1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
コメント
武藤中島は昨年2軍卒業レベルの成績だったから、吉納含めて3.4月はこの3人でレフト回して欲しい。
それで5月頭くらいに新外国人が1軍合流して、レフト兼指名打者になるのが理想。
リリーフ9人は消去法になんなそうやな。
加治屋今野柴田はそこそこやれそう。
小郷は大丈夫なのか、もちろん信じたいけど
西口はこのまま華麗に復活希望です
加治屋、今野がいけそうなのは収穫
加治屋は便利屋くらいには使えそうでよかった
正直中継ぎの便利屋枠増えたとこで順位上がるほどの上積みにもならん気もするけど…まぁ中継ぎの台所事情も先発の惨状に隠れて地味に酷いし使える駒が少しでも増えるのはええ事か
現状安定して7回投げれる投手少ないから計算出来る中継ぎはいくらいても困らんからな
酒居、鈴木、藤平、則本の負担減にも繋がるし
ボスラーは早速来日初本塁打かぁ…
西口はええな
もう少し球速上がったら完全復活や
点差以上にレベルの差を感じた試合だったな、ただでさえ打線は火力不足なんだし助っ人補強は絶対必要だわ、フランコは無理だし小郷も状態終わりすぎ
まぁ数年の我慢が身を結び今季もAクラス濃厚、下手したら唯一ソフトバンクに対抗できるかもしれないハムとワンチャン賭けてAクラス目指すしかない楽天じゃ歴然とした差はあって当然。ハムは今後もまだ強くなってくだろうし差は広がってくだろうな…
うちのチームが本拠地でCSとか何年先の話になるんだろなあ、10年単位CS無しですら現在進行形で前例あるから普通に有り得る話やし
小郷身体開きまくりだし崩されまくりだし直球には振り遅れてるしで何一つ仕上がってない。何か新しい事試してる訳でもないし。キャンプ経て各々差はあるにせよ多少の仕上がりを見せてる中で一人だけオフの状態から上がってない。完全に調整ミスってる。フル出場の影響か知らんけどどっか身体の不安隠してるのか疑うレベル
批判覚悟で思った事なんやけど正直宗山守備が現時点でそこまでずば抜けてるって感じはしない気がする…確かに上手い部類とは思うけど前評判のような守備では既にトップレベルとか鳥谷とか源田と並び称される程の守備とは正直そこまで…逆に打撃の方は想像を遥かに超えてたけど