試合開始時間:14時00分
放映予定
放映時間 | 放送局/メディア | |
---|---|---|
13:30~ | BS・CS | J SPORTS 3 |
13:45~ | ネット | Rakuten TV |
13:45~ | ネット | DAZN |
13:45~ | ネット | ベースボールLIVE |
13:45~ | ラジオ | Rakuten.FM TOHOKU |
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。
コメント
村林なんかあったんかな?ベンチにも入ってないけど
なんだこのスタメンwwwwwww
ほんとに4位死守じゃん!
村林首位打者に続き最多安打も逃したら最悪だな
スポナビ、、対する楽天の注目は村林。
になってて大草原
これは今年に限らずだけどスポナビちゃんは楽天の注目を割と外しがちなんだよな
注目は宗山!でスタメン外れるし注目は浅村!でスタメン外れるし注目はフランコ!で(略)🤣諦めよう🤣
スポナビさんの常識と楽天の常識は違うので
むしろスポナビ見て首脳陣がそいつ外してんじゃね?w
なによりこの期に及んでスタメンフランコって
消化試合になってからイキイキとフランコ・ゆきや・小郷と来期に繋がらな起用し始めてる…
石原は仕方ないにしてもそういうとこなのよ三木監督
わいフラは増額でも残す気やろ本当は
武藤も孫も試すいいチャンスなのにさあ
ベンチだよベンチ
三木のこういうところは二軍時代特にそうやったな。っても今から試す野手ほぼおらんけどな。
楽天球団は来年もフランコ残すか迷ってるようだな
3年やってあの成績なのに残す意味が分からない
すげぇwwwまだフランコ使ってるwww
前このサイトにもいたけど見極めのため打席数与えるのは良い事とか言ってるやついたけど首脳陣もまんまそれやろな
対宮城当社比打ててるとはいえ別に.250の単打やからな
レフトは内野軍のものって認識してんならなおのことなんで辰見支配下とかしたんだよって話
残すかどうかこの数試合考慮に入れて決めるんだとしたらどうかしてるよ
今までの3年間を見ろよ
去年と違って選択肢が足りないから今江と違って三木の内野手外野起用は仕方ない(キリッ)
あのー、これ見てどう思います?
小久保みたいに優勝決まったら主力休ませるスタメン組むって発想にはならなかったんだ(村林ベンチにいないからその点はいいけど)
来年のこと考えるなら指名打者で武藤使うくらいしろや
仮にここから毎試合ホームラン打ったとしてもフランコ要らないレベルなんだよ
三木のやることなすこと全て肯定的に捉えてヨイショしまくってたのにそれを悉く裏切っていく三木よ笑
これ以上惨めな思いさせないでくれ
じゃあなんですか福島のロマンある1発を諦めてフランコ来年残すなと言いたいんすか
村林状態が相当悪くてベンチ外なんだろうがDHとかでも駄目なんか…?
生え抜き高卒野手初の野手タイトルがかかってるんだぞ…?
逆にそのレベルの状態なのに無理して出してたってことで
ほんと来季のこと考えてない
平良マジで良くね?伊藤より2歳若くて伊藤より長打力あるし普通にサードで見たいわ、育成なのが惜しい
残り試合打ったらフランコを残留させるつもりか?
フランコスタメン決めたの誰だよ?
しかも二軍から誰も上がってこない
遠征先、ナイターデイゲームといろいろ難しい要素はあるけど一人くらい使ってみたいのいないのかい…
平良はサードもいいが辰己抜ける可能性高い外野の一角が来年空きそうだからそっちも試してほしい
この後に及んでフランコは意味わからん
ハイパーポジティブな理由でフランコを残留させようと思えるのって8月無双してたぐらいやん
この3年間ろくに打てなかったのを残り数試合打てたらチャラにするつもり?
意味不明
フランコが打ったら適用してきた!とかで残す理由にできるんやぞ、まぐれでもいいから1安打打ってくれたらそれで
内間だったかが現場とフロントで考え方が違うとか暴露してなかったか
フランコの起用は去就にはもう関係ないと思う
現場が秋のキャンプでフォーム変更打診したと思ったらサラッとオフに切られたんだっけ
辰見の育成昇格もフロントが決めたけど監督コーチ陣は1軍の戦力としては見てないから
一度も1軍に上げてもらえない…って感じなのかなあ
あー、これガチで4位死守路線っぽい。なんとしてでも石井政権初の5位かつ前年以下の順位は避けたいんだろうな…4位で少しでも続投の線が出ること自体あり得ないんだけどな本来…
まぁ2軍は新潟いて移動しんどいから大幅入れ替えは次のロッテ戦からじゃない?そこでもフランコとか使ってたら本当に救いようがない
大幅入れ替えがロッテ戦なのはわかる
しかし一人も入れ替えないとは
新潟から大阪となると早い飛行機でも10時とか11時着みたいだから1.2軍入れ替えが難しいのはまあ分かるわ
……でなんですかねこのスタメン
順位未確定とはいえどちらにしろアンタら去年未満なんだからさぁ…
フランコの9月の打撃成績
打率.119、18打席連続無安打
浅村やゴンザレスは即2軍降格したのにコイツは謎に延命してるし契約に何かしら盛り込んでるんだろうな、チームの癌だから何が何でもクビ切れよ
去年の成績で増額して残すってこと自体常軌を逸してるのに起用に関する契約盛り込んでる辺りガチで終わってるわ。
ガチでなんで石井以上連れて来れない!ってのが続投の言い訳みたいなってる連中おるけど冷静に考えてみろよと思う
相手はわざとフランコに甘い球投げるとかあり得る
それを単打止まりなのがわいフラなんすわ
三木は今江と違ってモチベ落とさない言われてるけど普通にモチベーターとして最底辺よな
アホかコイツら
なんですぐ2アウトになんだよ 勝つ気あるのかなー
最多安打はネビンと清宮があと5本以上打つかどうかだけ
ネビンはラスト2戦が楽天戦だからそこまでに超えられてなければ全打席敬遠が可能
なにこのまるでワクワクしない試合は
則本、藤平、翔天、加冶屋、宋、西垣は絶対使うなよ、もう残り全休で良い
あと中島も打率急降下してるから武藤と入れ替えて休ませろ
ファー 藤井は三者凡退なんてできないよな
なんか京セラで楽天っていつもつまんないよな
どうする?この期に及んでファイポ継投し出したら?wまぁ三木と石井ならやりかねない笑
もしかしていとゆとフランコで来季のお試しメンバーと思ってる?
今日西垣投げたらもう本当に終わり
いとゆって宮城に相性いいんだっけ
ほら打たれた
ミスター2イニングの藤井さんもう限界かな
村林どうしたん
宮城ってちょくちょく離脱するから投球回とかで凄い見栄えの良い成績はあんまり残して無いけど順調に成長しててすごいわね
早川も来年は200イニング250奪三振やってくれよな
村林デカめの故障してたのに無理矢理出場してたとかだったら許せん
おい ぶち◯す フランコ
ほら守ることもできんのよ
さすがにソフトバンクは控えの若手出してきてるな
羨ましいわ
フランコスタメン意味わからんし交渉してることも意味わからん…来年残す選択肢あるのかよ😭安くてもいらんよ
いいなー初回からチャンスとか雑◯楽天だからしょうがないかー
絶対満塁になるな それで3回ぐらいで三木が出てくる
仮にボイトやゴンザレスが来年いなかったとしてもフランコはいらない
まずは守備力で足を引っ張り始めてるのにフランコ起用するの何故なの
それが三木野球
やさちいやさちい三木ママとやらに甘やかされてシーズン過ごした結果がコレよ。ノムや星野見ればわかるけどウチは厳しいボスじゃないとぬるま湯になってダメなんだよ。ネット界隈の社会人どころか体育部経験すら無いような声だけデカいモンペファンがどんなに騒ごうと昭和気質の怖い監督さえなきゃアカンわウチは
抑えてるのうざい
三木は優しいとかじゃなく自我がない監督ってだけやろ最早。本当にただのお飾りでしかない
藤井と岸に関しては先発どころか中継ぎも厳しいくらい投げてる球がショボいから来年は登板機会なくて良いよ、毎度毎度運だけで抑えられるかどうかのピッチングだし
岸はいい時はいいんだけどね
ボイトは神
逆に言うとそれ以外打てない
ああほんとにボイトは素晴らしい
選手もやる気失ってるのがいつなく早打ちやなwはよ帰りたいのかなw
今日あたりフランコが猛打賞の活躍しそう
うわあフランコ打った
うわはやばい
フランコ延命してまう
ワイフラ、残留確定の一打!
今北
え?フランコ使ってるの?え?え?
なんで?
いや、ちょうどヒット打ったけどさ…
フランコwww
やめてくれよ〜マジで
延命ヒット炸裂
てか残留アシストするかのようにストレートをインコース投げちゃったよ
ゆきやはなんて球振ってんのよ
あっ
もう打つと悲観される助っ人も珍しいなw残当やが
伊藤・石原・小郷 てなんのギャグや
でいとゆは何がしたいん?マン振り一択すか?
ひどい…
しかしやっぱり単打か…
残留アピールは足りてねえしもう遅えわ
3年間ありがとうございました
来年は韓国かメキシコか台湾かバナナズで頑張ってください
ゆきや数年前なら四天王入りしてたな
宮城シャキッとせえよ!
ちゃんと抑えるべきやつ抑えろ!
ユキヤ、期待を裏切らんな🙄
いとゆももう良いて
ゆきやクーリングオフでベイスターズの先発取れんかな?大貫とか平良とか
オリが来年もフランコ残留させたがってる監督に気づいて来年も起用させるための深謀遠慮
宮城によるフランコにだけ打たせることにより残留路線を強めて遠回しに楽天の戦力ダウンを計る作戦なのでは?
伊藤はピンチの場面やね
なんとか切り抜けられるか
フランコ、ヤフーレ、ターリー→外国人先発2枚、中継ぎ1枚獲得
伊藤、佳明トレード→中継ぎか捕手獲得
これが理想なんだけどな
ネビン早速ホームラン
村林無理そうっすね
伊藤裕季也現ドラに出しても上位指名権は得れないわね
フランコよりは安価だし外国人枠食わねえのだけはマシだけど森原出してこれか…
顔目当て推し活のモンペファン増やしただけちゃうかユキヤ(邪推)
ホントは弓削とのトレードになる筈がその時に限って怪我離脱で森原になったとか何とか
なんだその守備…
すまん、笑ってもうたw
伊藤ノーアウトなんだが…
左側カス
延命ヒットで残留とかやめてくれよ