1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 4 |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
勝ててよかったー
本当にね。身体にわるいけど
勝ちゃええんや
開幕前ここで戦力外扱いだったフランコが2試合とも仕事してるのが嬉しい
わしほー!管理人さんありがとう!
頼りになるネガティブマスター☕
やっぱ長打って正義やな
マスター全部長打やないか?
右 小郷
遊 宗山
中 辰己
左 阿部
三 大地orフランコ
一 浅村
指 伊藤
捕 太田
二 小深田or村林
明日はこれが良いな、阿部外野守らせると疲れて打てないとかある?
あると思う
去年好調期来ても使い続けると急激に成績落としてたあたり慎重に使いたい
浅村暫く代打で、その間だけでもちゃんと本職を外野の方がええ
やっぱリリーフきちぃか
安定するまでなんとか先発投手と打線で引っ張っていってほしい
三木ママの笑顔が見れて良かったです
明日も頑張るように。
楽天は昔から京セラでの終盤や延長には強いよね。
オリスレの人達もホームでは、ウチとやるのが1番嫌らしい。
ここで島内はないやろうw
開幕カードで2試合連続ペゲーロが打って駿太が見上げてたの思い出す
勝てたけど、かなり苦しい勝ち(九里を打ち崩せない打線もだし、則本以外のリリーフ全失点は非常に苦しい)だなぁ
勝ってカブトの緒を締めてください……
今野無失点…
あっ…ワイ 無能 ボケ ギッテンス ユーキリス 楽天生命パーク宮城
なにげに古謝は試合まとめる能力あるのいいわ
もともと予定の日じゃなかったかもだけどようやっとる
陽の打球を陽が処理してる。親戚対決やね
宗山は点に絡むしアウトになったけど3つとも良い感じこフライだったから心配する必要なさそうだな、今シーズンは良くて.240くらいだろうけど来年以降は普通に率残せる打者になりそう
本当に内の恐怖劇場で締めたけど、勝てて良かった。明日は辛島かそれはそれで怖いけど、勝って欲しい
仙台戻って来たら内くんは誰かと入れ替えでも良さそうだわね
今日の場面では加治屋がいれば良かったかな
三振取れるピッチャーだし
リリーフで苦労する一年になりそうやね…
でも勝ててよかった
勝ちパがウチのストロングポイントて思てたワイはやっぱド無能なんか(涙)
今年も今年とて中継ぎがヤバすぎる
防御率最下位のくせに外部から有能コーチ呼べないの痛すぎる
嫌われてるから招聘できないのかは知らんけど事実ならせめてフロント一掃してほしい
今江を監督にする目利きほんと終わってる
カズキへの期待を未だ捨てきれないワイ、明日こそは打ってくれると期待している
三木さん、このカードだけは何卒…
そうね。皆期待しているんだけど、本当打つ方絶望的になっているわな。何故そんなに打てないんだ
最近公式が上げてくれてるフリー打撃の動画観てるとなんか打てないの分かる気がする
中継ぎはマジで不安やな…先発もコレからどうなるか…
なにはともあれ勝てたからヨシ!
延長で山﨑が出てきて阿部が勝ち越し打打つと必ずその裏で胃が痛くなる展開になるジンクスでもあるのだろうか…
2024年:ターリーの悲劇
2025年:内の悲劇
どっちも悲劇ではないだろ
ネーミングセンスに欠けるな
そんなしょうもないジンクスあってたまるか(草ァ!)
どっちも勝ってるからよしとしよう
タカ田中は許さないだろうけど
今日はプロ野球ニュースが見れる
打線より救援陣崩壊は想像できなかったな
ソンくんと酒居がいないのとソラと藤平の不調か
則本はさすがやね
藤平か。今年は飛躍の年になるかと思ったら、オープン戦から失点が続くな。皆の期待はめちゃくちゃ大きいんだけど
2軍で親族の陽がこっちにもあっちにもおるわね
若鷲頑張ってほしいぞ
オープン戦ってやっぱりアテにならんのな
無双していたソラがダメでダメダメだった則本が復活しとる
まだ始まったばかり
みんなが思ってたのと違う展開になってるんだから今あれこれ言うのは徒労というもの
これで辛島さんボコボコにされたらうっちーのせいな!
昨日のサヨナラからの今日の巨人とか、何年か前のソフトバンク戦VS楽天でもあったけど、最終回の余熱でそのまま爆発するパターンってあるからねぇ……
紅林西川がヤバくて困る
西口の復活と、江原の獲得はプラス要素
勝ちパターン再編で7回江原8回西口9回則本で
ソラと藤平は調子が上がるまで、昨年のソンくん酒居のポジションでの起用希望
明日辛島さんが完投してくれる事を願いましょ
石井貴、ゴメスをクビにして外部から有能コーチを呼ぶ
これだけで少しは変われるよこのチーム
SNSやyoutubeから感じられるぬるま湯で緩い雰囲気もすげえ気になるところだけど
コーチの招聘は検討して欲しいね。ええ人来てくれるかは分からんけど。SNS班は頑張っている気もするけどな。緩さがええ人も居るし
その2人が久保巨人コーチとか吉井、野手が田代や石井豚朗とかだったら結構変わりそうやしなぁ
(田代はもちろん全員無理だとは思うけど)
とはいえチームや選手の意識変えるならその2人に限らず、数人残して総取っ替えでも良い気もする
青山と永井は、まあよかったのに
ナオトが2軍に引っ張ったのかな?
チーム全体で浸透させる必要があるし、一軍である程度確立させたら二軍でもって流れなんじゃない
運用は良さげだけど、技術指導面でどうか…?ってところやな
下はそこそこ爆発多めなの気になるわ(吉野とかの守備難で足引っ張ってる部分もあるかもしれんけど…)
ドジャースに勝った阪神に勝ったオリックスに勝った楽天
辛島、贅沢言わないから9回40球完封してくれんかな
贅沢定期
あとは同点の場面で太田に代打が出せない件
どうすればいい?
ワシは、安田復活までタカ田中起用して欲しいのだが
そうすれば代打で、大地さんやユキヤの起用が増えると思う。
ちょっと実りが少ないところが傷やが
割と深刻よな
石原が去年より良くなるどころか悪化してる気がするわ
攻守両方とも
ファンの皆様申し訳ありませんでした!もっと練習します!
って言える内のメンタル面はえらい、技術面は分からんが🙄
むしろソラの方がメンタル心配…明日は投げないだろうし一先ず休んでくれ
なんか球団の公式のリプ欄勝ち試合の時は数が少ないのに、負け試合の時は一気にクソリプの数増えるよな…
まさに白豹の一勝だった
🐆?
何はともあれ初勝利を早く上げられた事が良かった。
早く安田が帰ってきてくれないと太田の負担でかくてキツイな
内はいつまで経っても球威が上がらないのはなんなんやろ
ガタイは大谷レベルなのに
一昨年から去年にかけては上がってただろ
内の場合は球速より変化球だな
今だに使い物になるのがスプリットだけって進化してない
去年の巨人戦では通用して良かったんだけどなあ
※函館のホテルで応援してたわ
なかなか楽天の若手は伸び悩みが多いのが課題
今日の2軍戦やってる新潟は寒いだろうな
則本は確定だし藤平も使うしかないよ
問題は翔天のところに誰を据えるかだけど正直西口も決め球は弱いから悩ましい…
西垣がどうなのか1軍の実戦で見てみたい
ソラの起用は首脳陣も非常に悩んだんだろうと思う。
結果として打たれて失敗だったけど、勝ったからその分は帳消しだと思う。
明日はベンチに入らないで様子見やね
ソラは犠牲フライの後の1死3塁のピンチを西川太田椋打ち取れたのは不幸中の幸いかな
とはいえ明日は流石に3連投になるし…使わん…使わんよね…?
藤平は失点したけど、ホームランは相手が上手く捉えて打たれたけど、それ以外は問題ない投球してたからそこまで今は不安視はしてないですね
内はかなり捉えられてたし、今後もそんな感じなら2軍でまた先発調整させるかも?
藤平、翔天とも昨年のように一旦落としてちょっと調整させたいところだけど再生して活躍させた担当コーチ陣いま一軍なんだよなあ
今年から楽天兼任してる中日ファンだけど中日中継ぎかなり余ってるんよな。
勝野とかめっちゃええ球投げるのに出番ないし楽天だったらだれ貰える?
勝野より木下くれ
安田戻ってくるまでのレンタルでいいから
1軍レベルの守備備わってる捕手が太田と貴也くらいしか居ないのしんどいよなぁ。安田も復帰したとて今後打撃でお釣りくるレベル成長するか守備が太田程と言わずとも平均レベルに育つかもまだ未知数やし。来季FA市場にも捕手居ないしドラフトもしくはトレードでの補充はマストなんよねぇ。
エネオスの有馬とか取らんかな。大学から守備には定評あるし社会人行ってからも競合チームの正捕手任されてちゃんと打ってるし3〜5位あたりで取れたら嬉しい
明日は三木の信じた辛島を信じて応援するで!