JavaScript を有効にしてください。

週刊鷲組 2025年2月17日(月)~23日(日) - 鷲組!!

週刊鷲組 2025年2月17日(月)~23日(日)

期間

2025年2月17日(月)~23日(日)



禁止事項

ご利用いただく上で、以下の禁止事項をご確認ください。

・特定、非特定を問わず他者を誹謗中傷するコメント
・コピペの連投など荒らし行為
・電話番号や住所などの個人情報の掲載
・わいせつな内容のコメント
・過度なURLの貼り付け行為
・その他、他者を不快にさせる行為

これらに違反し、ユーザからの通報があった場合や管理人が不適切と判断した場合、アクセス禁止などの処置を取る場合があります。

東北楽天ゴールデンイーグルス 2024 2ND VERSION[ボックス]

価格:9000円
(2024/12/8 15:58時点)
感想(0件)

【数量限定・先行予約販売】楽天イーグルス2024シーズン総集編スペシャル DVD&ブルーレイセット【2025年2月上旬以降発送予定】《楽天イーグルス》

価格:5500円
(2024/12/8 16:00時点)
感想(0件)

コメント

  1. 吉納開幕スタメンあるかな?まだ気は早いけども宗山と二人でルーキー二人が開幕スタメンは胸熱じゃね?

    • 現状だと吉納は実践でRFしか守ってなくて、よほどのことが無ければ小郷がRFの開幕スタメンだろうから今のままなら無さそう。ここから、DHでも使いたいと思わせるだけの打棒をオープン戦で発揮するかどこかでLFで試合に出るようになれば可能性はあるんじゃない?

  2. 少なくとも楽天がどう足掻いても攻略不可のセデーニョを相手にしなくてよくなるだけでフランコ一人分以上の貢献しそう

  3. 今日の練習試合、中継ある?

  4. 最初はターリー要らない派だったけど、練習試合の投壊を見ると、ターリーが大分マシに思えてきたわ。

  5. ぶっちゃけ練習試合3試合では開幕レギュラーも何もわからんやろ。去年の村林なんかもだいぶ酷かったけどシーズン入ってみれば普通に開幕からレギュラーだったし

  6. 去年の時点でフランコターリーをクビにするほどの余裕があるようには思えない
    新しい外国人獲得したとしても保険で残留でしょ

  7. フランコが打線にいる事によってもたらされる恩恵と楽天投手陣がセデーニョを相手にしなくて良くなる恩恵ならワンチャン後者の方がデカそうなんよな笑

    • 言うほどワンチャンか・・・?反論する権利すら与えられないレベルの事実でしかないと思うぞ・・・?

      • 実はフランコが味方だから気づかないだけでポランコレベルの超絶楽天キラーの可能性もあるから…

  8. 今日の練習試合の中継はJスポだけ?他にある?

  9. YouTubeで2017年の楽天の試合を視たが面白い試合やってるのな。

    則本二桁奪三振、ウィーラーとアマダーのアベック弾とか最高だったわ。

    • イーグルスがAクラスなのは珍しいしなんだかんだ楽しいんだよな
      17、19はやっぱ記憶に残ってるしな
      直近の21は正直島内の打点王しか覚えてないが

  10. また今日もキャッチャー太田なのかよ。
    練習試合なんだから安田で良くないか

  11. お、ヤクルトとロッテの方スタメン茂木だ

  12. 茂木は石井に自分を使わなくて腹が立ったらしいけど、そもそも茂木は使いたい時に居ないのが悪い

  13. 東洋明治青山侍ジャパン 再会ショットが華やかで良いね
    個人的には藤井末包コンビが好き

  14. 宗山マジで他の生え抜きと格が違うなw

  15. 宗山ちょっとレベル違うな

  16. 平日だしここで実況でいいのかな
    試合見てたいが仕事…スタメン面白いし楽しみだぞ
    宗山くんしゅごい

  17. フランコやるやん

  18. すまん、なんかフランコが打っちゃうと相手投手のレベルを疑ってしまうw

    • まぁフランコも左相手にはそれなりにやってくれないと

    • もはや言いがかりやなw

      この数試合では頑張ってくれてる方やで

  19. 大地讃頌

  20. 宗山タオル買うか
    周りにワイしかいなそうだから浮きそうやが(ドヤ

  21. 広島の玉村って先発で期待されてるんだな

  22. 藤井よく粘った

  23. 見てない間に守備終わってた
    藤井は結果的に無失点?ハラハラさせるのはいつも通りか😥
    吉納の打席も楽しみだ

  24. 吉納が想像以上にワクワクするし小郷が想像以上に酷すぎる

  25. 結局サードは大地になりそうやんな。浅村抜けて大チャンスの中結局その好機を掴むのは最年長の大地ってのが情けなくなるわね…まぁそれだけで大地が凄いって事やけども

  26. 辛島頑張れー

  27. 解説が辛島が強い球投げてるって言ってて正気か?wってなってたけど案の定じゃねぇかw

  28. ここまで見てきて1番でき良いの西口か松井かルーキーズのどれかってレベルやん既存のほぼ全員2アウトとったらピヨピヨ状態やんけ

  29. 出塁率の低い村林を上位打線で使う意味とは

  30. 確率低い可能性大当たりしたら脳汁止まらんくなるとかそういうのやろ(適当)
    シーズン中ガチでそういう理由でなくてもやりそうなのが怖いが

  31. 辛島も小園以外はまずまずの投球でちゃんと修正してできてたな

  32. 三木さん代走小森に味しめてる

    • ワイらも味しめてる😋
      怪我だけはないようにお願いしたいぜ

      • 今日も盗塁成功したね アピールいいぞ〜

        • やったわね😄
          でも外野コンバートならファームで出場機会増やす方が良いのか?この走力は魅力だし難しいな

  33. 2軍投手って辛島以上の投手いないの?

  34. 今日の試合ってネット系でみれるとこあります?

    YouTubeでやたらいい声のラジオ風実況は見つけたが動画がええんや、、

    • Jスポだけかな?セ球団の独自コンテンツやチャンネルあるのかもしれんが分からん…

      • ありがとう!
        Jスポ見れんから諦めるか、、

  35. ゴッゴッ

  36. 吉納よく見た

  37. うちのルーキー達簡単にやられないね
    よう粘るわw

  38. ルーキー4人衆今んとこ期待以上やな

  39. 得点圏だと打つイメージある村林

  40. たまらーん

  41. 吉納・宗山は前年までのレギュラーよりずっと良いな
    オゴ・ムラは頑張らなきゃあベンチになるよ

  42. うーんこの二遊間最高!

  43. 宗山最高すぎやろ
    スーパールーキーや

  44. 村林宗山辰己「ショートは俺だ」

  45. 楽天に圧勝する阪神に圧勝する広島に圧勝する楽天

  46. そろそろ狩るか…♡

  47. 7得点11安打

    これはお世話になってるセブンチケット様への忖度かな?

  48. 実質送りバント小森

  49. さすおご

  50. わし…わし…

  51. おごーも調子上げてきたわね

  52. 小郷ようやくだ…難産だったね😢

  53. 躁鬱打線定期
    でも久々にキモティーぞこれ

  54. 勝てる…勝てるんだ…

  55. オゴ…しりに火が付いたわ

  56. 小郷打ってて良かった

  57. 楽天打線に滅多打ちされたからアドゥワ怪我してる疑惑あるな
    仙台市内の病院紹介しよっか?

  58. 吉納がレフトのレギュラー取ったら熱いわね

    • 中島がイマイチアピールできてないしあるかも

      • 武藤も中島も左に弱いけど吉納は左の方が強いのはポイントよね

  59. 2死からの外野フライ定期

    • 6得点したイニングでそれ言う人あんまいないよ笑

  60. 勝t…まだ回長いけど誰投げるのか

  61. 優勝や!

  62. だが油断するな、吐き出そうと思えばいつどこでも吐き出せるということを…🤢

  63. こんなに点がとれるとは思わなかった…ゴッゴッから始まったのよね

  64. 三木は、今江には絶対できない交代をするなあ ナイス

  65. 柴田の可能性

  66. 柴田言うほど悪くなさそう
    映像見てないからどのくらい球速出てるか分からんけど

  67. 柴田の大地さんお疲れ!無失点!

  68. 柴田三振取れるし普通にええやん

  69. 柴田今野という燕リレー

  70. 柴田今野いけるやん

  71. なんでこんな日に限って仕事なんや…🫠

    • ワイかな?

      • ;;

    • お仕事お疲れさまです!!いつもありがとうございます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

      • こちらこそ、ありがとうございます!

    • 管理人ちゃんがお仕事してると打線爆発する説

      • 毎日お仕事しなきゃ…

  72. 辰己猛打賞〜

  73. とりあえず小森の守備位置がてんこ盛りって事だけはわかった!

  74. ワイお仕事中に打線覚醒してて草
    宗山2打数3安打1打点に吉納もヒット打ってて気持ちよすぎ

  75. 期待の右の大砲 内田

  76. や広攻楽〜

  77. 裕季也にもようやくヒット出てよかった

  78. いとゆさんやっとだ

  79. 今んとこサード争いは大地さんが2歩リードかな

  80. 佳明はそのコースヒットをあえて狙ってるようなスタイルやめない限りはどんだけ単打稼いでも先がないんよ・・・

  81. 坂井全球ストレート?

  82. まあ坂井が今年戦力になるとは思ってなかったしセーフ

  83. ツーアウトから長打くらったのはよくない、でも2失点に抑えられたのはよかった

  84. 坂井打たれたけどストレート縛りで四死球ゼロだったっぽいしまあまあ

  85. 床屋行ってる間に何があった?

  86. 裕季也ようやく起きたか

    • 相方の小郷が起きたからね
      とはいえマイナス方向まで連動しすぎるのやめてほしいわ😩

  87. 坂井150まで出たか、後はコマンドを磨いてくれ

  88. 勝った

  89. 西垣も153出たらしい

  90. 小森くんは打てなくても上に置いときたい位しっかり足でアピールしてるな

  91. 練習試合とはいえ負けばかりだと空気悪くなるし早めに勝てて良かったわね

  92. 練習試合2年ぶりの勝利!

  93. 同期の中じゃもしかすると1番時間かかるかもだしモノにする難度も高いかもしれんがまずは3〜4年は焦らずじっくりだな坂井は。正直まだプロのレベルじゃない

  94. 坂井君は最低限のコマンド身につけないとね。リリースバラバラすぎて再現性ないから。このまま放置してると高田萌みたいになっちゃうから良いきっかけ掴めると良いな

  95. 渡辺翔太今日も被弾したのか。

  96. 個人的に村林がどう思うかは別として、今日みたいな2塁村林遊撃宗山はありだと思う。
    後は小森は一軍置いておきたいなぁ。そこまで打撃悪く感じないし、あの足は凄いよ

  97. 怪我でどうせ稼働出来ない茂木であの足取れたのはありがたいね

    打つ方は1軍Pが本気で投げてきたらどうなるかは未知数だけど

  98. 坂井は今年から二軍ローテ回り始める段階だし、良い経験してると思えば良い。

    ただ、坂井が引地みたいに鳴かず飛ばずで終わったらショックだわ。

  99. 宗山もう少し打撃苦戦するかと思ってたのにすごいな…
    吉納もようやっとる

  100. 吉納がドラ5まで残っていた不思議
    オールスター明けに1ヶ月くらいお試しで一軍にと思っていたが、もっと期待していいのか?

    • 開幕1軍どころか開幕スタメンもありそうでワクワクすっぞ!

    • 大卒左打ちの外野手だと辰己や高橋由伸みたいに走攻守揃ってて派手な実績ないとなかなか上位指名されにくい部分はあるやろね
      中島も下位指名やったし

      六大同期の宗山と一緒にいっぱい打っちくりー

    • 打撃だけで見たらもう少し上の評価やけど、他のツールがイマイチやからね
      ましてや右投げ左打ちの外野手だと必然的に評価は高くなりにくい