週刊鷲組 2024年12月23日(月)~29日(日)

期間

2024年12月23日(月)~29日(日)



禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。

東北楽天ゴールデンイーグルス 2024 2ND VERSION[ボックス]

価格:9000円
(2024/12/8 15:58時点)
感想(0件)

【数量限定・先行予約販売】楽天イーグルス2024シーズン総集編スペシャル DVD&ブルーレイセット【2025年2月上旬以降発送予定】《楽天イーグルス》

価格:5500円
(2024/12/8 16:00時点)
感想(0件)

コメント

  1. まーーーた西武、しかもよりによって源田かよ
    選手が自己管理できないのが一番悪いとはいえ終わってるやろあそこの選手管理

  2. やみ速が早速荒れまくってるで

  3. 源田たまってた

  4. 中途半端に東京に近い(女子アナとかタレントが来やすい、夜の店とかも行けなくはない)のに周囲が遊べないクソ田舎で遊びにくいとかで所沢という立地が悪いんじゃなかろうか(埼玉県民バァンワイ偏見)

  5. WBCの骨折で源田めちゃくちゃ好きになったから残念だな
    そんなに下半身の制御効かないもんかね

  6. 割とマジでショック
    ぐう聖源田ではなかったのか…もうおかわりさんとアップルさんしかいないじゃん

  7. 小深田も源田もやってたならもう全員やっててもおかしくないわ

  8. こいつは100%不倫やってないと言える選手、もうおらんやろなあ、未婚ですら不倫なる以上

  9. 衛藤美彩のキレっぷりに今から戦慄w

    どこをターゲットにするか。

  10. しかしあんな美人の嫁さんがいながら不倫するなんてなぁ、プロ野球選手は高給取りだからめちゃくちゃモテるのはわかるが

    • 嫁が美人とか関係ないぞ
      現状に満足できるかやで
      それと仲が良いアピールは大抵後ろめたいことがある、それが普段通りならわざわざアピらないからな

  11. 来期唯一の確定レギュラーがこうなるなんて西武ファンの気持ちになると涙が出ますよ…

  12. 嫁可哀想って声もあるけど乃木坂時代から付き合ってて批判されたら雑音扱いしてた女だからなぁ・・・正直似たもの夫婦だったとしか思わん

  13. 西武さんメリークリスマス

  14. パリーグGG内野陣で栗原が最後の砦か
    捕手は除く

  15. パリーグゴールデングラブ内野陣次々と

  16. 栗原…お前も…にならないか?

  17. 文春「あなたの番です」

  18. ソフバンが源田の件知ってて受け入れるから三森いらんわって流れだったらさすがに青写真出来すぎてるな・・・

  19. やっぱり試合中に泣き芸する奴って、ろくでもないのしかいねーな

  20. 今年則本がファーストへの送球を暴投せず、GG賞に選ばれてた世界線

  21. 何故が不意にレミオロメンが聴きたくなった

  22. ところでクリスマスプレゼントは…?

    • 一昨々年ギッテンスあげたでしょ!

      • 壊れてるのを寄越すなんてなんて悪い🎅🏻なんや
        夏に大暴れしてもう許されへんで

  23. 各球団、続々と仕事納めの情報があるけど契約更新やら、その他色々決まっていないけど大丈夫ですか?

  24. やっぱり不倫スキャンダルとは無関係な山﨑剛さんこそが安心最強ショートなんだよなぁ……

  25. 田中の入団会見には被せないのが礼儀だと思うし、明日あたりもしかしたら助っ人獲得報道は明日あたりくるかもね。

  26. しかし真面目で誠実そうな小深田や源田でも不倫するんだからホンマにわからんねぇ、そこいくとマーは愛妻家だしなぁ

  27. 不倫たまらん

  28. マー君自由契約発表をプレミア決勝に、入団会見を文春砲に被せられててちょっとかわいそう

  29. 田中は1年契約1億6千で出来高付きらしいんだが。
    巨人は無駄金になっても流石に金あるな
    菅野が抜けたとはいえ巨人って先発足りてないのか?
    田中って今の巨人でせいぜい6,7番手くらいの谷間くらいなのか?
    知ってるのは戸郷、井上温、山崎伊くらい

  30. 田中に2億手前までガチで出せるなら流石巨人としか、うちじゃ少なくても億は無理

  31. 1.6億やばいな……

  32. 今のマーに1.6億か…いくらなんでも高すぎだと思うがなあ

  33. もう野球選手だれが不倫しててもおかしくないって言ってる人ちらほらいるけど唯一、辰己だけはまぁ大丈夫やと思うわ
    愛の洗脳かかっとるやろ()

    • 夫の性癖を満たすために表参道のカフェで公開赤ちゃんプレイをする女だ、面構えが違う

  34. 1.6億って早川藤井内古謝まとめて雇えるやんけ…うちじゃ到底出せんわ

    • そう考えると申し訳ないが、田中はかなりコスパ悪いな。

    • 都心だからコネの価値が違うのもあるし

  35. たかぴーイベント開催してその一部寄付して格好良いな😢
    来年も頑張ってね🥺応援してます🥰

    • オークションから100万、追加で自腹でも100万寄付したみたいですね✨️
      誇れるエースになりつつありますね。

      • 流し読みだったからちゃんと読んできました🥺本当にエースですね🥲
        たかぴーに感謝を伝えるためスタグルのカレーとすき焼きを食べまくります🤤

  36. 外国人選手って直前に報道あって発表やっけ?

  37. 1.6億とかマジかよ
    流石球界の盟主様やなw

  38. マー君は知名度実績あるから買ってもらえたけど
    島内宏明選手はどうなってんの
    有名選手は宣伝なるけど中堅以降の選手はこういった時適正額しかだされないから悲惨だよな

    • 島内はなぁ…復活して欲しいけど今のままじゃ来年も厳しいよ
      外野はもうレフトしか空いてない上そのレフトも中島がハマりそうだし武藤吉納も控えてる
      守備固めなら田中、DHは助っ人マスター浅村
      ベテラン枠にしても正直岡島の方が守れるしベンチも盛り上げてくれてる

      • 楽天の選手は金を要求するとおかしくなるな
        悪いこととは言わんから気を強く持ってほしい

  39. お金貰えるしローテも空いてるし良いチーム行ったね田中

  40. マーに5000万提示したフロントはよくやってるよ
    減額制限以内の1億5600万以上提示するほうがチームにとってよくなかったから、いい落とし所をつけられてよかったね
    これでマーの悪評も巨人なら収まるやろ

  41. 1億6000万円はさすがに今の田中には出せないわ

  42. 今頃気が付いたんだが
    公式チャンネルのショート動画の阿部、エプロン姿似合いすぎだろ

  43. 田中に1.6億は他の投手とのバランス考えると無理な話だわ
    球団を責めるファンもおらんやろな

  44. 参考 2024シーズンの戸郷 1億8000万
    ※今回3億

  45. お年玉も欲しいけどクリスマスプレゼントも欲しいんだよ!

  46. 上沢といい田中といい外様の大物は高くなるわな…
    巨人にしろなんだかんだFA取ってるハムやオリックスとか、金銭面とか出番とかの待遇面で生え抜きから不満出たりせんのやろうか(バンクは育成退団組とかから不満の声が出てたが…)

  47. 僕は!
    2018年と2019年と2020年の時と!
    2022年と2023年の時も!ずっと!待ってた!

    • な、何を……?

      • クリスマスプレゼントだろぉ!

  48. 金じゃないといいつつ結局金じゃん

  49. 3倍も出されたら太刀打ちできませんわ。

  50. そういやプロテクトリスト提出期限今日までだな
    届いたら記事になるのかと思ってたらそんなことなかった
    隠密なのか記者からも興味ないのか…

    • 記事にするとしてもせいぜい石井か編成部かが「リストを見て人的か金銭かじっくり話して決めていきたい」的なコメントするぐらいだし多少はね…
      今回は既に補償は人的と決まってるから尚更話すこともないでしょ

  51. ただの飾りに1.6億は出さないよな
    マジでローテ回らせるつもりなんかね田中に
    だとしたら捨てシーズンになるけど

    • バンテリンで中日戦にまず投げさせて様子見じゃないかな?
      オープン戦でまず残れるか知らんけど。
      巨人って上げ下げ結構シビアやで。結果出せないなら容赦なく飼い殺しもするし。

    • 巨人は田中を復活させる自信があるんや。久保さんが「まだまだいける」と太鼓判を押して。田中将大復活プログラムを組むんやないかな。まずは体の切れを取り戻させるためにトレーニングをと

  52. 去年はポンセが26日、ターリーが27日獲得だったけどそろそろ誰かしら獲得報道出てほしいわ
    話題はポツポツあったけどやっぱり補強話ないと来季に向けてワクワクできん

    • ハワードヤフーレシャオチー加治屋今野柴田
      だいぶあるけどな
      まだ人的と助っ人野手もある

  53. まぁ人的と助っ人野手でオフの補強はフィニッシュかな
    昨年と比べたらようやりすぎてるレベルの補強

  54. 関係ないけどT-岡田さんサスケ入り

  55. 球団からのクリスマスプレゼントなくて拗ねてたけどクリスマス文春砲ないだけマシかなと自分を納得させたわ…

  56. 源田にマーに、オフシーズンも野球の話題がつきないね🤗

  57. 管理人草

  58. GG授賞式のときに源田が結婚指輪を外してたらしいけど何で誰も気が付かなかったんや

  59. クリスマスプレゼントならもう貰っただろ?黒い服のサンタから楽天イーグルスの返り血をよォ?

  60. 有力な外人野手もマイナーで決まりつつあるから焦るわ
    ヒウラかシーツ来たら大満足なんだけど

  61. マー、11をもらってめっちゃうれしそうにしてたな

  62. 2018山賊打線の森友哉くらいの成績残さんかな安田。
    2018年森友哉.275 16本 OPS.823
    安田って意外とそこまで20〜30本も打つ感じというより10〜20打ちつつ2割後半打つ野手な気がしてきた

    • ウチに2018年の秋山、外崎、浅村、山川、中村がいれば安田そのくらい余裕でやれる

      • 小郷村林辰己が3割15本打ってくれれば安田もそのぐらいやってくれそう

  63. 野手助っ人 誰くるんやろ
    ここの掲示板に書いてないノーマークの選手が来たりして…

    2人来ちゃったらどうしよう!
    (なお枠)

    • そしたら茂木の人的補償がキンセンになりそうやなw

    • 待った結果、中古のフォードとかは残念だからやめてほしい。

      未知数でも開幕までワクワクしたいんだよ。ハワードも楽しみだ。

  64. SASUKE見てたら今日戦力外もあるんか。23時10分。チャーミーでるんだっけ?

  65. ウチの宗きゅんの師匠が……
    ショック受けてそうだわね
    侍ジャパン帯同で相当リスペクトしてたし

  66. やみ速のコメント数すごいな

  67. 菊田は戦力外になったとき育成で取ってほしかったりもしたなぁ
    内野で右の強打者やし

  68. プロ野球戦力外通告2024に元ドラ4菅原秀きた

  69. 菅原や

  70. 巨人が田中に1.6億が一瞬6億に空目して巨人大丈夫かと思ったわ

  71. 菅原は半分は吹っ切るためのトライアウト参加だったんやな
    それにしても146出せるまで戻ってたとは

  72. トミージョンで育成落ち→育成3年目で戦力外を4度の戦力外を経験っていうの、間違いじゃないかもだけどちょっと誇大広告すぎるよな…

  73. 【楽天】三木肇監督、ドラ1宗山VS村林の遊撃レギュラー争い歓迎「意識し合ってやってほしい」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0585421ae7bfaec96b3e87a5d925e019956add56

    どちらかをコンバートさせるというプランはない。
    ショートがダメやったらどこかというよりも、2人ともショートでしっかり意識し合ってやってほしい

    • この言い方だとやっぱ浅村ファーストの転向は別に村林宗山の争いどうこうは関係なく浅村個人としてサードの守備がアカンと判断されての決断だったんやろな

      • 浅村どうこうよりもWLでサードやってる黒川レギュラー掴めってことやろ

    • この考えはすごくいいと思う。

  74. 若手でサード枠争わすなら黒川よりまず入江が先じゃね。もしくは中堅〜ベテラン伊藤大地フランコあたり。記事もあるように争いに敗れた方が参入してくる可能性も十分にあるけど。

  75. サード浅村の代わりが黒川じゃ守備でも打撃でも変わらないどころかむしろマイナスな気が…若くなるだけじゃ意味がないしそれだけが目的なら入江で良いわけやし。2軍じゃすでに黒川の打撃成績も守備指標も上だし

    • 今季の2軍成績 OPS,、WRC+、K%、BB%、打撃WAR全部黒川の方が良いんですが

      • 都合悪い数字見事に除外したなw

        • 入江が優ってるの本塁打数くらいでしょ。ここに書いてない指標で見ても黒川の方が上だと断言できるわ

          • 本塁打だけじゃなく率も普通に負けてるぞ

        • 逆になにが優れてるのか教えてほしい
          なんの数字みてるんだ?

  76. 黒川、入江、伊藤含めたサード争いをさせるってことでしょ

  77. 普通に浅村サード失格をマイルドに言っただけな気がする
    他の誰かにやらせたいからというより

  78. そら今時点でショートは宗山で村林はコンバートですなんて言うわけないやろ

  79. 黒川はまず元の期待値鑑みるともう一度2軍で3割〜2割後半打つくらいのミート力アピールするか長打増やすかせめて守備をまともにするかしないと継続して1軍で次期サード候補として使ってもらうには弱すぎると思う。今年のままじゃ良いとこ佳明の下位互換止まりや。WLでも突出した成績残したわけでもないし

  80. 入団後停滞してる黒川と年々成長見せてる入江じゃ期待度にも差が出てきて当然な気はする。この間も結構言われてたけど黒川あんま変わってないんよ

  81. 人的で西村漏れてねぇかなぁ

  82. 今年の黒川
    ・全打球に占める外野フライの割合が100打席以上立った楽天の選手で2位
    ・全打球に占める内野フライの割合が100打席以上立った楽天の選手で下から3番目
    ・WRC+はキャリアハイ
    ・BABIP.291は自己最低
    今年の飛ばないボールから解放されればかなり跳ねそうなんだけどな

    • 打者でBABIPが良くないのは気になるけどそれ以外は期待できる数字になってきてる
      開幕から波に乗れれば一軍で.280 10くらいはできてもおかしくない

  83. 黒川はストレートを強く打つ意識持って取り組んでてそこは成果出てきてるんよストレートをしばけないのがが一軍の壁になってたからな

    • 昨年よりはそこは良くなったよね
      あとは1軍のストレートに慣れていくこと
      特に一流投手クラスにストレート3球投げられて無抵抗で凡退とかはそろそろなくさんとね

  84. 今野66か
    ずっと村林だったから投手だとなんか違和感

    • 入団したとき99で再入団のときひっくり返した66なのちょっと面白い

  85. 黒川はまずあのへなちょこ打球と下手すぎる守備どうにかせんと外野の守れなくして更に内野も下手にした佳明にしかなれんからまずはそこから。

  86. よく言われる黒川の恵まれたガタイとスイングから繰り出される晩年の銀次みたいな弱々しい打球は一体何由来なんやろ。ガタイとスイングのキレと打球速度のギャップが大きすぎて困惑するわ

  87. マー君1.6億は巨人からしたら痛くも痒くもないでしょ、しかも残り3勝できたら200勝達成グッズとか旧友である坂本とのグッズ出してかなりの利益になるだろうし

  88. 牛骨バットで全て解決ッ!

    ってなったらいいのに(´・ω・`)

  89. データじゃなくて主観だから参考にならないけど、去年・今年とプルサイドへ打つ意識があって、その中で昨年比でフライの割合を10%増やし、アプローチ面も向上させたらフライヒッター不利な環境になったのはだいぶ可哀想だとは思う

  90. 黒川にだけ新基準バットによる打撃の影響が出るわけじゃないからな。その中で他の内野手より良い部分をアピールしてかないとなかなか浅村の次の席は奪えないと思う

  91. 村林と入江は成績の割に過剰に持ち上げられてないかとは思う
    ショートレギュラーと期待の有望株とはいえ

    • 持ち上げることに問題なくない?
      それだけ期待してるファンがいるってことは魅力があって、才能の片鱗を見せてる選手だから良いことよ

      • 期待するのはわかるけど過剰に持ち上げて他の選手はダメだって言うのは違うぞ

    • 村林は実績ありだし入江はやっぱり直近の結果に対する期待値の高さだね
      でも黒川には頑張ってほしいと思ってるよ

  92. 成長の著しさや今年ショートのレギュラー守り切った事を加味したらそりゃどうしても黒川よりは期待値は高くなるのも仕方ないかと

  93. 入江って頑張ってはいるけど、成長著しいまではいかなくね?
    2軍opsもずっと横ばいだし
    変なバイアスかかりすぎだと思う

  94. ショートのレギュラー守り切ったというより、人不足で競争相手が最初からいなかったのでは感はある
    永田がショート失格みたいになってて、剛は長期離脱してて
    実際山田昇格+入江離脱の重なった一ヶ月ぐらい澤野ワンオペだった記憶あるし

    入江を下げたいわけじゃないのであしからず
    守備指標とかようやってたしね

    • すまんが、永田ってなんでショート失格になったの?育成だけど守備がすごくて入ったって印象なんだけど

      • ショート失格にはなってないけどセカンド、ファーストがいなくてそっちが多くなりがちなだけやで

    • 私も気になります
      肩がすごく強いんですよね

  95. 入江が来期活躍するには2軍でどれだけ打撃極められるかだな
    ショートやめるなら、まだ打力が足りない。出塁率があまり高くならないタイプだからもっと長打伸ばすほうにシフトしないとね

  96. 成績の横ばい加減なら黒川が深刻な気がする

  97. 野球選手というより野球人(関係者)はめちゃくちゃ遊んでるよ女遊びなんてみんなやってるし、なんならみんなで”遊び”に行くでしょ。ただ『浮気』や『不倫』に関しては個人の裁量だから知らん。猛者の中でクリーンな野球人を探す方が難しいんちゃう?

  98. 巨人吉村本部長「田中将大は人柄で獲得した」

    お、おぅ…

  99. まずもって2軍野手で着実に成長を見せてる選手が少なすぎるから結果的に入江がヨイショされてるんよね…
    他の野手も頑張ってくれよ!

  100. 黒川は打撃の前にちゃんと守備できるようになった方がいいかと