【集合】2025年5月17日 ソフトバンク 2-1 東北楽天

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
東北楽天 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
ソフトバンク 1 0 0 0 1 0 0 0 X 2
禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・〇〇民、〇〇派、その他造語などで対立を煽るコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・過度にわいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。
他ユーザさまにおいては、上記行為を発見した場合はミュート・通報機能をご活用いただき、コメントにて触れないようにご留意ください。

コメント

  1. 左に弱すぎる

  2. どうあがいても今期はやっぱりBクラスですを表現して余りある試合やった💢
    上の方から(フロント首脳陣)かえてかないとどうにもならないと思いました

  3. 3三振の3番と仕事できない4番を置いて下位打線に辰己浅村置くのバカすぎる
    9回もあのザルバッテリーで小郷に盗塁出さないしやることやれよ

    • サイン出すタイミングはかってたら手を出しちゃったんじゃないですかね😭

  4. なんか典型的な弱いチームの勝ち方と負け方を繰り返してる

  5. 阿部もう代打か6番以下だけにしてくれ

  6. フランコ関連のムーブが意味不明すぎ

    3年やって良くなるどころか長打出なくなったフランコに対する呆れもあるけど、何よりも他の外国人取ってこないフロントは何なの?

    戦略的な意味でもそうだし、外国人野手他にいた方が絶対フランコ本人にとっても刺激になるし、精神面でもサポートになるだろ

  7. 勝ってる時(特にロッテ戦)はアホみたいに盗塁稼ぐくせにこういうビハインド接戦時にあまり盗塁せんのが納得いかん

    楽天の俊足陣、昔と違って西川遥輝効果で盗塁みんなそこそこ上手いやろ
    田宮とか甲斐相手とか超クイック持ちならまだしも…

    • ゲッツー打つ前に、思い切って走って欲しいよね

      • 2回のフランコはともかく、7回の辰己と9回の小郷は狙ってほしかった
        9回は2球目で併殺打だったけど、オスナがクイックできてなかったし走ってよかった

  8. 例えハズレ外国人でも、補強する意思は見せて欲しい(ハズレだと嫌だけど)

  9. フランコさんの3年打席
    2023:.221 得点圏.211
    2024:.218 得点圏.259
    2025:.243 得点圏.240
    打撃成績は改善してしまってる&人格者だからファン人気◎だから普通に来年残さないという選択肢が無いんだよなあ普通なら残さないけど

    • 助っ人が100打席以上たってホームラン1本でいいのか?

      • 普通にダメだろうけど残す理由としてこの部分崩せないと来年も助っ人野手に関しては変わらん気はするで、率が1割とかならまあ間違いなく残れんだろうけど2割中盤は出してるのが

  10. 阿部フランコ大地、今日みたいに宗山休ませるとかの口実でもない限り1人だけ選んで下位で使う事にしてくれ、上位に2人とかいらねぇわ

  11. フランコに関しては微妙に打率だけは帳尻合わせてるけど、そもそもオープン戦でゲロクソ打ててなかったのに開幕ロースター入り、ついでに石井が前のめりのまま冷温停止っぽいのが結構アレなんだよなぁ…

    • まず保険で残したならまだしも、増額残留が意味不明
      競争相手取ってこなかったのも意味不明
      ファンのほとんどが実力を懐疑的に見てて、オープン戦1割台なのに一軍確約なのも意味不明

      他外国人取ってこないのには何かしらの理由があるんだろうけど
      如何なる理由でもこの現状はおかしいよ

  12. 阿部DH 派だったけど、今日のでき見てると対右の代打の方がいい気がしてきた
    とりあえず守備はしばらく見たくない

    あと浅村も暫く7番でいいかも
    今日一番打線のストッパーになってたの浅村だわ

    • 守備妨害されてるのに阿部の責任にしてるのガイジすぎるやろ

      • 今見たらスポナビの守備妨害訂正されてたわ

        • ガイジ呼ばわりまでしといて謝罪なくて草
          レスバてのは謝った方の負けやからな
          その意気やよし!w

          • また新しいガイジ沸いてきて草
            阿部のせいにしてる時点でガイジなのは変わらないんだから謝るもクソもないやろうが

          • こいつガチでエグいな
            三木と阿部自身がミスを認めてるけど同じこと言えんのか?
            https://news.yahoo.co.jp/articles/a472fd28f9161b039a8c64318ff0b5ffccac7a2b?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250517&ctg=spo&bt=tw_up

          • 送球する前に判断ミスったのか何故か後ろに下がって体勢崩してるのがおかしいし、例え栗原に当たってなくてもあのコースに送球投げてたら佐藤の足なら帰られてたわ
            これは堀内の捕球体勢見れば明らか
            あと今日だけじゃなくてベルーナでもやらかしてるし、レフトでもまずい守備何度かやっててもう阿部の守備できれば見たくないんだわ

        • 正しい正しくない以前に言葉遣い直せば
          その言い方じゃなくても主旨は伝えられるでしょ???
          どうしてそんな言い方しかできないのかな

  13. 日ハム戦もそうだったけど1点差で負ける試合ってストレス半端ないからイヤ😭
    ターニングポイントが何個もあるだけにイライラするんだよなあ

  14. 内は死球反省して次回また頑張ってほしい
    中継ぎ陣頑張ってたわ…わっぴー復活するなら嬉しいぜ
    明日のスタメンどうなるだろうか

    • 右の上沢だから、阿部に代わって大地スタメンかな?
      あとは宗山の状態次第かなと
      打順はわからんけど外野は今日のままにしてほしい

      • 小森はファインプレーあったね!確かに外野はこのままでいてほしい😥
        辰己はもちろん中島もタイムリー良かった!
        ……明日スタメンがレフト大地になったらどうしよう🤮そうならないように祈るか😇

      • フランコ外せ定期

        • 今日も1安打打ったんだぞそれを外すなんてとんでもない

  15. 西武はちゃんと課題の打撃を向上させるために助っ人補強して逃げ切り野球成功させてて羨ましいよ、同じように得点力と長打が課題なのに助っ人補強せずフランコ1人で何とかなると思ってる東北のアホ球団フロントとは違うわ

  16. 西武サヨナラー

  17. 結局オリックス負けてんのかよ!

  18. フランコか伊藤できれば両方2軍に行ってほしい(小郷も調整させたい)けど
    上げる内野手がいない
    入江は今日も5打数ノーヒット4三振であんまり打ててないし・・・

  19. さほど調子も良くないベテランを中途半端にスタメンにするのが良くないと思うのよね
    バックアップで良くない?

    • 代わりがいないのが一番の問題
      もっと言うと代わりを用意しようとしてこなかった編成とこんなチャンスに離脱してる代替要因が悪い

  20. ベテランには使えば使うほど自動的に改善する機能があると信じられている以上外される理由はないやろ、何よりフロントご自慢の補強要素やし

  21. アウェーなら堀内2番ぐらいやってほしいわ
    もうプロで10年やってんだからいけるだろ

  22. クソ青木今日は巨人戦の3塁審か

  23. つーかフランコの所に代打大地だと思ったし小郷も走らせないしでスゲェストレスな併殺だった

  24. 公式のリプに〇ねとか暴言書き込んでた奴がいたから通報したわ

    • いくらなんでもこれはイカンね

    • 贔屓負けたくらいで癇癪起こしてネットに暴言書き込むのダサすぎる😅
      ここの実況でも今日は結構いたけど

    • 連敗してるわけでも無いのにな

      スポーツは違うが連敗中のマリノスは大荒れ

  25. ベテランを追いやるだけの選手を育てられないコーチ陣、選手も選手で貴重なチャンスをケガで見送り、選手補強や育成に定評があるコーチの招聘をそもそもやろうとしない、補強は前のめりになるだけ、コーチは内部シャッフルと無実績コーチ呼ぶだけの石井森井三木谷らフロントよ…

  26. とりあえず小郷落として島内上げてもいいと思う

    • 小郷落とすなら田中和基よ
      島内はほぼ指名打者専みたいなもんだから、ライト要因としてはカウントできない

  27. 死球とか今日の送球当たったやつとかホークスの死球数も知らん愉快犯が楽天叩きやりそうで萎える

  28. 小郷は落ちないと考えてる
    この前も雄平コーチと三木監督で個別に指導受けてたし、しばらくは一軍で何とか復活してもらおうという方針なのかと

    今野手で一番落ちる可能性高いのは裕季也だと思う
    でも小郷と違って裕季也は復活のためというよりも構想外に近づく二軍落ちになりそう
    頼むからフランコの出番奪うレベルで打ってくれ

    • 構想外はないない
      内野で切られる人は支配下一人と育成くらいしかいないよ

      • すまん
        流石に俺も今年で構想外になるとは1ミリも思ってない

        けど今後の構想、起用に関する優先順位は確実に落ちると思う
        代わりに昇格した野手が結果残したら尚更
        今回二軍行ったら次上がれるタイミングいつになるかかわらんから、マジで今のうちにアピールして残ってくれ

  29. やっぱ誰かがたまたま打てて試合展開が楽になるという条件下でしか結果出せないクソメンタル集団なんだよなぁ

  30. 正直今までの全く戦力にならなかった助っ人達に対してあんまり悪感情を抱いたことなかったんだけど今年のフランコにはやばいわ…
    まあフランコというより三木とか石井に対してなのかもしれんが…

    • まぁちょっとわかる
      率だけは鷲比で良い方だからスタメンだけど期待される役割は果たしてないからね…

  31. 打順コロコロもだけど守備位置コロコロも良くないよなあと思う今日この頃
    外野やったり内野やったりマスターも大変よ…守備への不安がプレーに出てる気がするよ

    • 一応DHにそこそこ入れたりとか去年からレフトはしている阿部以上に割とこの年齢でいきなり久々のレフトやらされたりする鈴木大地さんの方が負担はキツそうである

  32. 勝っても負けても得るものがないコミュニティ

  33. ノーコン多すぎやろ…