週刊鷲組 2024年6月24日(月)~30日(日)

期間

2024年6月24日(月)~30日(日)

禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。

コメント

  1. 宮森は2022年にいきなり50登板近く1、2軍で合わせて投げることなったダメージ残ってるん

  2. 昨日から気になるが打線がタイムリーとかそういうのであんまりランナー返せないのが気になる

  3. 週末入れ替えとかあるのかな?仙台に親子揃うし
    ひとまず今日乗りきらねばなりませんが😨

  4. 1軍も2軍もいいところ見せてくれないなー

  5. なんか1、2軍ともに打撃が似てきてる気がするんよな

  6. 宮森も22年の登板過多の影響がっていつまでも言ってられないでしょ
    球速上げるとか決め球作るとかしないと1軍には戻れないよ

  7. 松井友・辛島・松田の3人揃って2軍で全滅  明日の瀧中も燃え
    ポンセ・岸がサンドバッグ状態で、早川と藤井しか頼りになる(まともな)先発がいない
    今江があんな事言ってたが、来週から荘司を登板させざるをえない事になるな

    • ポンセの再登録が可能だからイニングを稼いでもらうためにポンセもありえる
      ボコボコにされながらも無理やり起用してきたからな

  8. 2軍先発 荘司松井友辛島松田 高田 大内古賀
    宮森小孫吉川がロングリリーフできるから予定より早く降板してもなんとかなってる
    また2軍先発が足りなくなったらロングを先発にするだろうね

  9. 金銭で2軍回し用にピッチャーもらえねーかなー。いま宋落ちてるし枠はあるから3000万ぐらいで外人P補強してもええんやが

  10. ファームすら投手足りないもんな
    勝敗どうこうじゃなくて、酷使させずに試合を成立させるために(笑)投手ほしいわ😵
    リハビリ組多いの分かってただろうにね😞

  11. ほんと単純な話よね。パ5球団のパワーピッチャー慣れしてる打者には投打共に楽天の先時代的野球が通用していい道理がないわな。

  12. 佳明の今日の凡退は、いつぞやの榎田が3打席連続ポップフライで凡退したのを思い出したわ
    その後彼が1軍に姿を見せることはなかった

  13. 3点差の代打堀内とかどう考えても勝ちを捨ててるとしか思えない。そんなに2軍で頑張っていたとかいう堀内を使いたければ8点差ついてた時に使えよ

    • 超同意
      ホリケンは応援するし頑張ってほしいけど絶対ここじゃないよね…
      8点差では誰も変えなくて3点差でもっと期待できる打者いるのに実績無しのホリケンって何がしたいのか全くわからない😢

  14. 阿部茂木使われない感じ見ると今江は野手も若返り図るのかな?

  15. でもそれが別に特別良い結果出してるわけでない27歳の選手ばっか使いまくって若返りとか言うの嫌だわ〜
    ただでさえ25以下黒川しかおらんのに…

    • 27歳前後ね、少なくても小郷みたいに現状結果出してるならまだしもこの時点で伸ばさんとアカン系使うのはきついと思うんねん

  16. ベンチスタートの野手を活用できておらず、ラストエリクサー多過ぎ問題になってしまっている状態は解決して欲しいかな。

  17. 今江またしょうもないコメントしとるやん
    「ランナーがいたときは手を抜いて打たしてくれますけど、要所ではなかなか打たしてくれない」
    絶対後半だけでええやん、言い方の問題ではあるけど手を抜いては相手にも失礼すぎる、もうこいつ喋らせんなよ

  18. 打たしてくれるってほんま失礼すぎるわ、相手に対してのリスペクトが無いというか

  19. 佳明って大学時代も単打マンだったのか

  20. まず、先発が2失点以内、西武打線なら1失点以内に抑えてからじゃないと采配どうこうで試合勝てるとは思えん

  21. 前提条件クリアしてないのに打線、打線だもんな。今井から4点取れは無理だわ

  22. 堀内出てきた時地元凱旋かと思ったがよく考えたら静岡やん。何のために代打出したんや・・

  23. 昨日の試合これからじっくり見るんだけど
    ワイの古謝くんどうだった?

    • 見てる途中かな?
      頑張ってたね 試合後コメントみても課題を客観視してて凄くまともだった😢
      これからも頑張れ!って応援したくなる

      • ありがとうございます
        見てる途中でいま6回投げ終わりです
        コメントまだ聞いてないけど、やっぱりそうでしたか😌 他に足が着いてて、ほんと応援したくなりますよね!

  24. 黒川あげるの少し早かった気がするわ
    黒川の旬どうこうよりまず茂木をセカンドでスタメンで使ってほしかった
    それか茂木ショートで使うか。自分はわりとしてほしい派

  25. 村林いった

  26. 村林スペったかもしれないし、代わりに山田上げるか、いとゆショートはアカン

  27. そこで小深田ショートを選択するのが最大にアレ選択やぞ
    なんでセカンドなったか考えろよって話

  28. 村林昨日の試合で怪我したの?

    • 最後の打席で自打球当たった
      まだ怪我が確定したわけではない

  29. 仙台在住の友人宅で録画してくれた番組視聴
    戦力外通告からの新たな一歩…石橋😭
    オフシーズンに通っていた林檎園で摘果作業やその他農産物通販!
    リンゴ美味しく育ったら一緒に通った酒居に食べさせたいって😭頑張れ〜🥲

  30. 今日は親子ゲームの選手いたりするんかな

  31. 高校野球北海道大会ってこんなに細かくブロックとかに別れてたっけ??

    駒大苫小牧負けたんか

  32. ファームの先発ポンセや

    • これ中6で来週鷹にぶつけるとかするんじゃねえのかな(疑心暗鬼)

      • 今日の出来次第では普通にありそう

        • 出だしから見てなんか無理そう感でてるの草も生えない
          そもそも鷹はポンセ33-0見たいに大得意な感じやから当てたくもねえんやけどね

  33. 昨日は村林も村林の師匠も揃って痛い思いしたんだな
    まぁあっちは背中にモロだったが

  34. 吉野は長期休暇?

  35. ポンセ2軍でも炎上したらもう一軍に上げるなよ

  36. 石原2軍でも盗塁刺せてないな

  37. 村林の情報出てないし大丈夫だろ

  38. 親子仙台だけどファーム入れ替え無しなのかな
    そして一死三塁でも最低限すれば点が入りますね…昨日はなんだったんだ😭

    • 正直なとこ一番得点圏回ってきやすいとこに最低限出来る人とか置いておかなかったのが悪いと思うわ、もちろん最低限出来ない人も悪いが組んだ人も同レベの敗因や

  39. 粘れる山田ええな

  40. ポンセ髪切って髭剃ってるらしいな

    • そんな
      ロン毛可愛いと言ってくれたロン毛部の部員がどんどん減っていく…

  41. ポンセ2軍でも早速失点してるやん

  42. ポンセ良いときも確かにあったはずなのに何がどうしてこうなった…
    それはそれとしてむらぁは何か発表あったの?離脱はヤバすぎるわよ
    ショートこぶちゃんサード浅村とかなったら恐ろしすぎる
    もし離脱なら入江見てみたい

  43. フランコは6か7番で楽に打たせてあげる方がいいんちゃうの

  44. 中島くん…🥹

  45. ええやん!

  46. 中島と安田がタイムリー打ってるのに一軍首脳陣は何見てるんですかねぇ?オキニの選手ばかり使ってちゃアカン

  47. で二軍で打率無双してた人を昇格した結果が昨日のスタメンやぞ

  48. パテレをラジオがわりに聴きながら本読んでたから気付かなかったけどポンセのロン毛もヒゲもないなってる。

  49. Xのポストで見かけたけど、楽天は9人しか野手使わないから対策が簡単だと思われてるんじゃないかってのは確かにと思った
    逆にいうと、たまにしか出番のない茂木や阿部が結果残せてるのはロクに試合に出さずにデータが不足してるからなのか・・・?

  50. 河北新報の楽天記事写真が凡退してる佳明なのは当て付けなのかwしかもそこそこデカめ写真
    スポンサー様もお怒りだぞ

    • 佳明晒し上げしてるし記事のほう読むと采配批判もしている
      河北おこw

    • 大本営ありがとう(*^^*)

    • こればかりは河北に味方したい
      佳明にヘイト向いてきてるから今江は起用法考えてくれ

  51. 山田が躍動してる

  52. 入江が下がった。

  53. マイタケ、焼かれる

  54. ポンセさん2軍で綱渡り投球…
    もはや小孫と変わらないてか小孫の方が三振取れるな

  55. ハムさんポンちゃんの日に勝って以来勝ちがないのね…

  56. 安田ポンセとコミュニケーション取れてないねんな。。

  57. シンプルに強いソフトバンクとなんだかんだ強いロッテで1位2位は確定しそうな気がしてる

  58. 100球超えたしポンセはこの回までか
    それにしても不安定すぎる

  59. 澤野いいヒット!

  60. でも6回2失点だから一発合格!!とかで中6ホークスぶつけるんやろなあって予感しかせん

  61. 近藤真面目にバケモンすぎんか…?

  62. 近藤もう何かやってんだろって思うくらい打つんだけど…ちょっとドン引き

  63. ソフバン打線やべえな
    ポンセでもポンセ以外でも炎上不可避だろ

    • じゃポンちゃんに投げてもらうか…

      • もはやありかもしれんわ

        • 左の福也に今日の舞茸燃やされてるしうちが抑えられる気がしないのよね…ならどうせ燃えるならありっちゃありよね…

  64. 打低のNPBでコンちゃんだけ別次元にいるわ…

  65. むるぁ普通に練習しとるやないか!!!!誤報流したやつら全員通報ミュートじゃ黙っとれ!!!!
    https://x.com/Rakuten__Eagles/status/1806938178487738481

    • さんきゅー
      ほんまやんな、怪我とか離脱とかを確定情報みたく流したやつはアク禁とかしてほしいわ

    • 不安煽る最低な行為だよほんと

  66. コンスケは3塁打でサイクルか

  67. もうソフバンと戦いたくない

  68. 茉央は直球を低めにコントロールできたら1軍戦力なんだけどなー

  69. てかコンスケ申告敬遠でいいよ…
    なんでどのチームも正々堂々勝負するのさ

  70. 松井友飛が1軍合流とのこと
    岸の代わりに先発か

    • 荘司投げないとなると序列から考えれば松井友だよな
      あんまり調子は良くなさそうだけど

  71. ソフバンこいつらマジ要らねぇわ

  72. 村林無事で良かった

  73. サヨナラの時間だー!

  74. 吉野はおやすみなんかな?最近ようやってたからもっと打席見たいんやが

    • 怪我か体調不良かわからないけど、最近はベンチにも入っていないっぽい

  75. 来週は
    内 松井 休み 早川 古謝or瀧中 藤井
    こうなっていくんだな。オール20代の先発陣

  76. 鷹戦は瀧中より左腕苦手だからワンチャンに賭けて古謝でいいかな
    最悪でも古謝の経験として割り切れるし

  77. お、日當や

  78. 日當頑張れ〜

  79. 今年の高卒投手組みんな既に150計測してるの熱いな

    • でも泉のガンってちょっと怪しくないか?

    • 流石に大内は150まだ乗らないと思うけど日當と坂井はギリギリ150は乗ってると思う

  80. みんな言ってるけど、日當でかいし分厚いな。太ももが好みや

  81. 日當は来年1軍キャンプスタートで間違いなさそう
    松井裕樹も高卒2年目からクローザーで63試合投げてるし、このくらい投げろって話じゃなくて2年目といえど1軍でバリバリ投げてもおかしくない

  82. もうひとのび足りなかったぁ

  83. 利府なら…

  84. 安田もあのひと伸びが物足りないのよ

  85. 永田が一時期打ちまくってたのはなんだったんだろう

  86. マジでポンセの風変わりすぎ

  87. 古謝の抹消が無かったから瀧中は投げた後は抹消かな
    ポンセは来週も2軍。荘司松井友しだいで昇格あるかな

  88. ポンセさん2軍相手にこの内容ならそら1軍相手になら4〜5点取られるよね

  89. 入江も復帰したことだし、来週伊藤裕と山田を入れ替えて欲しい
    一三指名打者がフランコ浅村大地で完全に固まってる現状使い道がない

  90. ペタジーニやローズみたいな助っ人外国人はもう現れないんかね〜

  91. 今江はソフトバンクと10ゲーム差以上ひっくり返す算段あるの?

    • お前毎度それ書いてるけど今江並みに頭悪いの?

  92. 瀧中と隅田じゃそれは勝てんわな。仕方ない

  93. 楽天ってローテ5.6番手レベルばっかなんよ

    • ここから何人か成長してくれれば先発は良くなる
      今年は我慢の時期

  94. 西武打線に古謝が6回3失点、瀧中が7回4失点。それは勝てねぇわなとしか。まあ、ローテ的に勝てないのはわかってたしこれは想定内だし仕方ない

  95. 明日、負けたら自力優勝が消滅する
    このゲーム差と戦力から優勝できると思ってるやついないと思うけど

  96. 先発のマッチアップで負けると思ってたから試合見なくてよかった。
    まあ、明日は見ようかな

  97. てか、先発の質が足りてないしとりあえずは今江へのヘイトが野手に向いてる気がするがどんな監督でもこれだけ先発やらかしたら勝てないんじゃね

  98. 則本を抑えにして一番の先発を削り荘司が去年だけだったってなると2枚失ったしそれはきついわな

  99. 流れを変えるような一打を打てる選手?

    なら安田を上げればいいのでは?🧐

  100. 守備緩めしてんだからそら失点するだろ
    黒川セカンドに浅村サード堀内キャッチャー

  101. 奪三振率低めのやつ先発に多いから守備は重視はその通りだけど奪三振率が3.4付近のやつらは厳しいんじゃないの。半分くらいローテにいるけど

  102. 奪三振低いの多用してるからこそ守備重視とかしたほうがいいんじゃねえの
    突然変異で打たせて取る投手が奪三振ずばずばの投手になることなんて無いんやし、少なくても今年中には

  103. ノーアウト2塁とかになると奪三振率低めのやつがきつい投球するわな。
    1アウト3塁だとほぼほぼ犠牲フライ打たれるし。ここを三振2つ取るか1つ取ってツーアウトにしてから何かしらアウト取って欲しいけど

  104. 三振率高い則本を後ろに回したのも今江だし三振率低い投手しか残ってないのに守備緩めしてるのも今江
    流れを変えられる打者が必要と言いつつ繋がないと得点にならない単打マンを重用してるのも今江
    全部マッチポンプなんよ

    • 分かってないようだけど則本の奪三振率は22年からは7台に落ちてるからね

      • なんなら去年6.45で高いとは言えないんだよな

  105. まあ、俺等みたいな匿名掲示板でしか何も言えないやつらが何言っても無駄だから気楽に見ようぜ

  106. 俺等みたいな匿名掲示板でしか何も言えないやつらが球団に何かしてほしいと願うなら楽天イーグルスにお金を落とさず危機的状況を周知させるしかねえな。これで万年Bクラスで弱いのにお金が入るようじゃ球団が調子乗るだけ

  107. ここに常駐している人は現地行かん人が多数派だろ

  108. なんで荘司使わないのかな
    まだ状態わるいの?

  109. 本調子の荘司戻って来たら先発も少し見栄え良くなるよね
    左のエース早川右のエース荘司只者ではない藤井の三本柱でお届けできる

  110. ドラフト大卒投手1位説まだまだ有力そう

  111. そろそろそらきゅん見たいんだけどw

  112. 流れを悪くするような起用をしている今江が「チーム自体の流れが悪く」って何を言ってんの?

  113. 渡辺翔太を来年先発転向しつつ、坂井大内が育つの待つ形になるのかな
    先発は複数年単位で改善していくしかないね。1.2年でどうこうは難しい

  114. でも流石に誰かに何か言われた感はあるな。ネガティブも控えめ

  115. とりあえず先発は2020年ドラフトでローテ3枚獲得できたのは大きい
    あとはここに荘司、古謝の2人のドラ1が定着すれば先発は光は見える
    ただ、やっぱり野手が課題やね
    黒川みたいに1軍の挑戦権得る若手が少ないのがなぁ、安田ぐらいしか浮かばない

    • シーズン終盤の順位が確定した辺りに吉野、中島とか上がりそうな気はする

  116. 石井なってから上位(1〜3)で取った野手が
    辰己28 太田28
    小深田29 黒川23
    吉野21 安田25 前田21
    この7人だからまぁ期待の若手が少ないのは仕方ないかなとは思う。まず上位で野手をあんまり取ってない。ただある程度投手偏重したおかげで投手はよくなってきてる。

  117. 佳明と堀内二軍に落として安田と中島と山田上げて欲しいわ、堀内は昨日のプレーで首が涼しくなってるだろうしそもそも堀内より指標のいい安田を何故一軍に上げない?首脳陣には指標が見えてないのか?

  118. 今日も球場に行ってくる 試合後フィールドウォーク選手ハイタッチイベントある日は勝率悪いが果たして🤔
    ちなみにワイは今日一人参戦なのでハイタッチ参加せず帰るわ
    家族連れの時はフィールドウォーク楽しかったけどね
    子供も村林と会えて喜んでたわ😄

    • この西武3連戦、山形(+今井)、20thユニ、ハイタッチとジンクス的にはクソカスなのか…

  119. 先発Pは投げた翌日が練習日でその翌日が休みって誰かここで書いてたけど、そうなのかな
    だとしたら古謝は今日休みかな

  120. 投手でも野手でもいいから補強しろ

  121. 何のための交流戦優勝マネーだよ、補強に充てろや

  122. 昨日の試合で大地が堀内にキレてたみたいだが何かあったの?

    • プレー的な面で言うなら初失点が「2アウト1,3塁の場面で盗塁阻止のために暴投して失点しました」というのがあるんやないかねえ
      あと一昨日連携取れずあぶねープレーしたとか

    • フライで交錯したやつでしょ

  123. とりあえずて過去のドラフトの負債はようやく清算できた感あるから、育成はここからが本番やね
    だからこそ、昨年は高卒のプロスペクト投手いっぱい指名できたからな
    同じ要領で野手もしっかりプロスペクト確保してほしいね

  124. アレルギー発症する人もいるけど、石井GM”は”頑張ってた
    負債っていうと選手に失礼かもしれないけど、主力になってない以上そう思われてもしょうがないわな
    近年はドラフトもいい感じだし今後もSDとして主にドラフトメインで戦力の底上げ頑張ってほしい

    • 同感。監督やりたかったわけじゃないからな😅
      GMだけしてればここまで言われなかったかも?
      上位だけでも辰己太田小深田黒川早川藤井だもんな

  125. 瀧中抹消
    ということは来週ポンセも普通にあるな、早川いつ投げさせるかによっては

  126. 堀内と今江は抹消なしか

  127. 来週は
    内松井 早川古謝藤井
    で確定やな

  128. 若手ならまだしも堀内も中堅だからねぇ。任された以上はもっと冷静に周り見れるようになって欲しいよね。捕手の人数足りないとはいえ普通に崖っぷちだよこのままじゃ

    • 今が崖っぷちでこのままだと崖の下という状況なんだよなあ

  129. ぶっちゃけ年齢考慮しないならTTで良くね?って感じあるは堀内よりも

  130. おごちゃんガチで強打者になりつつあるし年齢で切り捨てるのもアレだけど27歳とかで成長を待ってられない感はある
    見極めのためにチャンスやってるんだとは思うけどさ

  131. 高田先発か。

  132. 一軍も二軍も3タテ回避したいな

  133. 別に1軍は太田安田石原の3人で回しつつ2軍は田中江川水上で回せるからなぁ。今年ドラフトで一人指名できればもう堀内も居場所なくなるでコレ。田中はなんやかんやいいつつ第三捕手としてみれば優秀だし

  134. スポナビで泉の球速表示されなくなったな
    やっぱり壊れてたんか

  135. やるなぁ入江。心なしかまた身体大きくなった?