試合開始時間:18時00分
放映予定
放映時間 | 放送局/メディア |
---|---|
17時30分~ | BS/CSJ SPORTS 3 |
17時56分~ | BS/CSBSテレ東 |
18時00分~ | ネットRakuten TV |
18時00分~ | ネットパーソル パ・リーグTV |
18時00分~ | ネットDAZN |
18時00分~ | ネットベースボールLIVE |
17時59分~ | ラジオTBCラジオ |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
コメント
やれるのか試合…(絶望)
できれば打てん中止で…ほんま絶望下位打線すぎて点取れるビジョンがまじないんやが
マスター外したら相手楽じゃない?
光なんで急に出番減ったんやろ…
今江ダメだ(絶望)(確信)
(右)小郷
(二)小深田
(中)辰己
(三)浅村
(一)鈴木大
(指)安田
(左)渡邊佳
(遊)村林
(捕)石原
敏晃が頑張って考えた本日の打順(幻聴)
佳明パリーグ戦スタメン時勝敗
1勝8敗2分
ヒエッ
初戦の青山から2桁した日以外全滅とかなんやねんほんま…まあ実際本人もチャンス潰しまくってるの悪いが
阿部地味に13打数ノーヒットなんだよな
佳明スタメンで負けが確定したわな
安田DHは良いとは思う
マスターは惜しいの多いけどアカンのか……
例の打撃不振2人はもう知らん
ワイはユキヤか武藤がいいです
安田の後ろに孫だとまともに勝負されなくねーか
7番に異物混入してるやん
石原
打率.179OPS.566盗塁阻止率.095
こいつを正捕手にしてる今江流石に贔屓を感じる
DH 安田
おっ!
左 佳明
はあああああ?
マスターはオリックス苦手
最近不調
惜しいのはあるんやけどね…
対戦打率的に考えたら外すのもまだ分かるには分かる(ロッテ戦で暴れてほしいし)
なぜかロッテ戦では出ないとかやりそう
まぁ色々あるけど安田スタメンは一歩前進かなとは思う
ただ試合に勝ったり得点出来る打線かと言うとちょっと…なぁ
太田何かあったのかな
出番激減してる気がする
でも昨日途中で準備してたんよね…
まじか、、、コン不じゃないのね、、、
捕手の準備はしてたんよ…
それにたかぴーの日は普通に捕手やってるからね…
石原くんも好きだけど光はもっと使うべきだと思うんだよね
石原正捕手とかするなら無理を承知で甲斐獲得も視野入れた方がええやろ
安田は使う気ないんやろうし
石原を使うのが前提目標だから補強とかせんやろな
もう贔屓起用を隠す気ゼロだな
マスターは惜しい大飛球が多いから不調というよりは巡り合わせが悪い気がするわ
光をたかぴーの日にしか使わないの勿体ないと思うんだけどなぁ…
先発瀧中だから4タテ濃厚なの笑えん、このカード勝ち越せば一気にロッテとのゲーム差縮まるって時に3連敗はないわ
瀧中は完全試合しないと多分負けるで
ランナー出したら(特に1塁)超危険モード突入やし
どんだけクソでもずっと使ってもらえる石原と定期的に使ってもらえる佳明はもう明確にお気に入りだしもはや隠す気もないよな
真夏のクリスマスのグロ画像やめろ
なんでこんなに石原がスタメンなのか…
なんでまたまた佳明がスタメンなのか…
ジャーマン監督やってくんないかなぁ?フロントと揉めそうだけども
絶対に揉めるからいらんわ
フロントがおかしいから揉めるんだよ
荘司がクリーニング手術だって
早いうちに手術しちゃうのはええことやな
今期佳明最低限シチュエーション一覧、へい、お待ちィ!
5/11 1死2.3塁 初球インコース直球サードファールフライ 失敗
5/24 1死2.3塁 代打で登場 サヨナラチャンス 4球目インハイ直球サードゴロ 失敗
6/14 1死満塁 初球インハイ気味直球ファーストゴロ併殺崩れ 失敗 延長10回まで投げた早川見殺し試合 ちなみにこの試合3度得点圏凡退
6/15 1死1.3塁 6球目ほぼ真ん中直球Pゴロ併殺 失敗
6/21 1死2.3塁 四球を選ぶ 成功
6/28 1死3塁 一打同点のチャンス 相手1点OKの構え 初球インコース直球レフトポップフライ 失敗
8/27 1死満塁 延長11回一打勝ち越しのチャンス 2球目インコース直球二ゴロ併殺崩れ 失敗
佳明がいかにダメかを示すためにわざわざ集めてきたのか
もはやファンやろ
イーグルスが昨日までのオリックス3連戦で打ったヒット23本のうち、長打は0らしい
これじゃあ勝てないわw
マスターが対オリ良くないとはいえ長打打てるマスター捨てて単打マンどころか凡打マンのヨシアキって……(´・ω・`)
まだエラーしたとはいえ武藤かユキヤにしてほしい…
孫はランナーいない時は打つんよ
だいたい得点にならんけど
パリーグ戦に限れば43打数で6安打だからランナー関係なく打ってないような
しかも内3本を昇格最初のゲームで集めとるから以降は…まあ、、察するところ…
前々からセリーグ専やからセリーグにトレードしろみたいなことはこの成績やと言われてもしゃーないわな
パ・リーグでそれでも一応.250ぐらいの成績なってるわけなし
ただ得点圏はセ・リーグ相手でも弱いし、たまに打ってもランナー帰れへん単打というのが
これ負けたらめちゃくちゃ荒れるやつや…
代打出すべきやつに出すとかなら荒れないけど十中八九下位打線もそのまんまなんとかなるやろ精神で行かせて無得点のパターンやろな
村林も守備の要言うけどじゃあなんで剛あげたんですか山田獲得したんですかな運用やし
自分はシーズン前から育成シーズンと捉えてるからまぁええわ
孫より武藤だと思うけどね
もう義昭はいいって
今度は太田を干し始めたの?
万が一キャッチャー安田で活躍でもしちゃったら、石原の出番減っちゃうからね
石原使いたい今江からしたらこうなるわな
もうなんか全然過去のコメントとやってる事がむちゃくちゃやな…
今江たぶん本質的にはワシが育てたしたいんやろけどそれで石原と佳明をチョイスするセンス…
常人には理解できねえ…
黒川武藤育ててください…
石原佳明にウホッてる🦍から無理ですねぇ
一般論として、過去のコメントとの矛盾自体はあんまり気にしない派
前に言ったことが間違ってたと考えたなら別に都度直していけばいいし、メディア向けにしたコメントに采配縛られてもいいことないだろ
外野ならそれでいいけどそれで選手の人生左右してるのも忘れたらあかんよ
一般論の話するならきちんと過去の発言には責任を持って筋通すべきと思う。無理ならちゃんと説明するなり
孫石原は100打席見た結果主力行けるやん!判定貰ったんやろなとしか思えんわ
両方フルイニング貰えるレベルで信頼されてるわけやし
ワシが育てたしたいってのすげえわかるわ
解説がウキウキで安田DH語ってて草
太田が8月燃えまくったのが相当悪印象だったのかな
実際太田と組んだ早川以外の投手全員大炎上したのは事実
4番らしい働きお願いします
隙あらば孫だもんな
今シーズン、ほとんど最低限の場面で失敗してんのになあ
自分で書いたが、ワシが育てたしたいはチームの現状としては間違ってないんよ、若手はどんどん育てたいし
でもそこで石原佳明チョイスなのがちょっと…安田黒川武藤使ってれば若手使って欲しい人に納得してもらえるだろうに
石原は打撃が売りの選手だと思ってるが、最近はからっきしなのに…
太田光大丈夫かな
西野調子良すぎだろ
オリの打者全員嫌やわもう
ゲッツー頼む
西野ホント厄介
幸先悪い
おお、誕生日なんかめでたいね!4タコしろ
今江がアレなのってスタメンの組み方と言うより、スタメンで出したら途中で変えないとこなんだよなぁ
勝負所で代打とか代走とかほぼやらんもん…
即送ってくれるなら助かる
走ってから送るとかされたらもっと嫌だった
あまり言われんけど今江に隠れて直人もあれなんやない?
その通りよー途中まで狂気の辰己7番やってたのは直人だからね。ヘッドと監督どっちも腐ってるから終わりよ終わり
初回から失点やめてね
絶命さあ
あーすごい絶命
ホンマにこいつさぁ
嫌なんでインコースなんだよ
太田椋ほんときらい
ウンコまみれのザリガニ
略してウンザリ
謎だけど草
今江はスタメンを信じ抜く優しい男だよ…
もう負けそうw
太田を怪我とかじゃなくて使わないならオールスター前後の太田酷使されてた期間にもっと併用しておけばよかったのに
お饅頭盗んだこと黙っててあげるから併殺カモン
瀧中は失点してもいいから6回投げてくれれば100点や
そういう選手
スリーランじゃなきゃセーフやろこんなん
なんでカーブ全く要求しないの?
むしろあのカウントとコントロールで犠牲フライでよう済んだな
まぁこれはしゃーないのかな
犠牲フライで済むなら御の字ではある
キツイけど
1点ならオッケーオッケー
初回から一点取るなんて、オリックスは卑怯だな!
終わりかなー
え、荘司クリーニング手術ってマジか・・・もう試合とかどうでも良くなったわ
トミージョンとかじゃなくてよかったよ
そこはそうなんだけどな。なぜか楽天って大したことない手術からでもカムバックできんのほんの一握りだから不安が勝るわ
早川だってやってるよ
ほんま石原はどの投手相手にも高めの半速球系の球ばっか要求すんのな
一三塁で犠牲フライ上げに来てるバッターならアウトコースの低めに変化投げとけばゲッツーも狙えそうだけどな
石原のリードは三振狙いに行ってばっかに見える
三振取れる投手ならありなんだろうけどね…瀧中くんはそういうタイプではないと思うのよね
ストガイ5連ストレートで打たれる
惜しいな
西川一気に楽天専用機なるやん
この4連戦までオアシスだったのに何やってんねん
太田がリードしたほうが西川は抑えられたんちゃうの
ここで頓宮かあ・・・終わるかもしれん
瀧中もやが石原ダメだろコイツ。瀧中は速球派じゃねぇよ
真夏のクリスマスとか言う地獄
小郷取れなかったけどよく触ったわ。後ろに逸らしてたらもう一人帰ってきてた
西川に対して瀧中なのにオールストレート勝負する石原のリード草
太田は全員が岸レベルにコントロール良いかのようなリードしてる気がするけど、石原は全員が藤川球児や呉昇桓のストレート持ってると勘違いしてるんじゃなかろうか
おけおけ
こいつ辛島相手でも直球中心のリードしそうだな
内容から考えると上出来の結果だな
今年の瀧中の悲壮感たるや
これで顔が西武のちーちゃんかエスピノーザだったら…
瀧中の顔やから気にならんが
ちーちゃんはいつも困ってて助けてあげたい
一戦一戦野球人生を左右するものだと思って投げてるからな
あ、檻のイケメンさんか
投手の良さを全く引き出せてないよね石原は
石原はシンプルに引き出しが少ないんだろうなって感じや
8年やって!?って話にはなるが
石原は瀧中の武器はカーブを中心に変化球交えた軟投派ってこと知らないのかな?全員ポンセみたいなストガイだと思ってんの?
リード面のチーム方針はどうなってんだ
バッテリーコーチも責任あるわな
足の勝ち!
はいおごちゃんの足!
俊足は正義
バントかな?
小郷の調子が戻りつつあるのは数少ない明るい材料だな