではCS争いにも加われないから、早々に退陣してほしい

    • ポンセ抹消したで満足してや
      この手の気に食わないとすぐ辞めろっていう人はその後どうすれば良くなるのかも言ってくれ

  97. 津留﨑に下で一回先発やらせたのはロング適性あるかのテストだろ

    • テストじゃなくて単純に2軍の先発駒不足の要因が多そう
      宮森とかも先発してる

      • 結構色んな選手に先発やらせてるからテストと思いたい
        津留崎と弓削は素晴らしい

  98. 今日は何としてでも勝ちたいけど1戦目2戦目と先制点取ってるのに勝ててないからハッキリ言って勝てるビジョンが浮かばない

  99. ファームのオイシックス戦は雨天中止☔休めるからいいか
    藤井が好投すると良いな〜

  100. このカード勝ち越しできたかどうかはともかく、初戦は取れてたよな

  101. ポンセチャーハン抹消

    いくら今江でもさすがにね

  102. 今年の首脳陣はだいぶ判断早いと思う
    宋落とすのは意外だった
    フランコ速攻で落としたり、渡辺翔太勝ちパにこだわらず2軍に落としたり、去年よりはだいぶ流動的

    • あんまり変わらないかな。

      岸には拘っていたし去年だってソン君は落としてる。

      • いや勝ちパを速攻で切り替えるのは去年はできなかった
        今年は手が早い

    • 勝ちパレベルは調整を急ぎたいから宋を落とすのは意外でもないよ

  103. 早川とポンセの代わりは普通に考えたら荘司と松井友で、宋の代わりは藤平やろな

  104. チャーハン抹消は予想外
    てかポンセ抹消自体予想外やったわ

  105. 今江監督のあのコメントをみて危機感を持った外野から圧がかかったんかな

  106. 今江かフロントは、このサイトの批評をみて運営をしてるやな
    ポンセと宋の抹消は当然、しっかりと調整をしてほしい
    来週火水曜は荘司・内 金土日曜は辛島(?)・岸・藤井あたりかな

  107. 来週は
    内岸 荘司古謝藤井こうかな

    • 古謝やなくて松井友とかもありそう

    • 荘司は状態が良いらしいから上がってくる
      古謝は投げる試合無くて落としただけだから松井友より優先されるだろうね

  108. 岸も復帰はやくない感じあるけど、先発2人抹消なるとまあ致し方ないわね
    早川復帰の時に次誰が落ちるかは競争みたいにしてほしいけど

  109. 来週末は西武に3つ勝たせる義務が発動しそうだし、マリンでは2連勝がマストになるな

  110. なんで1アウトなのにバントさせたの?解説者も楽天の野球はセオリーにない笑と言ってるくらいだしやばいよ

    • 辰己のデータみたら割とありだと思うけど

  111. おそらく、去年のこと記憶から抹消されてるから抹消したら早いと言ってるのかもしれんね

  112. あんまりユキヤ良くなかったなぁ…こういう時に結果見せてこそなんだけども…阿部が身体の状態的にフルイニング守備つけるかわからんけど一度スタメンで試して欲しいな。

  113. 小郷(右)村林(遊)辰己(中)浅村(三)フランコ(指)大地(一)佳明or阿部(左)太田(捕)茂木(二)

    これが現状の打線の完成系だと思うんだけど茂木は守備につけない理由があるからベンチなの?普通に小深田の成績見たら茂木スタメンで見たいんだけど

  114. ソフトバンクと10ゲーム差以上あるんだが

  115. 5位のオリックスとは1.5ゲーム差

    • で?なんか問題あんの?

      • 問題大有りでしょ

        • 今年の楽天の戦力&福岡のキチガイ集団の存在を考慮したうえで順位だのゲーム差だの気にしてるのは楽天首脳陣とお前程度のもんだぞw

    • 3位ロッテと1ゲーム差.2位ハムとは2ゲーム差やけどもそれがどうしたん?何が言いたいのかわからん

      • マジで意味分からんよね
        腐したいだけなんかね

  116. 今の時期はゲーム差を考えても意味ないんだけどな
    ホークスと西武がおかしいだけだし

    • 多分勝って良い雰囲気なのが気に入らないから水刺して悦に浸ってるだけだから気にせずミュートか通報しとけばok

  117. 勝った日はめんどくさいのが増えるな

    • 多分一番めんどくさいと思われてるの君やで

  118. 今年の期待値によるよなぁ。
    個人的には先発若返りができてローテ回してくれたらOKだと思ってた。長年の課題やし。野手は辰己世代が頑張ってくれたら。来年以降スラッガー育成再チャレンジして欲しい。吉野安田が候補やと思うわ。

  119. 1勝1敗1分けでよくそこまでポジれるなあと

    • ここ応援するとこ。それが気に入らないなら狗鷲でグチグチしてればええやん。

    • 楽しい?

  120. なんやかんや楽しめてるわ。序盤でもうシーズン捨てて最下位でもいいから育成に舵きりつつドラフト有利になれば良いと思ってたけど2〜3位は狙えるシーズンにはなりそうだな。その分5位もあり得るけど。最下位はまず無さそうやな

  121. 宮城県に住んでる人いますかー?
    明日午前10時放送のひるまでウォッチンが「元楽天投手が新たな挑戦」なんだけど誰だろう?
    もしかして石橋?録画したけど仕事で視聴出来るの週末かもしれんので良かったら見た方は教えてね🥹

  122. 最近中継ぎが登板しがちやしイニング食ってる早川も抹消やから、来週は7イニング投げる先発が2人は出てきてほしいところやわ
    じゃないといくら投手管理がうまくいったとしても中継ぎが疲弊してしまう

    • それは高望みしすぎや
      代わりが6回投げてくれるだけでも十分だよ
      5回だとちょっとあれなだけで

  123. 今年のようやってる大賞候補は藤井かな〜?新エースとしての自覚がでてきた早川や松井の後釜をしっかり埋めてくれた則本にもあげたいけど。

  124. 藤井がなんかの間違いで最多勝取ったら笑っちゃうなぁ。でもワンチャン最高勝率は狙えんじゃねぇかと思ってる。

  125. 3年連続Bクラスなんてやばいしそろそろ優勝を見せてもらいたいものだな

  126. 1人変なのいるのね…何が気に食わないんやろ…

    • 気に食わないというか荒らしを楽しんでるんじゃないの
      前のサイト潰した時はさぞかし気分よかっただろうな

  127. 皆んな西武に勝ち越しかスイープしてるけど楽天が試合したら普通に負け越しそうなの何なんだろうな、西武の先発に苦戦して中々点取れずよく分からん西武野手に打たれて逃げられるイメージが強すぎる

  128. 前のサイトみたいに潰す気で愉快犯的にやってるようならミュート処理じゃ足りたいかもな。つかWi-Fi接続切れると見えちゃうからなぁ…

  129. まあおかしな人はどこにでもいるから仕方ない
    取り敢えず藤井は本当に乙やね

  130. 不快感を与えるコメとして”見える”ことそのものがこのガイの人生の最終目的だからな。この辺はミュートだけじゃ済まない話よ。

  131. 小関先生の著書の楽天のビジョンが見えないってのは当たってるわな

  132. ミュートが外れる人は大変だね・・・俺には火種っぽいの見えないから、見える人が頑張って通報して追い出すしかないんじゃない?

  133. 無理やり枯れ葉に火をつけに行ってるだけでは?とも思います

  134. 今日もバレーで寝れない…頑張れ日本!

  135. 高田がこの先生きのこるには

  136. Xでアマダー「💢💢」ドスドスドスドスが流れてきて草生えた
    ウィーラーとペゲーロ必死で宥めてていい奴やなと改めて思いました

    • 陽気ウィーラー、陰キャアマダー、天然ペゲーロ。
      たしか3人同い年なんよね。良いトリオだったなぁ…2017梨田さん時代の良い思い出

  137. 若林出すのか…若手の中じゃ一番マシなら部類だったのに…