週刊鷲組 2025年3月31日(月)~6日(日)

期間

2025年3月31日(月)~6日(日)



禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

東北楽天ゴールデンイーグルス 2024 2ND VERSION[ボックス]

価格:9000円
(2024/12/8 15:58時点)
感想(0件)

【数量限定・先行予約販売】楽天イーグルス2024シーズン総集編スペシャル DVD&ブルーレイセット【2025年2月上旬以降発送予定】《楽天イーグルス》

価格:5500円
(2024/12/8 16:00時点)
感想(0件)

コメント

  1. おや、田中の様子が…?
    って併殺多くて頭痛がしてくる🤦‍♂️

  2. 田中、田中が燃えることで実は凄かったのかもしれない説が浮上

  3. この田中って前ハムにいた投手よね?トレードやっけ?現ドラか?

  4. 併殺多くない?頭痛してきたよ…

  5. マー君からエー君へ、またしても併殺で凌ぐ。

  6. ひ、ひどい

  7. 楽天打線みたいやん

    • マジでホントにそうなのよ…

      • 得点圏からの無得点併殺祭、安打数の割にしょぼい点数、あとはお得意様見つけたらそこで荒稼ぎすれば完成する!
        それがないこの打線、結構しんどいな…

  8. ヤクルトファンが茂木にメロメロになっとる
    守備が相当上手いとのこと
    確かに守備の安心感は半端なかったなぁ

    • もぎもぎ元気な期間はホントに良いからね〜
      ヤクルトで愛されてて嬉しいよ

      • 茂木最大の敵はスペやしな。
        後は送球がどうか

  9. 岸はあれだよね
    パワプロのペナントで言う「衰え速度が緩やか」持ってるよね

  10. この試合何回併殺出るねん

  11. あ、梨さんや

  12. キャッチャー石原でHQSだしフランコ打つし田中勝ちそうだし界隈はイライラなのかな

  13. 高梨が先頭ランナー出しちゃった

  14. 高梨さん、楽天時代からのどう…あっ放出済みやったわその時もう

  15. まあ5回で降りたらこうなるのはしゃーない

  16. ここで鷲殺の上林かよやば

  17. 併殺はまずなくなった

    • 変則やりかねんぞよ?ライナーゲッツーとか

  18. 鷲キラーに送りバントですって?

  19. だがわんちゃんセカンドライナー塁上併殺もあるぞ(前例、2021年横浜2戦目の銀次)

  20. 中日は何故か上林の鷲殺特性を活かさない運用多いんだよな

  21. おら地元宮城の英雄の勝ちを守り切ったれ船迫

  22. 高梨から船迫にスイッチしたけどこの回最初からで良かったような…

  23. これはまだ試合分からんね

  24. ド…ドミ…ドミン…

  25. マーさんの勝ち大ピンチ

  26. 石橋貴明さん食道がんだってよ…

  27. まあ後は大勢ライマルでいけるやろ

  28. ここから大勢ライデル使えるの強いわ

  29. 大勢ライマル居るとは言え、一点ずつジリジリ寄られるの胃が痛いな

  30. 阪神戦の球審やべえな
    この負け方は発狂モンだわ

  31. エラいぜ!拓也!

  32. 坂本が救ってくれ

  33. 同級生坂本が援護

  34. 拓さん速いわぁん

  35. 大勢球速いんやな

  36. マー君おめ〜🎉

  37. マーさん200勝へ大きな前進

  38. マーの来週のローテは11日のカープ戦になるんかな

  39. 田中普通に200勝いけるわこれ

  40. マーさんおめでとう
    強力打線だし休みつつ頑張れ

  41. 田中将大「最高のチームです」

  42. やっぱり巨人打線とリリーフはすごいわ
    守備力なら楽天も悪くないかもだけど…
    絶対に200勝してほしいけど、ナゴヤチュニドラ以外で勝てるかは微妙そうね
    とりあえず頑張れ、バァンに勇姿見せてくれや

    • じっくりと巨人中日戦みたけど巨人がどうとかよりシンプルに中日が心配になった
      走塁意識ひっくいしビハインドでバントするし

  43. やっぱり田中は移籍してくれてよかったわ
    辛気臭い田中は見たくなかったし、素直に応援できる

  44. マー君巨人に移って良かったわな

  45. 明日小島じゃないんやな
    でも田中ってめっちゃいい投手なんやろ?
    嫌だなぁ

  46. 本人にとっても楽天ファンにとっても本当に移籍して良かったと思う
    今日のピッチング楽天でしてたら
    「今日は運良くなんとかなったけど5回投げるのがやっとだし、この内容であと2勝我慢するのきついなあ…」って思っちゃうわ

  47. マーくん投げるんで久々に巨人戦じっくり見たけど
    甲斐やっぱええな
    なんでバンクは放出したんや…

    • 放出したわけではないと思う
      金銭的にも充分に評価してたと思うし、地元+育成から育ててもらった+常勝チームのレギュラー
      これで移籍するのは相当固い決意だったということだろう

  48. 伊藤フランコが好調なのは嬉しいけど逆に村林の出番激減してしまったな、サード守備やれせば内野カチカチになるし今後出番はやってくるだろうから腐らず踏ん張って欲しい

  49. 宗山結構身体でかいな
    打席だと細くみえるけど下半身浅村と同じくらい太い

  50. やっぱりサードは打ってなんぼよ
    打ってるフランコ伊藤阿部あたりにサードやらせたほうが全体的な貢献は大きい。
    ショート宗山が入ったことで内野の消去法みたいなことがなくなったのがめちゃくちゃでかい。村林も出番0になるわけではないし、スポット的に入ってくれるとかなり助かる。

  51. 誰かが怪我や不調で村林などサブメンバーの出番が回ってきた時にそこの選手がどれだけ頑張れるかがチーム力を大きく左右するからな
    今は我慢してしっかり準備しておくれ

  52. 楽天相手に投げられないパ・リーグ

    中日相手に投げられるセ・リーグ

    ほんとこれ単純だけど勝ち投手になるための条件においてはあまりにも大きすぎる差だよね

    • 楽天打線て別にリーグ最下位じゃないよね?

  53. 今日見れんかったからハイライトとヒロイン見たけど素晴らしいわね
    ユキヤとむーやん活躍したの嬉しいわ
    宗山くんはさすがすぎるし岸様は岸様だし
    この調子で全体が活性化して一発ある野手を補強してくれたら言うことないわ(強欲)

    • フロント「なんかフランコだけで何とかなりそうなんで補強しなくてもいっかwww」

  54. フランコは高めストレートシバけるという武器あるけど、それ封殺された時がほんと怖いよな

  55. 德山だけ行方不明だけどサイレント手術してそうよな、まぁ仮にTJ手術してたとしても若いから焦らず頑張って欲しいね

  56. サンド、マー君にコメントしたんだ

  57. オープン戦ではサードが譲り合いって言われてたのに1番飽和しとるな
    今1番やばいのは捕手か…
    トレードで貰えないかな…

  58. てかフランコ8番に下げてるのに4打席全部得点圏にランナー溜まるってどういうことなんだろな

  59. 正直村林今が一番の売り時だよな
    守備固めなら山田遥でもなんとかなるし宗山心中なら一考の余地ありやろ
    去年130試合出た選手がこのままじゃ本人的にもキツいやろうし

    • そういう考えで高梨とかウィーラー出した結果が大損失やからな
      たった数試合出番なかっただけで出すとかありえん

    • 一考の余地無くて草

    • 他球団で躍動する村林の姿なんて絶対見たくねぇわ

  60. 村林出したとこで足下見られてほんと目先の捕手の数合わせ程度にしか使えん選手渡されるのが落ちやろ

  61. 流石に村林トレードなんてなったら暴動起こるだろ、仮にかなりの大物とトレードしたとしてもファンの半数以上が納得しないと思うわ

  62. しかしむるぁ待望の6番貰えたのになんというか…でもワイの塁も外したくないし…悩ましいね😰

  63. 今後センターラインを強みにしていくべきチームなのに、宗山加入によってスーパーサブになった村林を放出して、自ら層を薄くしていったらただのアホ

  64. 今日は2軍も久々で楽しみ

  65. 村林トレードは短絡的すぎて草すぎる

  66. 村林トレードとか安田が離脱しない前提で編成した結果今痛い目見てるのによく思いつくなw宗山が怪我や今後のプロの壁にぶつからない前提かつ小深田のバックアップすら手放すのはアホの極みや

  67. 数試合程度見ただけでうーん、ウチじゃもう使えんから放出wで痛い見るのは二度とゴメン。

  68. 絶対ないけどショートでトレード出すならなら村林じゃなくてせめて入江

  69. 宗山と心中するから村林出すって安田おるから太田出しますって言ってるようなもんやろ。普通に考えてあり得ないわな。

  70. いまでこそ守備固めやけどシーズン通してれば絶対村林が必要になる時くるからフル開幕4試合目でトレード売り時ってのは浅慮すぎる

  71. 内野手でトレード出すなら村林でも入江でもなく剛か佳明だろ、まぁ剛はスペすぎて何処も欲しがらないだろうけど佳明は意外と人気かも

  72. そも楽天でワンオペはしんどい

  73. 仮にスタメンでは無い1軍控え出して甲斐拓也だの若月だのそういうレベル貰えるってならまだ分かるが、大体貰えるのって2軍でならよく見るなレベルだろうしな
    捕手足りない関してはそもそもの編成が悪すぎ

  74. すまんな、ワイがパワプロ脳だったわ
    しかし順調にいけば行くほど村林の出番が減るのが忍びなくてな…

    • 気持ちはわかる
      ただこれも競争だからな…
      間違いなく必要な選手なんだけどね

    • プロやし実力で勝ち取るしかないわな。

      無理に起用されて愛人起用だって言われるのはワイは見たくない

  75. 小森が落ちて2軍外野の布陣がどうなるかちょっと楽しみ
    吉野がDHかな🤔

  76. 楽天でトレード出すなら渡辺佳山崎剛山田遥の3人だけ。ただ山崎剛はプロ野球人生のおわりの怪我をしてしまったので関係なくなった。
    投手は1軍にいなくて、バリューありそうなのは宮森だけど、出す旨味が正直ない。

  77. 宗山の打撃が好調なうちはスタメン外しづらいけど、宗山の疲労度合いや試合展開では普通に村林出るんじゃないの

  78. 高卒野手のレギュラーまで育てた村林もったいない、一塁村林なんてどうだろう?(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

  79. 石原は打撃は諦めるから守備なんとかしてくれ
    というか岸と組んでる時はまともなのにそれ以外で破綻するのは謎

    • いや謎でもないでしょ、ストレートが安定して制球定まってる投手なら石原程度のリードでもなんとかなるんよ。

      ただそんな投手が今の楽天じゃ岸くらいしかいないってだけの話。つーか制球アレな日の岸と来んだら普通に打たれてるし。

  80. ファームは小森がライトで吉野は変わらずセンターか…
    んで外野弾かれた吉納がDHね

  81. このチームが外野をファーストで使うとか1、2ヶ月程度で出来るわけないやん

  82. 宗山一番にすることにより去年まで小郷や小深田が盗塁たくさんしたんだが、今年は減りそうだ、でも宗山一番もいつまで好調つづくかわからん。 やはりこの球団は脚を活かして点とってほしい

    • 盗塁はゲッツー対策にもなるし積極的にやってほしいわね
      コブ辰己はもうちょっと調子上げてもらって…
      武藤もこれまでよりは盗塁上手くなってそう?なのが楽しみ

  83. 吉野に外野守備改善の見込みがあるならいいんだけど、厳しいなら早いとこ長打に振り切らせてファーストやらせてもいいと思うな

  84. ファームの外野手がやっと4人になった
    これで色々ローテーションできるな

    • 去年の三木みたいに、試合終盤で二遊間交換したり柔軟性あればいいけど、今のところ直人にそれがないのが心配

      • 柔軟性発揮する前に人がいないとどうにもならん。前は岡島吉野の2人しか外野手いなかった。
        やっと柔軟という話にいける。

        • そういや、岡島どこいった?島内はもう駄目なんだろうけど

  85. 荘司がどの程度の仕上がりになってるかな〜

  86. 青野すごくないか

    • 青野はコンスタントに打ってるから本当に期待してる
      今日は陽にもタイムリー出たらしくて嬉しい

  87. 荘司復活したらデカいよね
    若鷲がんばぇー

  88. 青野、楽天初の生え抜き右のスラッガーになってくれ

  89. 中島ホームランか
    1年出れば島内小郷みたいに年2桁打てるパンチ力あるよな

  90. というか荘司の復活は今後の絶対条件でしょ。無理なら今後数年単位でローテ成立しなくなるわ。

  91. 最近の2軍はゴリゴリに長打打っててポジれる試合してる
    一部の中継ぎが誰かしら燃えてて勝率こそ悪いものの内容はいい

  92. 何がきっかけで1軍定着するかわからんし調子良い選手は上で試してもいいかもね

  93. 2軍の帝王とベテランを試合に出さなくなったおかげで2軍がちゃんとした育成の場になってるのは良いね
    あと辛島が次ダメなら荘司1軍登板させてくれ、荘司が復活すれば頼もしいしローテの見栄え良くなる

    • 個人的には荘司はチーム状況よりあくまで本人の調子で1軍登板決めてほしいかな
      なんだかんだスペだし気遣った方いいと思うよ

  94. 荘司は球速いけど、アウトローに投げきれないってイメージあるだよな、球数かさんで5回までって一軍でのイメージ。 この殻をいつ破るか楽しみ、ラジオまたやってくれ(笑)

  95. 荘司空振りも三振も取れてるし抑えてるけどちょっと球高い感じある
    狙い通りの球投げられてるならいいけど、急いで一軍上げるよりかはとにかく万全の状態に仕上げることを優先してもらいたい

  96. 荘司と德山は多少時間かかってもいいから確実に先発の柱に固定できるようになってほしい

    あんまり考えたくないけど、早川がFAになるタイミング(3年後)までなら全然待てる

  97. あらら被弾しちゃった

  98. ちょっと崩れてきたな前よりはマシとはいえまだきついな

  99. やっぱり2周3周のどこかで連打されるのは変わってないか…

  100. 岡島が登場