期間
2025年10月27日(月)~2日(日)
禁止事項
ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。
・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。


コメント
ドラフト戦略正当化してBクラス続いても現実から目を背けるのは自己正当化に近い行為よね
どんなに不都合だろうととりあえずマイナスなこと言わないようにする田中将大のメンタルコントロールと一緒なんよね
10/27月 フェニックス最終戦
10/28火 第二次戦力外見込
10/29水 秋季キャンプスタート見込
11/7金 楽天イーグルス vs KTウィズ(韓国)
11/8土 楽天イーグルス vs 楽天モンキーズ(台湾)
台湾遠征は田中和基の件から良いイメージが無い。むしろトラウマだわ。誰も怪我しないでくれ…
自分の考えるドラフト戦略の方が正しいとでも言いたいんですかねぇ…欲しいおもちゃ買ってもらえず駄々こねる子供じゃあるまいし。そこまで自分の理想のドラフト戦略に自信があるのなら必死に努力してチーム編成の関係者でも目指せばよろしいでしょうに
今年に限らずここ数年の石井のドラフト戦略で優勝できますか?結果は4年連続Bクラスですよねと言ってるけどわからんか
匿名掲示板じゃ他人の意見を否定したいが為に意見を言ってるパターンもあるんだろうけど、この結果が現実物語ってるよなあ
多分頭の中だけに存在する見えない石井信者とやらと戦ってるんだろうなと。
石井GMはクソだと思うし別に石井ドラフト万歳なんて賛美する気もないがそれとそれとして別に今回は良い指名だったと思うけどな。少しは分別つけたらどうだ
譲歩論法
権藤みたいな連投
石井主導のドラフトの内は誰を指名しようとどんな戦略を組もうと認めたくないってことでしょ。まぁ石井には俺も思うところあるし多少わからんでもないが指名される選手には罪はないしまだ入団もしてない時点でガタガタ言う気にはなれんかな
育成が酷くて良い素材を潰してるんじゃないかって思って今までのドラフトの評価も難しいわ
中位で中継ぎ取ったり高掴みしてるときくらいしか文句言えん
まぁ楽天じゃなければもっと大きく育ってたやろ感ある選手が数名いるのは薄々勘付いてたけども。とりあえず育成環境は改めて欲しいね。そういう意味では海外派遣したのは正解。ウチの設備ショボすぎるもん
藤原 適正順位
伊藤 適正順位
繁永 適正順位
大栄 適正順位
伊藤 高校生下位指名は支配下と育成の差が正直わからん
久谷 お買い得
阪上 お買い得
こんなイメージ。深刻だった先発と捕手に手をつけて、外野も人数確保もしたし、ドラフトに不満はないな。
ワォーターズはスペったのか海外派遣されたのかどっちなんや
星野ドラフトって明らかに実力不足の東北枠除いたら選手の目付け悪くないと思う
小野や池田、今野(あと一瞬だけど近藤)は他所で戦力になったし
スペが多かった(オコエ吉持茂木山﨑近藤ら)のが石井ドラフトと比べてマイナスだけど
星野は楽天優勝させたけど石井は何をしたのるって話なのよね。結果残してないくせに居座り続け手微妙なドラフトでBクラスを繰り返してるだけ。そして、謎に擁護する信者生み出してる
何をしたのか?
石井信者という仮想敵とのシャドーボクシングいつまでやっとるん。
なんでIDいちいち変えるの?
吉納吉野ワォ青野ら辺は2軍三振率20%は最低限下回るのを目標にして欲しいな〜。コレが高いままではなかなか厳しい。余程本塁打打ちまくるとかでもないと。陽が割とコンタクト力あるんよな。三振率20%切ってたはず。尚且つ四球選べれば文句無し
少しの時間で何これはwなんかめちゃくちゃ怖いのが暴れとんな。ホンマに1人で何と戦っとるんw
反論コメといい匿名掲示板の意見に説得力も生産性もないのはわかる
アンチ石井というバイアスかかってる人からは今回のドラフトも信用ならないクソドラフトになるという謎の思い込みがありそうやなw
しんどいのに居座られたもんだわね。石井がいる間ずっとこいつの電波垂れ流しを観測せにゃならんのか
電車とかで独り言喚いてるヤバい系の人ってこんな感じで脳内の敵とバトってるんやな
今回のドラフトええやん!ってなっただけで信者認定して発狂連投するの怖すぎるやろ
理性的正論ならまだわかるが、感情的に批判するようなのは、わしせんに行ったほうが良いよ?味方が沢山いる。
匿名な時点でどこも生産性もないでしょ
こういう問題は石井が結果残してないのに退任しないことに帰着するな結局の話。大卒投手取りまくってる割に成果に反映されてないし
憎しみの連載を断つには石井が結果残すか辞めるかの2択じゃね?と思う
ソフトバンク坂東濱口牧原巧川口戦力外
川口(26)
1軍 5試合 0.00 奪三振率10.50 被打率1.50 kbb7.00
2軍 32試合 0.76 奪三振率9.68 被打率.150 kbb3.45
今日が最終日か、明日の朝にははっきりするんだろうね
川口と板東戦力外はソフトバンクやばすぎんよ。楽天なら支配下40人くらいになってしまう
川口冬弥 2軍指標はK-BB%19.9%、Whiff%24.9%と良好。ストレート、スプリット、チェンジアップ、スライダーの4球種で空振りが取れる 1軍ではストレート平均147.6km
板東は取ったほうがいいだろ
楽天に欲しいね、この成績で一軍投げさせてもらえないのはかわいそう、楽天なら一軍で3~4回炎上するまで投げれるのに
平井、馬場、武田、坂東、川口
↑
ここら辺絶対獲ろうや、去年中継ぎ酷使して西口先発転向するとなったら戦力外や外国人で穴埋めするしかない
今村もお忘れなく
また哀れな⚪︎質の発狂劇でもあったん
また石井貴が連投させたん?
明日戦力外出るだろうけど、投手はバンバン育成落ちにして、他球団から漁りたいわね
ソフトバンク宝の山やなぁ
男前ほしい🥺♥️
しかしソフトバンクほんま層厚いな〜
川口ってなんでクビ?育成から支配下って言っても一年目であの成績だし、さすがにケガじゃないの?これで育成からやり直せってことはないと思うが
自レス、ソフトバンクファンが腰怪我中って書いてた
戦力外って事は、結構長引いたり繰り返し痛めて離脱がありそうな感じかなぁ
フェニックスリーグも最終戦できそうだね
宝の山すぎんだろ。武田欲しいと思ってたけど、坂東来てくれるならそれもまたよし
坂東球速が落ちてモデルチェンジしてるらしいなら瀧中とあまり変わらない疑惑が
日付変わって腕ぶん回してるネガさんの一人語り
空気悪いから今日はサヨナラ
板東よか川口の方が気になるけど、怪我かぁ
今は球速140前半しか出ないみたいだし一軍だと厳しそうね坂東
板東は楽天なら主力とか思うが、140前半軍団基150未到達軍団でセルフショートスターターみたいな内容連発してるんだからファン受けは良くないやろなあ、こればかりはそういった土台作った生え抜き先発が悪いが
男前140前半しか出んのか🙄
2軍も抑えられない鷲らの投手陣よりちょいマシくらいの感じなんかな
フェニックスリーグの成績、公式がまとめて出したらとかしないんかな
あまりにも情報無さすぎておもんない
少し遅れてだけど楽天のページにスコア上がってるから自分でみればいいよ
楽天の公式サイトの存在忘れてた
ありがとうございます😭
ウチだけやたら戦力外遅いな
西武野村もちょっとびっくりわね
うちもそろそろ情報出る…?
他球団の戦力外に先発させるくらいなら生え抜きにやってもらいたいので、板東武田は個人的には刺さらない
左のリリーフ第一優先に戦力外からは2人獲得してほしいかな
昨年11月に施行された「フリーランス法」により、個人事業主との契約が切れる場合は30日以上前の通達が必要。プロ野球選手の契約は11月末までが基本であるため、このタイミングになった。
こんなんできたんやな。てことは戦力外期間ありつつないようなもんか。
って事は遅くても今月中には全部発表済ませるのか
戦力外の選手に期待することって、投手なら中継ぎとしてある程度イニング食ってくれるか左のワンポイントのような一芸特化だよね
福山みたいなのは相当なレアケースだと思う
普通なら戦力外が勝ちパとか序盤だけとは言えどなれてしまうレベルなのがおかしいっちゃおかしいんだけどな
戦力外予想
松井友飛、弓削隼人、宮森智志、山田遥楓、山﨑剛、水上桂
ソフバンの宮崎颯育成打診断りそうなコメントやね
左のリリーフでいけそう
今支配下74人いるから
補強とかも考えると約10人は支配下から外さないといけないという
德山 松田 前田 辛島(育成枠へ組)
宮森 弓削 小孫 柴田 山﨑or山田
現実的なところだとこんなところか
そこそこ出てたけど、裕季也とかもないとは言い切れないからなぁ
内野飽和状態で若手の蓋になるから山﨑山田はどちらも戦力外かな、あと松井ももう諦めていいと思う
他球団の戦力外は楽天の二軍すら抑えられない選手よりマシなんだよな
野手とかリリーフはまだ復活や覚醒の事例多い気がするけど、先発投手ってそんなにおったかなぁ…
今の楽天投手陣より良さそうだよなってのはそれはそれで同意ではあるが
開幕ローテ辛島
1.2イニング 自責3
4.1イニング 自責4
ハワード荘司こけただけで開幕からこのレベルが出てくるんだぞ
そりゃ他チームの戦力外を欲しがるよ
手術とかで来年投げれるかすら怪しいのは育成落ちした方がええやろな、現状ですら戦力外であろう人残さんとフェニックスリーグすら回せん編成でカツカツなんやし
戦力外
弓削松井宮森 山田山崎剛
育成落
辛島小孫徳山 林or松田 前田
こうすれば10枠は空く
67-10+7 =64
辛島も切りたいとこだけど手術したから残さないといけないのがな
育成に落としてくれよ
水上と江川だけど起用見てても江川は切られてもおかしくないかな…
正直ユキヤ佳明もいれば使っちゃう枠になってるから切れるもんなら切って欲しいんだがな
佳明ってそんな使っちゃう枠になってたか?
わいフラおごゆきに比べたらそうでもない気がするわね
外野も中島以外不甲斐ないから辰己ですら絶対じゃないし、小郷に至っては吉野や阪上や幌村次第で全然伊藤と佳明の枠に入る
ワイフラ、ワイおごと比べたら他の采配なんて霞むし誤差範囲やろ、このふたつだけは贔屓やろ言われても反論難しいレベルやが
佳明って銀次の下位互換ってイメージ